Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

MIERUNEとQGIS、そしてQGIS事業のご紹介 / FOSS4G 2024 Japan

MIERUNE
November 10, 2024

MIERUNEとQGIS、そしてQGIS事業のご紹介 / FOSS4G 2024 Japan

FOSS4G 2024 Japan コアデイ https://www.osgeo.jp/events/2024-2/foss4g-2024-japan/coreday
朝日孝輔

MIERUNE

November 10, 2024
Tweet

More Decks by MIERUNE

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ©Project PLATEAU / MLIT Japan About us 株式会社MIERUNE (MIERUNE Inc.)

    • 創業       2016年6月 • 代表取締役  朝日 孝輔 • 従業員数    32名(2023年4月現在 代表取締役含む) • 札幌本社 北海道札幌市中央区北1条東4丁目1-1 サッポロファクトリー1条館3F • 東京オフィス 東京都港区芝五丁目三⼗六番四号 札の辻スクエア9階港区立産業振興センター • 主な認証 • AWS Foundational Technical Review (FTR) for Service Offering • AWS 公共部門パートナー(PSP) • AWSセレクトティアサービスパートナー • 国土交通省 PLATEAU Project Partners • 経済産業省 J-Startup HOKKAIDO • ISO 9001:2015 • ISO/IEC 27001:2022 など
  2. ©Project PLATEAU / MLIT Japan MIERUNEとQGIS MIERUNEとQGIS ⚫ QGISスポンサー ◦

    2017年よりQGISの オフィシャルスポンサーとして、 プロジェクトを継続的に支援。 ⚫ 公式商用サポーター ◦ 日本で唯一の商用サポーター としてQGIS公式サイトで紹介 ⚫ Voting Member
  3. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS事業の紹介 • 2024年4月、「QGIS事業」を本格的に推進するために QGISチームを発足 •

    QGISチームのミッション ◦ QGISの利用促進:QGISの利用を促進し、特に初心者に 対して魅力的な価値を提供し普及させる ◦ 地位の確率:「QGISのMIERUNE」という地位を高める QGIS事業
  4. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS事業の紹介 新規のQGISプラグインの開発や 既存プラグインのメンテナンスを実施 • QuickDEM4JP:メンテナンス

    • ElevationTile4JP:メンテナンス • JAXA Earth API:機能追加 • CSMap Plugin:2024年6月17日リリース QGISプラグイン開発
  5. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS事業の紹介 • オンラインでの定期開催 ◦ 年間10回程度開催

    • 企業や団体への講師派遣を実施 ◦ 放送会社 ◦ 新聞会社 ◦ 農業組合 ◦ 電力会社 etc… QGIS講習会
  6. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS事業の紹介 • QGISプロジェクト運営委員会 による受講証明書を発行できる 日本で唯一の機関

    • 発行費用の20ユーロは、 QGISプロジェクトに還元される • 延べ344枚発行 (現在までに約7000ユーロを寄付) 受講証明書の発行
  7. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS LAB by MIERUNE QGIS

    LABとは • 「QGIS」に特化した 総合情報メディア • 2024年10月21日 にリリース https://qgis.mierune.co.jp/
  8. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS LAB by MIERUNE •

    「QGISブログ」と「Qiita」で 技術情報や最新情報を発信 • MIERUNEとしての課題 ◦ 記事の連関がない ◦ QGISでできることの 全容が見えない 立ち上げの経緯
  9. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS LAB by MIERUNE •

    ユーザーの課題 ◦ データを活用した迅速な意思決定ニーズの増加 ◦ GISツールの機能の高度化で学習が困難に ◦ ネット上のQGIS関連情報は、体系的にまとまっていない →初心者にとっては導入のハードルが高い 立ち上げの経緯
  10. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS LAB by MIERUNE •

    QGISの利用促進 ◦ 「QGIS LAB」を通じ、初心者でも体系的に学び、 QGISの価値を発見できる環境を提供する • 地位の確立 ◦ QGISに関する信頼ある情報を一元化して発信し、 「QGISのMIERUNE」という地位を確立させる QGIS LABの目的
  11. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS LAB by MIERUNE •

    QGISプロフェッショナルとして、 知見を活かしたコンテンツを作成 • すべての記事を無料で提供 ◦ 自由に学習が進められる • サイト内に広告や誘導を設けない ◦ 学習効果が高い環境を提供 QGIS LABの特徴
  12. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS LAB by MIERUNE コンテンツ

    - 使い方 • 幅広いトピックを取り扱う ◦ 基本操作〜応用テクニック • QGISの「はじめの一歩」や、 「つまづきポイント」をサポート ◦ 実務で速やかに活用できる 学びの環境を提供 • 学習パッケージとして記事をま とめて、学習環境を用意
  13. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS LAB by MIERUNE コンテンツ

    - ユースケース • 多分野の活用事例をご紹介 ◦ 実務での利用シーンを イメージできる記事を提供 • 各業種ごとのオープンデータ ◦ 具体的な利用・解析手法の 紹介や、プラグインの利用 方法を発信
  14. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS LAB by MIERUNE コンテンツ

    - ブログ • 新機能の紹介 ◦ QGISのバージョンアップ に合わせて公開 • GIS業界の最新動向 定期的に情報を発信
  15. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS LAB by MIERUNE コンテンツ

    - 講習会 • QGIS LABの延長線上に 実践的な講習会を用意 • カリキュラム ◦ 講義と演習の組み合わせ ◦ LABを組み合わせること で、効果がアップ
  16. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS LAB by MIERUNE 今後の展開

    • QGISユーザーや初心者の方にとって、有益なコンテンツ を今後も定期的に発信し続ける • MIERUNEのメンバーの執筆に閉じずに、特定分野での QGISの活用を推進したい方と連携して、コンテンツを作 成していく ◦ 興味のある方はお声がけください
  17. ©Project PLATEAU / MLIT Japan QGIS LAB by MIERUNE QGIS

    LABを用いた連携について • 企業や団体のみなさまで、以下のような、悩みをお持ちの方 は、お気軽にお声がけください ◦ オープンデータとして公開したものの、一般の方の利用が 伸び悩んでいる ◦ QGISでもこのデータが扱えるということを広く共有した い ◦ MIERUNEとは異なるアプローチでQGIS講習会を実施 しており、双方で宣伝・集客を行いたい