Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
照明がついてたら消し続けるだけのデバイスを作ってたはずが、いつの間にかobnizっぽいなにかを...
Search
田中みそ
March 16, 2021
Technology
0
180
照明がついてたら消し続けるだけのデバイスを作ってたはずが、いつの間にかobnizっぽいなにかを作っていた件について
IoTLT vol.73 @Youtube での登壇スライドです。
opnizを紹介しています。
opniz
https://github.com/miso-develop/opniz
田中みそ
March 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by 田中みそ
See All by 田中みそ
LINE x IoT 入門ハンズオン
miso
0
130
M5ATOMでNintendo Switchを自動化してみた
miso
0
230
ngrokを使ったLINE Bot開発を超絶楽ちんにする「linegrok」のご紹介
miso
0
280
opnizのご紹介
miso
0
700
ルービックキューブスクランブラーが欲しかったので作ってみた
miso
0
560
MineCraftのレッドストーンを現実世界まで拡張してみた
miso
0
110
TypeScriptでIoT開発できるらしいDeviceScriptのご紹介
miso
0
500
ngrokを使ったLINE Bot開発を超快適にする「linegrok」のご紹介
miso
0
380
ひとりopniz Meetup vol.1「opnizとは(迫真)」
miso
0
430
Other Decks in Technology
See All in Technology
VideoMamba: State Space Model for Efficient Video Understanding
chou500
0
190
The Role of Developer Relations in AI Product Success.
giftojabu1
0
120
[FOSS4G 2019 Niigata] AIによる効率的危険斜面抽出システムの開発について
nssv
0
310
ISUCONに強くなるかもしれない日々の過ごしかた/Findy ISUCON 2024-11-14
fujiwara3
8
860
Lambdaと地方とコミュニティ
miu_crescent
2
370
これまでの計測・開発・デプロイ方法全部見せます! / Findy ISUCON 2024-11-14
tohutohu
3
360
Application Development WG Intro at AppDeveloperCon
salaboy
0
180
開発生産性を上げながらビジネスも30倍成長させてきたチームの姿
kamina_zzz
2
1.7k
【Startup CTO of the Year 2024 / Audience Award】アセンド取締役CTO 丹羽健
niwatakeru
0
920
New Relicを活用したSREの最初のステップ / NRUG OKINAWA VOL.3
isaoshimizu
2
580
AWS Media Services 最新サービスアップデート 2024
eijikominami
0
190
初心者向けAWS Securityの勉強会mini Security-JAWSを9ヶ月ぐらい実施してきての近況
cmusudakeisuke
0
120
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
2.9k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
Designing for Performance
lara
604
68k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
47
2.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
95
5.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
44
2.2k
It's Worth the Effort
3n
183
27k
Fireside Chat
paigeccino
34
3k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
31
2.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
How GitHub (no longer) Works
holman
310
140k
Transcript
照明がついてたら消し続けるだけのデバイスを作ってたはずが、 いつの間にかobnizっぽいなにかを作っていた件について 田中みそ 2021/3/16 IoTLT vol.73 @Youtube
照明がついてたら消し続けるだけのデバイスを作りだしたきっかけ
要はこんな感じのものを作りたかった CdSセルで明るさを取得 しきい値を超えたら(照明がついたら) 照明オフの赤外線信号を送る スイッチONになったらこれを 1時間ほど続ける
発案から実装まで1時間ほどで実現 (obnizのDXマジ神)
けどこれだけの仕組みのために obnizを使い続けるのはもったいない…
いいデバイスがあった _人人人人人人人人_ > M5ATOM Lite <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
いいデバイスがあった _人人人人人人人人_ > 1000円で買える <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _人人人人人人人人_ > ESP32-PICO搭載 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _人人人人人人人人人人人人_ > 小さいけど色々ついてる < >(LEDとかボタンとか赤外線)<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _人人人人人人人人_ > M5ATOM Lite <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
けどobnizからM5ATOMへの移植が難航… 赤外線よわよわだった 赤外線をeRemote miniで 制御すべくFirebaseへむけて HTTP PUTを試みるも難航
obnizで1時間で実装できたものが、 M5ATOMだと1週間かかってしまった😢 _人人人人人人人人_ > つらたん <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
実装をふりかえると… 実装すべきことは たったこれだけ • 明るさ取得 • しきい値チェック • 赤外線送信
実装をふりかえると… 実装すべきことは たったこれだけ • 明るさ取得 • しきい値チェック • 赤外線送信 だけどM5ATOM単体では
つらたんなので処理を分割 【M5ATOM】 • 明るさ取得 • しきい値チェック 【ラズパイ】 • 赤外線送信 (eRemote mini)
実装をふりかえると… 実装すべきことは たったこれだけ • 明るさ取得 • しきい値チェック • 赤外線送信 だけどM5ATOM単体では
つらたんなので処理を分割 【M5ATOM】 • 明るさ取得 • しきい値チェック 【ラズパイ】 • 赤外線送信 (eRemote mini) しきい値チェックもラズパイに 寄せたら、これってもう… 【M5ATOM】 • 明るさ取得 【ラズパイ】 • しきい値チェック • 赤外線送信 (eRemote mini)
_人人人人人人人人_ > obniz!!!! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > obnizのDXをM5ATOMにも…!!!! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ということで実装してみた
これをちょいちょいライブラリ化をすすめて…
本日アルファ版リリースしました🎉
https://github.com/miso-develop/opniz
こんな感じ M5StackといったESP32デバイスをNode.jsからobnizライクに制御するための、 Node.js SDKおよびArduinoライブラリです。 ざっくり言うとサーバーを介さない、オープンソースな、obnizっぽい実装ができるなにかです。 仕組みとしてはESP32デバイスおよびNode.js SDKにてTCPサーバー/クライアントを実行し、 相互にTCP経由でJSONメッセージをやりとりしています。 TCP opniz
Arduinoライブラリ opniz Node.js SDK スケッチ書き込み 実装
コード例:Lチカ ※デバイス側はスケッチ例のBasicをそのまま書き込みでOK Node.js SDKのコード
コード例:ReadとかWriteとか
ただググラビティがひどい…(obniz強すぎ)
是非ともお試しいただき、 ご意見・アイデア等頂けますと幸いです…! よろしくお願いいたします…!! https://github.com/miso-develop/opniz