Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE DC×SORACOM UGのこれまでとこれから
Search
KMiura
October 21, 2023
Technology
0
67
LINE DC×SORACOM UGのこれまでとこれから
2023.10.21 SORACOM UG Explorer 2023
https://soracom-ug.jp/soracom-ug-explorer-2023/
KMiura
October 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
26
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
67
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
210
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
130
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
130
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
82
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
300
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
660
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた(リベンジ編)
miura55
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
private spaceについてあれこれ調べてみた
operando
1
160
[SRE kaigi 2025] ガバメントクラウドに向けた開発と変化するSRE組織のあり方 / Development for Government Cloud and the Evolving Role of SRE Teams
kazeburo
4
1.9k
バクラクの組織とアーキテクチャ(要約)2025/01版
shkomine
13
2.9k
Grafanaのvariables機能について
tiina
0
180
[JAWS-UG栃木]地方だからできたクラウドネイティブ事例大公開! / jawsug_tochigi_tachibana
biatunky
0
130
論文紹介 ”Long-Context LLMs Meet RAG: Overcoming Challenges for Long Inputs in RAG” @GDG Tokyo
shukob
0
270
“自分”を大切に、フラットに。キャリアチェンジしてからの一年 三ヶ月で見えたもの。
maimyyym
0
300
Makuake*UPSIDER_LightningTalk
upsider_tech
0
200
Women in Agile
kawaguti
PRO
2
170
ハンズオンで学ぶ Databricks - Databricksにおけるデータエンジニアリング
taka_aki
1
2.1k
Fin-JAWS第38回reInvent2024_全金融系セッションをライトにまとめてみた
mhrtech
1
100
[TechNight #86] Oracle GoldenGate - 23ai 最新情報&プロジェクトからの学び
oracle4engineer
PRO
1
170
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
238
17k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
19k
Side Projects
sachag
452
42k
RailsConf 2023
tenderlove
29
980
KATA
mclloyd
29
14k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Transcript
LINE DC×SORACOM UGのこれまでと これから KMiura(@k_miura_io)
ハッシュタグ #soracomug #explorer2023 #linedc
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 三次元地図技術のスタートアップの エンジニア • JAWS UG名古屋運営
• 好きなSORACOMのサービス: SORAOCM Beam, SORACOM Funk @k_miura_io koki.miura05
LINE Developer Communityとは? • LINEのAPI、プラットフォームに興味のあるエンジニア、クリエーターが集まるユー ザーコミュニティ • LINEの技術が好きな方とのネットワークづくり、勉強会を通じて参加者同士の情報 交換を行い、日々の開発に役立てることが目的 LINEで面白いものを作ったりエンジニア・
クリエータ同士でコラボしていくコミュニティ
チャンネル登録お願いします! #PR LINE DC 勉強会のアーカイブやオリジナル コンテンツを配信中
LINE DC × SORACOM UGのコラボ
はじめは三浦のラブコールから • LINE DCとしてとにかくコラボしてみたいんだけどと相談されて思いついたのが当時めちゃ くちゃハマってたSORACOMとコラボできたら絶対おもしろいと思ってた • Maxさんしか知らない状態で事務局経由でコラボの依頼をしたら快くUGの方たちを繋げ てくれた! • UGの皆さんのパッションに圧倒されるばかり…
第1弾 リリースしたてのSORACOM Arcを使ったノーコードで通知システムを作るハンズオン! https://bit.ly/3s5rafT
第2弾 LINEからデバイス操作するシナリオがあるといいね!から生まれたハンズオン (オフラインでもリバイバル開催された) https://bit.ly/3QnJ07t
SORACOM UGさんがREV UPに! REV UP 2022内での登壇(同時開催のExplorerの最中の登壇!) https://bit.ly/46D4lzs
次回のネタ(アイデア)
IoT×ミニアプリ? • Bot連携をやってきたので今度はミニアプリもやってみたい • もしかしたらIoT連携のアプリやりたいけどやり方わからない人もいそう…? • シナリオを一緒に考えてくれる人募集中 LINE×SORACOMの可能性は無限大
まとめ • LINE×SORACOMはかなりシナジーがある • 運営の皆さんのパッションがあってハンズオンの完成度がかなり高かった • ぜひ次回もコラボしたい!
宣伝 https://bit.ly/40gWgy5 https://bit.ly/3Mu9ySb
END