Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ドラッグストア店員が 独学で化粧品顧客管理アプリを作成した話

ドラッグストア店員が 独学で化粧品顧客管理アプリを作成した話

MIERUNE

June 05, 2024
Tweet

More Decks by MIERUNE

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ©Project PLATEAU / MLIT Japan 中川 伶奈 自己紹介 NAKAGAWA Rena

    専門学校を卒業後、某ドラッグストアで勤務 独学でプログラミングを学習 4月にMIERUNEに入社 Software Engineer
  2. ©Project PLATEAU / MLIT Japan どうやって学習したの • プロゲートで学習 (HTML、CSS、JS、PHP、Ruby) •Laravelの書籍で学習

    (動かして学ぶLaravel開発入門 https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798168654 ) •化粧品顧客アプリを作る (メンターさんをつける。わからないことが 出てきたら調べる、Youtube)
  3. ©Project PLATEAU / MLIT Japan 化粧品顧客管理アプリ作成について • バックエンド... Laravel (PHP)

    • フロントエンド... JavaScript(HTML、CSS) • インフラ...AWS(EC2,RDS,Route 53) • データーベース...開発環境 MAMP / 本番環境 MySQL 使用技術
  4. ©Project PLATEAU / MLIT Japan 工夫した点 •とにかく現場で使いやすいものを ◦ 接客しながら使用することを想定して JavaScriptで索引の機能や商品登録機能を作成

    •パソコンが苦手な方でも簡単に操作できるもの •親しみやすいデザイン ◦ パソコン操作が苦手な人が多かったので 難しいシステムに見えないようなデザイン
  5. ©Project PLATEAU / MLIT Japan 難しかった点 • カレンダー風の表にして表示するよ うな情報が全くなかった •⚪年⚪月というくくりの

    データを取るのが難しかった •対象の購入月、カテゴリーに表示   するのが難しかった できたときはうれしくてうれしくて、感動しました、、、!!
  6. ©Project PLATEAU / MLIT Japan MIERUNEとの出会い 満を持して転職活動をし、 小さなシステム会社に転職しましたが、、、 • 面接時の説明と実際の仕事内容が違った

    ◦ 面接時は開発案件しか取り扱っていないとのことだったが エクセルとCSVしかさわれなかった • 黒寄りのグレーな部分がちょいちょいある ◦ 経歴を2年盛られる ◦ なぜか入社前に給料なしで働いてる 逃げるように退職
  7. ©Project PLATEAU / MLIT Japan MIERUNEとの出会い • 初学者🐣、初めて参加の人でも楽しめる雰囲気 ◦ 🐣ちゃんには優しくしてねとアナウンスがあったり、、、

    • 懇親会でも初めて参加した人でも楽しめるよう運営の方が 動いてくれ、大変楽しい時間を過ごす時ことができました 焼かないBBQ参加 当時ひとりで参加したのですが、 MIERUNEの社風をしっかり感じることができました
  8. ©Project PLATEAU / MLIT Japan MIERUNEとの出会い そして採用面談へ応募、、、 • 位置情報という明確な強みがある •

    コミュニケーションが活発 • アウトプットを大事にしている • 色々なことに挑戦できそう 魅力的に感じた ポイント