Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Trivy + Regoを用いたパッケージ脆弱性管理 /trivy-rego

Trivy + Regoを用いたパッケージ脆弱性管理 /trivy-rego

2021.12.14 (Tue) Ubie Tech Talk で発表した資料です

Masayoshi Mizutani

December 14, 2021
Tweet

More Decks by Masayoshi Mizutani

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Confidential 2 会社概要 自己紹介 水谷 正慶(@m_mizutani) Ubie Discovery セキュリティエンジニア 略歴:

    2011/4~ 日本IBM(東京基礎研究所、SOC) 2017/10~ Cookpad株式会社 2021/09~ Ubie株式会社
  2. Confidential 4 会社概要 現代のWebサービス開発 • 3rd party(主にOSS)パッケージの多大な恩恵 ◦ サービスの機能やフレームワークとして利用 ◦

    開発用ツールとしての利用 • エコシステムの発展により依存関係が膨張 ◦ 1プロダクトあたり多いと数百〜数千パッケージへの依存 ◦ 利用パッケージがさらに別のパッケージに依存する
  3. Confidential 5 会社概要 脆弱性の発見と対応 • パッケージ脆弱性の情報は取得しやすくなっている ◦ メディアの発展による脆弱性情報の流通 ◦ 脆弱性を検査するためのツールが充実

    ◦ Continuous Integratoin (CI) などの文化が広がりサー ビスも増えてきた • それによって既知の脆弱性は駆逐されたか? ◦ → 残念ながらそうでもない
  4. Confidential 7 会社概要 課題1) 修正版がリリースされない • 外部パッケージなのでリリースタイミングをコントロールできな い ◦ 特にOSSの場合はコントリビュータの都合に依存する

    ◦ PR含む要望をだすことはできるが、取り入れられるかは 状況次第 • 依存関係の先のパッケージが脆弱な場合、依存元と依存先の すべてのパッケージが要対応
  5. Confidential 9 会社概要 課題3) パッケージ更新以外の方法で緩和されている • 脆弱性によっては外的要因によってリスクを低減できる ◦ 例) サーバ設定の変更

    ◦ 例) WAFなどのフィルタリング • 緩和した後、一定期間後に修正すべきなのか・長期的にその まま運用するのかという判断が必要 ◦ 判断の結果とツールの検査結果が紐付いて欲しい
  6. Confidential 11 会社概要 要件1) プロダクト・脆弱性ごとに状態を管理したい • すぐに修正できない脆弱性の状態を管理 ◦ なぜ修正しない・できないか? ◦

    いつまで様子見するか? • アップデートできないパッケージについて警告などをだしたくな い ◦ 無用な警告はノイズとなり、本来見るべき警告を見落とし てしまう
  7. Confidential 12 会社概要 要件2) 組織全体で脆弱性の管理を統制したい • 全体の状況を把握したい ◦ どのような脆弱性があるか ◦

    新しく検出された脆弱性があるか • 独自の脆弱性の評価が必要 ◦ 外部で評価された深刻度(CVSSなど)はブレがある ◦ 内部的にも脆弱性の特性を確認していく必要がある
  8. Confidential 13 会社概要 要件3) 判定やCIの結果をカスタマイズしたい • 脆弱性の扱いを単純なルールで表現するのは困難 ◦ 複数の条件の組み合わせや例外の設定 ◦

    Pass/Failだけでなく緊急度の判定などもやりたい • 脆弱性だけでなくプロダクト側の文脈も必要 ◦ 外部に公開しているプロダクトか? ◦ インターネットから直接アクセスできるか?
  9. Confidential 16 会社概要 Octovy • GitHub AppでソースコードをTrivyでスキャン • 脆弱性を検出したパッケージごとに対応状況を管理 •

    リポジトリ・脆弱性に任意のラベルを付与可能 ◦ 例: m-mizutani/some-product → “外部公開” ◦ 例: CVE-2021-0000 → “Critical” • OPA/Regoを使うことで自由にCIの結果を制御 https://github.com/m-mizutani/octovy
  10. Confidential 17 会社概要 OPA/Regoについて • OPA: ポリシーエンジン(サーバ or Go言語組み込み) •

    Rego: ポリシー記述言語 • 「入力したJSONをポリシーに従って自由に判定・変換する」 • テスト可能かつ汎用的な判定エンジンとして利用可能
  11. Confidential 24 会社概要 宣伝:OPA/Rego Advent Calender 2021 https://adventar.org/calendars/6601 • OPA概論

    • Policy as Codeとは • Regoの基礎(概要編) • Regoの基礎(PolicyとData) • Regoの基礎(結果の出力編) • Regoの基礎(イテレーション編) • Regoの基礎(パッケージ編) • Regoの基礎(Safety) ︙ 以下、順次公開予定
  12. Confidential 25 会社概要 まとめ • 社内プロダクトで利用しているパッケージ情報を俯瞰すること でリスクの把握・コントロールを用意にする • OPA/RegoによるPolicy as

    Codeによる恩恵 ◦ 柔軟で自由なルールを記述できる ◦ テスト可能なので管理がしやすい ◦ コード管理により複数人で知見の共有ができる