Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WebコーダーからUXデザイナーへのスキルアップと これから / Simple Tips to...
Search
OM
December 18, 2019
Design
3
5.5k
WebコーダーからUXデザイナーへのスキルアップと これから / Simple Tips to IMPROVE your UX Design
UX Potato vol.11にて、「UX×キャリア」のお話をさせていただきました。
【イベント内容】
https://uxpotato.connpass.com/event/158178/
OM
December 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by OM
See All by OM
ユーザーテストの結果を次に繋げるためのTips / Tips To Improve User Testing
mkc
0
2.5k
ユーザビリティから始める UXリサーチ / UX research to begin with usability
mkc
2
910
リサーチチームの組織力 評価からデザインリサーチヘ / Organizational strength of the research team
mkc
1
670
ユーザビリティテストの観察入門 / Introduction to observation of usability testing
mkc
1
830
Other Decks in Design
See All in Design
真・altはつけるだけじゃなくて -alt属性の考察 2025年版-
securecat
5
1.6k
株式会社バクタム 会社説明資料
bactum
0
290
Hatena Engineer Seminar #33 チームと開発するためのモック
takuwolog
0
420
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
6
2k
SAMSUL KAMAR ABDUL RAHMAN
samsulrahman32
0
150
第4回関東Kaggler会LT HCD-Net人間中心設計スペシャリストが語るNotebookメダルの取り方
utm529f
0
900
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
780
UXデザインはなぜ定着しないのか?
designstudiopartners
0
920
株式会社Muture_ソーシャル推進事業
muture
PRO
0
140
デフォルトの16:9(960*540px)のケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
3.3k
8_8_リサーチカンファレンスプレイベント.pdf
muture
PRO
2
290
Saudade typeface
tiagoporto
0
340
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Transcript
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 WebコーダーからUXデザイナーへのスキルアップと これから Mikiko
Ogawa UX Potato vol.11 | December 18, 2019
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 Hello! 2 I
am Mikiko Ogawa 株式会社LIFULL / HCD-Net認定 人間中心設計専門家 • 利用者が戸惑わないサービスを作りたい! • ユーザビリティ評価を中心に UXリサーチをやってます • もともとはWebコーダー、そしてUXデザイナーへ
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 3 勝手にユーザーテストやっていたら 新規サービスのUXデザインを
担当することになって UXリサーチの専任部署に異動していた!
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 一体どんな出来事が? 4
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 勝手にユーザーテストやっていた『自分の責任の持てる範囲で』 新規サービスのUXデザインを担当することに 5
非公開
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 新規サービスのUXデザインを担当した 新設されたグループに異動、UXリサーチが業務に 6
非公開
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 関係者に配慮しながら、『できること』をやる! 自分がやりたいこと・やっていることを、周りに伝える! 自分ができることで、人をサポートする!
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 これからのキャリアアップ・スキルアップ 8
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 9 既存サービスのユーザビリティ評価 https://www.homes.co.jp/
新規サービスのコンセプト評価 https://www.homes.co.jp/procedure/ PR
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 10 利用者が戸惑わないサービスを作りたい! 今、興味があるのは、利用者のことを理解して、サービスに反映させていく繋ぎ目。
利用者の文脈を、開発している人に、翻訳していきたい。
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 一般的にみて、どういうスキルが必要? 11 どういうスキルを身につけていくか考える時に参考にしているものたち
HCDコンピタンスマップ(HCD-Net) https://drive.google.com/file/d/102tC6DZu7YFogf0swmgian6_xniQhqsF/view 高度デザイン人材育成研究会(経済産業省) https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/kodo_design/ プロダクトマネジメントトライアングル https://ninjinkun.hatenablog.com/entry/the-product-management-triangle-ja 「自分はこういうの参考にしているよ」っていうのがあったら、ぜひ教えてください!
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 12 『あなたが「はたらく」を通じて、笑顔になれたエピソードを教えてください。』
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 Any questions ?
You can find me at ◉ https://www.facebook.com/mkc.ogw ◉ https://note.mu/snippet666 Thanks! 13
UX Potato vol.11 | December 18, 2019 Credits Special thanks
to all the people who made and released these awesome resources for free: ◉ Presentation template by SlidesCarnival ◉ Photo by Andre Guerra from Unsplash , Porapak Apichodilok from Pexels , luvmybry from Pixabay , search by O-DAN 14