Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

チームスマコン・ブロックチェーン勉強会資料3回

Avatar for mogiken mogiken
January 29, 2018

 チームスマコン・ブロックチェーン勉強会資料3回

チームスマコン・ブロックチェーン勉強会資料3回資料です

Avatar for mogiken

mogiken

January 29, 2018
Tweet

More Decks by mogiken

Other Decks in Technology

Transcript

  1. スケジュール ・第1回 12/20(水) 開発環境・スマートコントラクト入門 ・第2回 1/16 (火) Ether送金・独自トークン作成 ・第3回 1/30

    (火) MetaMaskとMyEtherWalletを使ってトークンを送信する ・第4回 2/13 (火) ICOのソースコードを理解する MetaMaskを使用してICOプロジェクトに投資など実施 2月にはICOのソースコードを理解して、 書けるようになることを目指す!!
  2. (前回の復習)用語解説 ・Ethereum Ethereumはスイスの非営利団体(Ethereum Fundation)によって開発されているオープンソースです。スマートコントラクト の多くはこのEthereumを使用して開発されています。 ・Coinbase(Etherbase) マイニングが成功したときに報酬を受け取るアカウントのことをCoinbaseと呼びます。なお、EthereumではEtherbaseと呼び ます。 ・Account =

    Address Ethereumには2種類のアカウントが存在します。一つはユーザーに付与されるアカウント、もう一つはスマートコントラクト に付与されるアカウントです。 ・Ether Ethereumの仮想通貨をEtherと呼びます。 ・Gas スマートコントラクトを実行する際はEtherを手数料として支払う必要があります。その手数料のことをGasと呼びます。 ・Gas Limit 支払ってもよいGasの最大値。Gasの高い順からマイニングされるため、Gas Limitが低いとマイニングされない可能性がある。 ・Transaction 個々の取引のことをTransactionと呼びます。Transactionはマイニングされることにより処理されます。 ・Mining 採掘(マイニング)とは新たなブロックを生成し、その報酬としてBitcoinやEtherを手に入れる行為のことです。
  3. ① Runを選択 ② EnvironmentをInjected Web3に設定 ③ Gas limitを設定 (デフォルトは3000000) ④

    供給量、トークンネーム、単位を入力。 Createボタンを押す。 トークンネーム・単位は独自の名前を 命名してください。 例:( 10000,"SMACON","SMA") ⑤ Createボタンを押してデプロイをする。 スマートコントラクトをデプロイ ① ② ③ ④ ⑤ Accountが2ether所持しています。