Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ドラッグストア店員が 独学で化粧品顧客管理アプリを作成した話
Search
MIERUNE
PRO
June 05, 2024
Technology
1
1.2k
ドラッグストア店員が 独学で化粧品顧客管理アプリを作成した話
MIERUNE
PRO
June 05, 2024
Tweet
Share
More Decks by MIERUNE
See All by MIERUNE
連続的な到達圏を表示する QGISプラグインを作ってみた
mierune
PRO
0
410
Facade Patternで磨く、コードの可読性と分解力 / MIERUNE BBQ #13
mierune
PRO
0
300
ハザードマップゲームの作り方〜ハザード情報をゲームのパラメーターに落とし込む〜 / FOSS4G 2024 Japan
mierune
PRO
0
460
MIERUNEとQGIS、そしてQGIS事業のご紹介 / FOSS4G 2024 Japan
mierune
PRO
0
430
QGISで実現するもっと分かりやすい森林ゾーニング / FOSS4G 2024 Japan
mierune
PRO
0
450
君はこの色の違いを見ることができるか / MIERUNE BBQ #12
mierune
PRO
0
400
クーダでハニワ / MIERUNE BBQ #12
mierune
PRO
0
360
位置情報とオープンソースがやりたくてMIERUNEに転職した話 〜経歴、事例紹介、GISへのいざない〜 / MIERUNE JCT - Tokyo 2024
mierune
PRO
0
1.3k
クロージング / MIERUNE JCT - Tokyo 2024
mierune
PRO
0
950
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon CloudWatch を使って NW 監視を行うには
o11yfes2023
0
150
サーバレス、コンテナ、データベース特化型機能をご紹介。CloudWatch をもっと使いこなそう!
o11yfes2023
0
150
3月のAWSアップデートを5分間でざっくりと!
kubomasataka
0
120
SDカードフォレンジック
su3158
1
600
Spice up your notifications/try!Swift25
noppefoxwolf
2
350
Стильный код: натуральный поиск редких атрибутов по картинке. Юлия Антохина, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
700
アジャイル脅威モデリング#1(脅威モデリングナイト#8)
masakane55
3
190
Running JavaScript within Ruby
hmsk
3
320
大AI時代で輝くために今こそドメインにディープダイブしよう / Deep Dive into Domain in AI-Agent-Era
yuitosato
1
360
От ручной разметки к LLM: как мы создавали облако тегов в Lamoda. Анастасия Ангелова, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
710
AI AgentOps LT大会(2025/04/16) Algomatic伊藤発表資料
kosukeito
0
140
Dynamic Reteaming And Self Organization
miholovesq
3
420
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Transcript
ドラッグストア店員が 独学で化粧品顧客管理アプリを作成した話 中川 伶奈
©Project PLATEAU / MLIT Japan 中川 伶奈 自己紹介 NAKAGAWA Rena
専門学校を卒業後、某ドラッグストアで勤務 独学でプログラミングを学習 4月にMIERUNEに入社 Software Engineer
自己紹介 そんな私が 実際に作成したアプリはこちらです!
©Project PLATEAU / MLIT Japan 自己紹介
©Project PLATEAU / MLIT Japan 自己紹介
©Project PLATEAU / MLIT Japan 自己紹介
©Project PLATEAU / MLIT Japan 自己紹介
©Project PLATEAU / MLIT Japan 自己紹介
自己紹介
©OpenStreetMap contributors 01 プログラミングを始めたきっかけ 02 化粧品顧客管理アプリ作成について 03 MIERUNEとの出会い 04 まとめ 目次
©OpenStreetMap contributors 01 プログラミングを始めたきっかけ
©Project PLATEAU / MLIT Japan プログラミングを始めたきっかけ どうやって学習したか そもそもなんで プログラミングを 始めたの??
そもそも、、、
プログラミングを始めたきっかけ 何これすごい! 『商品の期限の管理システム』 などで業務効率化を体感 ここを改善したらもっと使いや すくなりそうという妄想 私でもできるの かしら?? どうやって作るの? 何から始めればいいの?
