Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ブロックチェーンゲームの オンチェーンとオフチェーンの使い分け  〜その先のAutonomousWorldsとは〜

ブロックチェーンゲームの オンチェーンとオフチェーンの使い分け  〜その先のAutonomousWorldsとは〜

【DMM.com × CryptoGames勉強会】
https://connpass.com/event/280840/

ブロックチェーンゲーム開発における壁はたくさんあります。
今回はその壁をオンチェーン・オフチェーンの使い分けということでどう乗り越えるパターンがあるのかを簡単に解説してみます。

さらに、オンチェーンの比率の高い、フルオンチェーンゲームの先にある
Autonomous Worldsという考え方についても紹介させていただきます。

Koji Miyata

May 10, 2023
Tweet

More Decks by Koji Miyata

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 1
    2023/05/10
    DMM.com GameFi統括テックリード
    宮田航志
    ブロックチェーンゲームの
    オンチェーンとオフチェーンの使い分け
     〜その先のAutonomousWorldsとは〜

    View Slide

  2. 2
    1. 自己紹介
    2. ブロックチェーンゲーム開発でぶつかる壁
    3. オン/オフチェーン使い分けパターン
    4. Autonomous Worldsとは
    5. Autonomous Worlds事例紹介
    6. Autonomous Worldsの課題と展望
    アジェンダ
    Ajenda

    View Slide

  3. 3
    1. 自己紹介
    2. ブロックチェーンゲーム開発でぶつかる壁
    3. オン/オフチェーン使い分けパターン
    4. Autonomous Worldsとは
    5. Autonomous Worlds事例紹介
    6. Autonomous Worldsの課題と展望
    アジェンダ
    Ajenda

    View Slide

  4. 先月から、ハッカソンにハマっています
    ・ETH Global Tokto     : Polygon pool Prize🏆
    ・Web3エンタメハッカソン :ドリコム Prize🏆🏆
    ・ETH Taipei        : ファイナリスト🏆🏆🏆
    4
    宮田航志
    @miyata_17_
    来歴
    2013〜現在 Web系開発(個人)
     スマホアプリ開発/サイト構築/VR•AR開発
    2015〜 コロプラ
     VRゲーム/IPを使った位置ゲー/スマホゲーム開発
    2018〜 ブロックチェーン系開発(個人)
     ブロックチェーンゲーム/マケプレ/Mintサイト等
    2020〜 DMM.com/DM2C Studio
     アドテク/SRE/マーケティング横断組織EM
     Web3事業部
    自己紹介
    About me

    View Slide

  5. 5
    1. 自己紹介
    2. ブロックチェーンゲーム開発でぶつかる壁
    3. オン/オフチェーン使い分けパターン
    4. Autonomous Worldsとは
    5. Autonomous Worlds事例紹介
    6. Autonomous Worldsの課題と展望
    アジェンダ
    Ajenda

    View Slide

  6. 6
    ブロックチェーンゲーム開発でぶつかる壁
    BCG aruaru hayaku iitai
    ● コミュニティ運営
    ● トークノミクス設計
    ● チェーン・技術選定
    ● Gas代・パフォーマンス
    ● 開発者・開発会社探し
    ● 監査・セキュリティ担保
    ● UXの担保
    ● 税制
    ● 法律規制
    ● プラットフォームの規制
    等々....

    View Slide

  7. 7
    オンチェーンとオフチェーン
    の使い分けが大きく影響する
    ● コミュニティ運営
    ● トークノミクス設計
    ● チェーン・技術選定
    ● Gas代・パフォーマンス
    ● 開発者・開発会社探し
    ● 監査・セキュリティ担保
    ● UXの担保
    ● 税制
    ● 法律規制
    ● プラットフォームの規制
    等々....
    ブロックチェーンゲーム開発でぶつかる壁
    BCG aruaru hayaku iitai

    View Slide

  8. 8
    1. 自己紹介
    2. ブロックチェーンゲーム開発でぶつかる壁
    3. オン/オフチェーン使い分けパターン
    4. Autonomous Worldsとは
    5. Autonomous Worlds事例紹介
    6. Autonomous Worldsの課題と展望
    アジェンダ
    Ajenda

    View Slide

  9. 【オフチェーンとは】
    ・ブロックチェーンを使わず
     中央集権的に管理される事
    ・データは中央集権的にDB等で管理される
    ・ロジックはサーバー内のコードが実行され、ログは
    それぞれの運営が管理する
    ・運営がいつでも好きなように操作し、運営し続
    ける必要がある
    【オンチェーンとは】
    ・ブロックチェーン上に存在し
     非中央集権的に管理される事
    ・データは非中央集権的に管理される
    ・ロジックの実行履歴はブロックチェーンのトランザ
    クションとして残る
    ・分散性、透明性、信頼性がブロックチェーンによっ
    て担保される
    9
    オンチェーン・オフチェーンとは
    Onchain Off chain
    ※文脈によっては、ブロックチェーンの技術が使われていても
     中央集権な管理がされているシステムの事をオフチェーンと呼ぶケースもある
     (PoAのプライベートチェーン等)

    View Slide

  10. 特徴
    ・ウォレットを触る頻度を減らす工夫が可能で、 UXが向上する
    ・運営がユーザーを banできる
    ・ブロックチェーン上にほぼプレイ履歴が残らない
    10
    パターン1󰢧オンチェーン:オフチェーン=1:9
    sono 1
    オンチェーン オフチェーン
    NFT
    ユーザーの所持するキャラ等
    ゲーム内で使用できる通貨
    FT
    ユーザーの所持する通貨
    ゲーム内で使用できるキャラ等
    FT/NFTをゲーム内にデポ
    ジット/決済するロジック
    ゲーム内ロジック
    ・バトル
    ・クエスト
    ・ミッション
    ・ログインボーナス
     等々
    ユーザーデータ
    マスターデータ
    NFTのメタデータ
    マーケットプレイス

