Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
画面遷移 〜iOSとAndroid〜
Search
みっちゃん
August 23, 2024
Programming
0
190
画面遷移 〜iOSとAndroid〜
社内LTで発表した
みっちゃん
August 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by みっちゃん
See All by みっちゃん
2024年にチャレンジしたことを振り返るぞ
mitchan
0
230
DroidKaigi初めて登壇したレポ
mitchan
1
160
実践!難読化ガイド
mitchan
0
2.7k
「実践!難読化ガイド」事前予告編
mitchan
0
270
パソコン音痴な私がモバイル開発界隈でぬくぬく成長している理由
mitchan
0
460
ドキュメントから adbコマンドの仕組みを読み解く
mitchan
1
300
2024年は難読化と仲良くなりたい
mitchan
0
370
STORES二年生が得た新しい視点
mitchan
0
290
TabLayoutの「選択されていないインジケーター」にも色を付けるには
mitchan
0
89
Other Decks in Programming
See All in Programming
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
3
580
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
680
Claude Code派?Gemini CLI派? みんなで比較LT会!_20250716
junholee
1
540
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
13k
レトロゲームから学ぶ通信技術の歴史
kimkim0106
0
110
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
300
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
12
7.1k
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
99
37k
生成AI時代のコンポーネントライブラリの作り方
touyou
1
290
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
24
9.6k
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
150
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
900
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
A better future with KSS
kneath
238
17k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Transcript
画面遷移 〜iOSとAndroid〜 登壇者:STORES 決済 Androidチーム みっちゃん 1
自己紹介 名前:みっちゃん 所属:STORES 決済 Androidチーム (3年目) ナワバリ:おおさか DroidKaigiのスタッフをしています! アイコンは、ドロイドくん柄のお布団ですよ!♡ →→→
ドロイドくんを吸い込んだバケモノではありません! Twitter: @mimimi_engineer 2
今日はiOSエンジニアもAndroidエンジニアもいますね
私は平和主義者です せっかくなので、、、 AndroidエンジニアとiOSエンジニアが歩み寄れる内容にしたい!ハート そうだ、画面遷移だ。(?) 4
iOSの画面遷移って、なんかいっぱいある。 Push遷移 Modal遷移 Tab遷移
プッシュ遷移 < 設定 目的 A 目的 B 目的 C •
階層型ナビゲーション • 画面ごとにひとつの選択 を行い、次のステップへ 進む • 前のステップへ戻るボタ ンは取り消しの意味を持 たない(その画面での変 更は保存されるべき)
タブ遷移 • 並列型ナビゲーション • 複数の動線を保持しま す。保持する画面の目的 はどれも同じ 同じ目的
モーダル遷移 • 分岐型ナビゲーション • 現在のメインタスクとは 外れた、サブタスクを取 り扱う一時的な画面が Modalで表示 サブタスク A’
メインタスク A
Androidの画面遷移 ActivityがBack stackというところにpushされたりpopされたりしてる 9 ログイン Back stack LoginActivity LoginActivity ホーム画面
だよ HomeActivity 戻る push! HomeActivity Back stack pop! HomeActivity
iOSの画面遷移はAndroidと同様に Back stackにpush・popじゃないの? Push遷移とかModal遷移は見た目が違うだけで 内部的な画面遷移の仕組みは同じなの??
iOSの画面遷移の内部的な仕組み TreeBasedとStackBasedがある
iOSは遷移の種類によって内部の仕組みが違うようだ • モーダル遷移はTreeBasedを使うぽい(多分) • プッシュ遷移はStackBasedを使うっぽい(多分) • Androidの画面遷移に近いのはStackBasedのようだ(知らんけど) (ウ゛、ムズい・・正直なにもわからない・・・・)
結論 iOSでは画面遷移の種類によって内部的な仕組みも違う という意味で、それぞれの遷移の種類を区別しているように思いました。 一方Androidは基本Back stackにActivityを積んだり出したりする仕組みだけで 画面遷移しているので、iOSほど遷移の種類を特別に区別しているわけでは ないのかなと思いました。
おわり
参考資料 • 🔗iOSにおける3つの画面遷移を知る • 🔗タスクとバックスタックについて学ぶ • 🔗What is navigation?