Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
Search
KMiura
December 13, 2024
Technology
0
140
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
2024/12/13 Cloudflare Meetup Nagoya 第7回 2024年忘年LT大会
https://cfm-cts.connpass.com/event/334373/
KMiura
December 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
700
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
32
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
77
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
250
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
140
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
86
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
300
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
680
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた(リベンジ編)
miura55
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
SA Night #2 FinatextのSA思想/SA Night #2 Finatext session
satoshiimai
1
140
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
700
白金鉱業Meetup Vol.17_あるデータサイエンティストのデータマネジメントとの向き合い方
brainpadpr
5
700
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
ksaito_osx
0
370
Helm , Kustomize に代わる !? 次世代 k8s パッケージマネージャー Glasskube 入門 / glasskube-entry
parupappa2929
0
250
レビューを増やしつつ 高評価維持するテクニック
tsuzuki817
1
690
急成長する企業で作った、エンジニアが輝ける制度/ 20250214 Rinto Ikenoue
shift_evolve
3
1.3k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2k
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
430
リーダブルテストコード 〜メンテナンスしやすい テストコードを作成する方法を考える〜 #DevSumi #DevSumiB / Readable test code
nihonbuson
11
7.1k
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
180
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
330
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Designing Experiences People Love
moore
140
23k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Transcript
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • Acallのバックエンドエンジニア • JAWS UG名古屋&神戸 運営
• 鯱.py運営 • Cloudflare Meetup Nagoya 運営 @k_miura_io koki.miura05
Cloudflare Builder Day2024のアップデート
Cloudflare QueuesがGA • 2022年にベータリリースされたCloudflare QueuesがGA • スループットと同時実行数の制限が上がることで、より大量のメッセージを高速にさばける ようになった https://blog.cloudflare.com/builder-day-2024-announcements/#queues-is-ga
ドキュメントを見ると…
というわけで課金!
R2のイベント通知がGA • 今年の4月にベータリリースされたR2のイベント通知がGA • R2のイベントをQueueに飛ばしてWorkerで非同期処理を実現できる • もはやS3もどき https://blog.cloudflare.com/builder-day-2024-announcements/#event- notifications-for-r2-is-now-ga
やってみた
MQ(Message Queueing) • MQはシステムで流れるメッセージを溜め込むためのキュー(Queues) • ProducerはメッセージをMQに送る(R2) • ConsumerはMQからメッセージを取り出す(Worker) MQ Producer
Consumer
Queueの設定 • 「wrangler queues create <Queue名>」と叩くだ けで作成される • Workerのwrangler.tomlにコマンド出力の中に あるConsumer側の設定をするだけでメッセー
ジを受け取ることができる
R2のイベント通知設定 • 「wrangler r2 bucket notification create <R2バケット名> --event-type <イベント
の種類> --queue <Queue名>」と叩くとイベント設定ができる • object-create:オブジェクトが新規追加されるか、更新されることで発火するイベント • object-delete:オブジェクトが削除されたことで発火するイベント
DEMO
まとめ • Wranglerを使うことで簡単にQueueのセットアップ、R2のイベント通知設 定が簡単にできた • イベントのパターンもS3よりシンプルだが、細かいフィルタリングは Worker側で実装することになりそう • 次はKVあたりでもイベント・ドリブンができると予想(というかリリースし てほしい)
今回の記事・ソースコード https://zenn.dev/kmiura55/articles/ cloudflare-r2-queue-worker https://github.com/Miura55/ cloudflare-r2-queue-sample
END