Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

より良いサービスを継続的に届けるための新しい習慣ができるまで / Merpay QA Teck Talk 20210218

miisan
February 18, 2021

より良いサービスを継続的に届けるための新しい習慣ができるまで / Merpay QA Teck Talk 20210218

2021/02/18に開催された「merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜」のLT資料です。
https://mercari.connpass.com/event/202677/

miisan

February 18, 2021
Tweet

More Decks by miisan

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2 本日のアジェンダ 02 03 01 credit designとはなにか credit designでの取り組み ・credit

    designってなに ・credit designの歴史 ・credit designチームの課題 ・目的の共有 ・credit designのチーム構成 ・振り返りフローの徹底 ・自動テスト 大切なこと ・いま取り組んでいること ・大事にしていること ・「全員品質」= one team
  2. 3 自己紹介 株式会社メルペイ QA Engineer Mizuki Sakurai /@mii________san 大学卒業後、2016年からERPパッケージの開発・QAを担当しプロダクト開発やメン バー育成プロジェクトの立ち上げに関わる。

    2018年7月よりメルペイにQAエンジニアとして参画。 iD決済や与信領域を主に担当し ながら、決済全般に幅広く関わる。 「金融系テックカンパニーの QAになること」をミッションに、日々サービスの品質向上、 開発プロセス改善、 QA技術向上、組織作りをリードし、よりよいサービスをお客さまへ 届けるために奮闘中。 趣味はカメラと旅行。日本 47/47都道府県制覇、海外 20ヶ国以上旅してます。以前は 週末トラベラーとしていろんな場所にフラッと旅してました ✈
  3. 6 Credit Designの歴史 2019年4月 チャージ不要で、使った分だけ を、翌月にまとめて支払うことがで きる後払いサービス 清算期間と定額払い手数料のバランス を見て、最適なお支払プランをたてられ る機能をアップデート

    10月 メルペイあと払い シミュレーション 機能追加 11月 「メルペイスマート払い」として リニューアル 2020年7月 「メルペイスマート払い(一括払い)」の 購入代金の清算を月々に分けることが できるサービス メルペイスマート払い (定額払い) 足りない残高を自動でチャージし、定期 的に支払いできるように清算 UXの改 善機能をアップデート 自動引落し機能追加 9月
  4. 7 Credit Designのチーム構成 見出し Growth
 新規機能開発
 • PM
 • Backend

    Engineer
 • Client Engineer
 • Frontend Engineer
 • QA Engineer
 • Designer
 • Machine Learning Engineer 
 • PM
 • Backend Engineer
 • Client Engineer
 • Frontend Engineer
 • QA Engineer
 • Designer
 • Machine Learning Engineer
 
 • PM
 • Backend Engineer
 • QA Engineer
 運用・保守・改善
 • PM
 • Backend Engineer
 • Client Engineer
 • Frontend Engineer
 • QA Engineer
 • Designer
 • Machine Learning Engineer 

  5. 17 結果 障害発生後、チームで振り返り、改善策を取り入れる = 新しい文化醸成 計測当初 半年後 26%
 ほとんどのインシデントレポートが 閉じられていない状態...

    = 先の課題を解消できず、また別の負債が発生 94%
 週次でリマインドを行うようになり、 放置される問題はほとんどなくなった = 負債先送り問題を解消し新しい施策・  システム改善への着手ができるように
  6. 25 大事にしていること • 共通認識をもつ ◦ サービス品質を継続的に可視化すること ◦ 課題対応へのサイクル形成・状態の可視化 • 長期的な視点を持ち、継続すること

    ◦ 新しい習慣や文化を作るには、根気とメンバーを巻 き込むオーナーシップが必要 • チームで分かち合うこと ◦ 課題も成果もみんなで分かち合い、同じ方向に向 かっているか意識する