Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あなたの知らないクラフトビールの世界
Search
KMiura
January 18, 2025
Technology
0
350
あなたの知らないクラフトビールの世界
2025/01/18 NGK 2025S 昼の部 LT大会
https://ngk.connpass.com/event/334796/
KMiura
January 18, 2025
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
79
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
160
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
220
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
140
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
840
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた(リベンジ編)
miura55
0
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025-10-09_プロジェクトマネージャーAIチャンス
taukami
0
150
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
330
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
250
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
1
160
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3k
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
1.9k
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
190
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
390
WEBサービスを成り立たせるAWSサービス
takano0131
1
160
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
310
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
930
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Done Done
chrislema
185
16k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Visualization
eitanlees
149
16k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
870
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Transcript
あなたの知らないクラフトビールの世界 KMiura(@k_miura_io)
注:スライド20ページ
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • SaaSのバックエンドエンジニア • JAWS UG名古屋&神戸 運営
• Cloudflare Meetup名古屋運営 • 鯱.py運営 @k_miura_io koki.miura05
JAWS UG名古屋 • 国内最大級のAWSのユーザーコミュ ニティ「JAWS UG」の名古屋支部 • 現在運営スタッフは17人(年末に一気 に増えた) •
毎月当番制でいろんなテーマの勉強 会を開催
次回のイベント • AWSを使ったデモを見せ合う会 • 登壇者募集中(抽選制) • ビアバッシュあり • キャンセル待ちでも諦めない心 https://bit.ly/3C6F1HS
鯱.py • 名古屋を拠点に活動するPythonコ ミュニティ • ほぼ月一ペースで開催 • スタッフは全部で6人
次回のイベント • PythonにまつわるLT大会 • 多少Python絡めば何でもOK • 登壇者・参加者大募集! https://bit.ly/4gQ7iS1
クラフトビールの魅力
ビールの固定観念を 破壊 • 大抵のビールは麦とホップを原料 にするが、それ以外の原料を混 ぜ合わせて新たなビールが作ら れている • 地元の果物や特産品を樽に漬け 込んだりすることもある
• ウィスキー樽など通常のビールと は異なる器具、工法で作られて面 白い化学反応を起こした品種も
横のつながりがある • 特に交流の深いビアバーではすべて自社のビールだ けを取り揃えたタップテイクオーバーというイベントも行 われている • ブルワリー同士がコラボして新たなビールを製造する 機会が結構多い
とにかくオープン • タップルームやイベント出店で参加しているのは実際に 製造を担当しているブルワーさんが多いので製造にま つわることを何でも聞ける • ブルワリーによっては工場見学や実際の製造を体験で きたりする
忘れられないビールベスト5
5位:イエロースカイペールエール (Y.Market) • 初めてワイマーケットで飲んだビール • ゆずの皮をつけており、ほんのり爽やかさがあっ て飲みやすい • どんな料理とも相性バツグン
4位:Nemesisphobia (WEST COAST BREWING) • WCB 5周年で長久手のTotopia Breweryとのコラボ作 • Totopiaらしい酸味強めでトロピカルなサワーでありな
がら甘さも程よくある • 缶のラベルにブラックライトを当てるとイラストが浮か び上がる
3位:八丁味噌ポーター (岡崎ビール) • 岡崎の名物、八丁味噌を使用した黒ビール • 昔から慣れ親しんでた味噌を使っているとは思えない ぐらい飲みやすい • 実家に帰ると必ず買って帰るぐらいハマった
2位:白金青い〇〇 (Y.Market) • もはやビールじゃなくてバニラシェイクw • 去年の初夏に登別地ビールとのコラボで作られた超 チャレンジングな逸品 • 数量限定だったが、近場で飲む機会が結構多かった
1位:What The HELL! (Y.Market) • ジャパン ブルワーズカップ 2023のLightLager部門で1 位獲得 •
これまで飲んだビールの中で一番透き通って水のよう にごくごく飲める • アルコール度数控えめで夏場暑いときに飲みたくなる 一杯
まとめ • クラフトビールは職人の情熱・こだわりが詰まっている • オープンなスタイルで他のブルワリーやファンとのつながりを大切にしている • この風潮、まさにIT業界に近い気がする…!
クラフトビールを楽しむならこれ! https://www.japanbrewerscup.jp/index.html
END