    View Slide

  11. 特徴
    ・ブロックチェーン上にプレイ履歴が残るので、他ゲーム等での2次利用がやりやすくできるケースがある
    ・マーケットプレイスや決済等、ブロックチェーンの得意な技術がオンチェーンにあることで
     開発効率が上がり、コストが下がるケースがある
    ・NFTに関しては、オンチェーン上の所持情報を同期する必要があり開発コストが上がるケースがある
    11
    パターン2󰢧オンチェーン:オフチェーン:=5:5
    sono 2
    オンチェーン オフチェーン
    NFT
    ゲーム内で使用できるキャラ等
    FT
    ゲーム内で使用できる通貨 オンチェーンのNFTの
    所有者情報等を同期するロジック
    マーケットプレイス
    透明性を担保したい/
    トランザクションにログを残す
    ことで他のゲームでもコラボを
    したいゲーム内ロジック
    ・ガチャ
    ・投票
    ・ログインボーナス
    ・称号の獲得
    ・決済
     等々
    ゲーム内ロジック
    ・バトル
    ・クエスト
    ・ミッション
    ・ログインボーナス
     等々
    ユーザーデータ
    マスターデータ
    NFTのメタデータ

    View Slide

  12. 特徴
    ・後述
    12
    パターン3󰢧オンチェーン:オフチェーン:=9:1
    sono 2
    オンチェーン オフチェーン
    マーケットプレイス
    フロントエンドのロジック
    乱数生成のロジック
    NFT
    ゲーム内で使用できるキャラ等
    FT
    ゲーム内で使用できる通貨
    ほぼ全てのゲーム内ロジック
    ・バトル
    ・クエスト
    ・ミッション
    ・ログインボーナス
     等々

    View Slide

  13. 13
    1. 自己紹介
    2. ブロックチェーンゲーム開発でぶつかる壁
    3. オン/オフチェーン使い分けパターン
    4. Autonomous Worldsとは
    5. Autonomous Worlds事例紹介
    6. Autonomous Worldsの課題と展望
    アジェンダ
    Ajenda

    View Slide

  14. 14
    ここから先、絶賛勉強中の内容につき
    マサカリ歓迎ゾーンです!!!
    🪓🪓🪓
    throw me

    View Slide

  15. 15
    フルオンチェーンゲームは何ができるの?
    🪓🪓🪓
    throw me

    View Slide

  16. 16
    フルオンチェーンのその先にあるもの
    fully onchain
    Autonomous Worlds=自律型世界
    「フルオンチェーンゲームはロジックやデータが全てオ
    ンチェーンにあることで、自律的に成長し拡大していく
    ことが期待される。それはゲームというカテゴリに止ま
    らず自律型の世界になる」
    という考え方

    View Slide

  17. 17
    1. 自己紹介
    2. ブロックチェーンゲーム開発でぶつかる壁
    3. オン/オフチェーン使い分けパターン
    4. Autonomous Worldsとは
    5. Autonomous Worlds事例紹介
    6. Autonomous Worldsの課題と展望
    アジェンダ
    Ajenda

    View Slide

  18. 18
    Dark forest
    Dark forest
    ・フルオンチェーンでの戦略ゲーム
    ・ZKPで不完全情報ゲームを実現
    ・DAO的な運用もされている
    blog.zkga.me/announcing-darkforest
    blog.zkga.me/announcing-darkforest

    View Slide

  19. 19
    OPCraft
    OPCraft
    ・フルオンチェーンで
     マインクラフトのような世界を構築していく
    ・MUDというフレームワークで作られている
    https://blog.oplabs.co/opcraft-autonomous-world/


    View Slide

  20. 20
    MUDとは
    mud
    複雑なシステムを構築できるようにするために Lattice に
    よって開発されたオンチェーン ゲームエンジン
    ECSの考え方で再利用性を担保し拡張性あるゲームが作れる
    MUDによりワールド間の相互運用が可能
    https://mud.dev/


    View Slide

  21. 21
    1. 自己紹介
    2. ブロックチェーンゲーム開発でぶつかる壁
    3. オン/オフチェーン使い分けパターン
    4. Autonomous Worldsとは
    5. Autonomous Worlds事例紹介
    6. Autonomous Worldsの課題と展望
    アジェンダ
    Ajenda

    View Slide

  22. 22
    Autonomous Worldsの課題
    課題
    ・スケーラビリティ
     シャーディングやZKP,L2,クラウドコンプューティングの技術等
     で解消していく
    ・UX
     VR/ARの没入感と掛け合わせて更なる新しい体験を提供していく
    等々......

    View Slide

  23. 23
    Autonomous Worldsのハッカソンがあるらしいので、出ます。
    ハッカソン

    View Slide

  24. 24
    参考
    thanks
    ・https://0xparc.org/blog/autonomous-worlds
    ・https://blog.zkga.me/announcing-darkforest
    ・https://gubsheep.substack.com/p/six-moonshot-zk-applications
    ・https://ethglobal.com/events/autonomous
    ・https://www.youtube.com/watch?v=j-_Zf8o5Wlo
    ・https://ethereumnavi.com/2023/04/30/what-is-sky-strife/
    ・https://ethereumnavi.com/2022/09/24/darkforest/

    View Slide