Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
F#を使ってみよう!
Search
midoliy
July 07, 2021
Programming
0
160
F#を使ってみよう!
第一回 F#情報局資料
midoliy
July 07, 2021
Tweet
Share
More Decks by midoliy
See All by midoliy
Recent Trends in F#
midoliy
0
220
2021年を振り返って
midoliy
0
170
Let's Try F# vNext
midoliy
0
290
F#最新情報 - 2021/06
midoliy
0
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
Ruby×iOSアプリ開発 ~共に歩んだエコシステムの物語~
temoki
0
310
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
170
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
230
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
3
210
Navigating Dependency Injection with Metro
zacsweers
3
260
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
160
print("Hello, World")
eddie
2
530
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
540
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
150
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
510
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Transcript
F# を使ってみよう! @_midoliy_ F# 情報局
自己紹介 • 誰? • midoliy(みどり) • F# 好きなただの一般人です!! • 大阪市内で働いている32歳男性です!婚活中です!!
• 転職したのでそのうち東京戻ります🤗
本日のお題 • F# をかんたんに紹介 • 開発環境を整えよう! • これで何ができるの? • 開発環境をさらに整えよう!!
• これでどう変わるの?
本日のお題 • F# をかんたんに紹介 • 開発環境を整えよう! • これで何ができるの? • 開発環境をさらに整えよう!!
• これでどう変わるの? 今日の目標は、 「F#を使う環境を整える」だけ!
本日のお題 • F# をかんたんに紹介 • 開発環境を整えよう! • これで何ができるの? • 開発環境をさらに整えよう!!
• これでどう変わるの? どんなことができるのかを イメージしやすくするためのデモもあるよ!
F# をかんたんに紹介 • Microsoft が開発した関数型プログラミング言語 • .NET 上で動くのでだいたいどこでも動作する • 構文も軽量で型推論も優秀なので、とてもシンプルにコードを記述できる
• Web開発やデスクトップアプリ開発、機械学習など用途が広い!
開発環境を整えよう! 実際の操作を見ながら 一緒に導入してみよう!
• Excel をかんたんに操作できたりします! これで何ができるの?
• Excel をかんたんに操作できたりします! これで何ができるの?
• Excel をかんたんに操作できたりします! これで何ができるの? コレ重要!
開発環境をさらに整えよう! Visual Studio Code (VSCode) を 導入してさらに快適にしてみよう!
F# を使っていて困ったらどうすればいいの? F# Forum で質問をしてみよう! https://github.com/fffsharp/Forum/discussions F# Forum
F# Forum のススメ ここをクリック!
F# Forum のススメ ここをクリックすると カテゴリ一覧が表示されるので…
F# Forum のススメ [質問] を選択してあげる
F# Forum のススメ [質問のタイトル] をここに記入!
F# Forum のススメ [質問の内容] をここに記入! markdown形式で書けるよ😀
F# Forum のススメ たとえば、 こんな感じに書きます
F# Forum のススメ ここを押すと…
F# Forum のススメ プレビューが見れます☺
F# Forum のススメ 大丈夫そうなら、ここで投稿できます!
F# Forum のススメ 一覧に追加されました!
F# Forum のススメ 心やさしい方が回答をくれましたようです😊 しっかりお礼を書きましょう!
F# Forum のススメ 解決した場合はお礼を、 まだエラーが出ている場合はその状況を詳しく伝えましょう!
F# Forum のススメ
F# Forum のススメ 解決できたら、ここのチェックを入れて [アンサー] に指定してあげましょう!
F# Forum のススメ これで完璧です!
質問する上で心にとめておいて欲しいこと • 回答をしてくれるのは F# のことが好きな一般の方のユーザーです。 • 質問したら絶対に回答がもらえるサポートとは違います • お互いに敬意をもって、大人な関係を築きましょう😌 •
F# ができるようになったら自分も回答者になってみましょう。 • 助け合いの精神は大切ですね✨
GOOD F# LIFE HAVE FUN