Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あのボタンでつながるSORACOM
Search
KMiura
November 26, 2024
Technology
0
120
あのボタンでつながるSORACOM
2024/11/26 SORACOM UG Online #20 さよなら #あのボタン
https://soracomug-tokyo.connpass.com/event/335523/
KMiura
November 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
58
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
130
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
310
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
180
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
190
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
350
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
780
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた(リベンジ編)
miura55
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
セキュリティの民主化は何故必要なのか_AWS WAF 運用の 10 の苦悩から学ぶ
yoh
1
140
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
630
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
310
BigQuery Remote FunctionでLooker Studioをインタラクティブ化
cuebic9bic
3
290
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
450
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
270
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
340
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
210
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
3.9k
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
120
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
Welcome to the LLM Club
koic
0
170
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Building an army of robots
kneath
306
45k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Transcript
あのボタンでつながるSORACOM KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • Acallのバックエンドエンジニア • JAWS UG名古屋&神戸 運営
• 好きなSORACOMのサービス: SORAOCM Beam, SORACOM Funk @k_miura_io koki.miura05
とあるイベントで登壇したときのスライド https://bit.ly/4i6gHpJ
どんな話か今北産業 Webをよく知らない学生時代、 Alexaスキルを開発するために Lambdaをはじめて触った Lambdaをきっかけにコミュニティと つながって、実務にも活かせた Lambdaと共に大人になった
今回はそのアナザーストーリー
2019年
当時の僕のスペック • バイトでWeb、クラウドをいじって完全理解し てイキってた学生 • 研究は進んでいるようで進んでない状態 • IoTはWifiでやるものという発想しかなかった
あのボタン、SORACOMに出会う • 5年前に名古屋でやってたハンズオンで「あのボタン」に 出会う • ビルの高層階からボタンの電波が届かなくて送信失敗 しまくったのはいい思い出w • MaxさんはじめSORACOMの人と初めて接点を持った
Qiitaを書いてアウトプット • Raspberry PiでIoTやってみたかったのでハンズオン のときに買ったボタンを使ってデバイスを操作するシナ リオを自分でアレンジしてみた • IAMがよくわからずこの頃は「Lambdaの実行ロール」 という考えしかなかった •
当時のLambdaのPythonランタイムが3.9なのがまた 懐かしいw
2020年
大学院中退して社会人になる • ゲーム会社のサーバーエンジニア • 当時コロナ禍真っ只中、社内はフルリモー ト移行+新卒のオンボーディング+不具 合対応で大混乱 • ただでさえなれない在宅勤務に戸惑うば かり
ちょっとした便利さをあのボタンで • 当時会社でやってた勤怠連絡の自動化をネタ にあのボタンを使ったネタを投稿 • 実はSlack API連携をこのときに初めて触った (Slackをちゃんと使うようになったのも社会人 になってから)
ターニングポイントが
公式からDM が届く
ソラコムさんのIoTレシピに掲載していただけた • DMをきっかけに打刻したネタをIoTレシピとし て掲載していただけた • Qiitaの画像や文章でいい感じにキャプション を作っていただきすごく良かった • 謝礼の靴下が嬉しかった! https://soracom.jp/recipes_index/4955/
2024年
AWS IoT 1-Click終了
ソラコムやUGのみなさんとつながるようになった
まとめ • あのボタンがなかったらきっとソラコムに出会うことがなかったかも知 れない • SORACOM UGの皆さんに名前を知ってもらえることもなかったかも知 れない • DiscoveryやExplorerで爪痕を残すこともなかったかも知れない
あのボタンよ、永遠に
宣伝 https://bit.ly/3ZnJPRV
END