ググりまくる、、、 本部に行ってこういった物を 作りたいという密かな願望
プログラミングを始めたきっかけ console.log() ?? プロゲートをやる日々、、、 どんどん 形になっていくのが 楽しい! なんかできそう!! 私、天才かも
©Project PLATEAU / MLIT Japan どうやって学習したの • プロゲートで学習 (HTML、CSS、JS、PHP、Ruby) •Laravelの書籍で学習
(動かして学ぶLaravel開発入門 https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798168654 ) •化粧品顧客アプリを作る (メンターさんをつける。わからないことが 出てきたら調べる、Youtube)
©OpenStreetMap contributors 02 化粧品顧客管理アプリ作成について
©Project PLATEAU / MLIT Japan 化粧品顧客管理アプリ作成について 店舗では紙ベースのファイルで管理 紙ベースが故の不便なところ、効率の悪いところが多々あった アプリ化したらどうなるんだろう、、、?? どうして「化粧品顧客管理アプリ」を作ろうと思った?
©Project PLATEAU / MLIT Japan 化粧品顧客管理アプリ作成について • バックエンド... Laravel (PHP)
• フロントエンド... JavaScript(HTML、CSS) • インフラ...AWS(EC2,RDS,Route 53) • データーベース...開発環境 MAMP / 本番環境 MySQL 使用技術
©Project PLATEAU / MLIT Japan ER図
化粧品顧客管理アプリ作成について 工夫した点
©Project PLATEAU / MLIT Japan 工夫した点 •とにかく現場で使いやすいものを ◦ 接客しながら使用することを想定して JavaScriptで索引の機能や商品登録機能を作成
•パソコンが苦手な方でも簡単に操作できるもの •親しみやすいデザイン ◦ パソコン操作が苦手な人が多かったので 難しいシステムに見えないようなデザイン
©Project PLATEAU / MLIT Japan 工夫した点
©Project PLATEAU / MLIT Japan 工夫した点
化粧品顧客管理アプリ作成について 難しかった点
©Project PLATEAU / MLIT Japan 難しかった点 • カレンダー風の表にして表示するよ うな情報が全くなかった •⚪年⚪月というくくりの
データを取るのが難しかった •対象の購入月、カテゴリーに表示 するのが難しかった できたときはうれしくてうれしくて、感動しました、、、!!
©OpenStreetMap contributors 03 MIERUNEとの出会い
MIERUNEとの出会い 実は私、1回エンジニア転職失敗しました
©Project PLATEAU / MLIT Japan MIERUNEとの出会い 満を持して転職活動をし、 小さなシステム会社に転職しましたが、、、 • 面接時の説明と実際の仕事内容が違った
◦ 面接時は開発案件しか取り扱っていないとのことだったが エクセルとCSVしかさわれなかった • 黒寄りのグレーな部分がちょいちょいある ◦ 経歴を2年盛られる ◦ なぜか入社前に給料なしで働いてる 逃げるように退職
©Project PLATEAU / MLIT Japan MIERUNEとの出会い 気を紛らわせたかったこともあり、、、 興味のあったNuxt .jsの学習がてらLaravelとNuxt.jsで メモ帳アプリを作成(これも難しかった、、、)しつつ
人生、終わったわ〜、、、 マイナビ転職フェアに参加
MIERUNEとの出会い マイナビブースでMIERUNEと出会う 求人や、HPを見て 優先的にブースを まわる予定でした ボードが目立っていた おかげで、 すぐに見つけることが できました
©Project PLATEAU / MLIT Japan MIERUNEとの出会い • 初学者🐣、初めて参加の人でも楽しめる雰囲気 ◦ 🐣ちゃんには優しくしてねとアナウンスがあったり、、、
• 懇親会でも初めて参加した人でも楽しめるよう運営の方が 動いてくれ、大変楽しい時間を過ごす時ことができました 焼かないBBQ参加 当時ひとりで参加したのですが、 MIERUNEの社風をしっかり感じることができました
©Project PLATEAU / MLIT Japan MIERUNEとの出会い そして採用面談へ応募、、、 • 位置情報という明確な強みがある •
コミュニケーションが活発 • アウトプットを大事にしている • 色々なことに挑戦できそう 魅力的に感じた ポイント
MIERUNEとの出会い ご縁があり、 無事に転職することができました!!
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) •作りたい機能を妄想するの楽しい •作りたいものを試行錯誤しながら作るのは楽しい •転職1回ミスってもなんとかなる まとめ