Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアにウケる記事を書くコツ
Search
Atsushi Nakatsugawa
PRO
May 08, 2018
Technology
1
450
エンジニアにウケる記事を書くコツ
さくらの夕べ さくらのナレッジ5周年ナイトで登壇した内容です。
https://knowledge.sakura.ad.jp
Atsushi Nakatsugawa
PRO
May 08, 2018
Tweet
Share
More Decks by Atsushi Nakatsugawa
See All by Atsushi Nakatsugawa
開発スピードとスキル向上を両立するAIコードレビューの活かし方
moongift
PRO
0
62
個人開発にAIレビューを導入しよう
moongift
PRO
0
43
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
750
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
1.2k
開発スピードとスキル向上を両立するAIコードレビューの活かし方
moongift
PRO
0
65
Let's speed up personal development with AI code reviews
moongift
PRO
0
32
DevRelに活かせるAIツールの紹介とレビュー
moongift
PRO
0
130
DevRelの基礎と戦略
moongift
PRO
0
73
DevRelの始め方
moongift
PRO
3
780
Other Decks in Technology
See All in Technology
PRDの正しい使い方 ~AI時代にも効く思考・対話・成長ツールとして~
techtekt
PRO
0
310
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
220
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
11
720
カミナシ社の『ID管理基盤』製品内製 - その意思決定背景と2年間の進化 #AWSUnicornDay / Kaminashi ID - The Big Whys
kaminashi
3
720
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
6
2.4k
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
0
100
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
190
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
2
1.2k
ここ一年のCCoEとしてのAWSコスト最適化を振り返る / CCoE AWS Cost Optimization devio2025
masahirokawahara
1
1.1k
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
640
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
440
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
120
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
510
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
790
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Transcript
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 エンジニアにウケる 記事を書くコツ
さくらの夕べ さくらのナレッジ5周年ナイト
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 自己紹介 @goofmint
fb.me/goofmint 中津川 篤司 株式会社MOONGIFT 代表取締役 NCMB エバンジェリスト 2004年1月よりオープンソース・ソフトウェアを毎 日紹介するブログ MOONGIFT を運営。 http://www.moongift.jp/ Monaca UGサポート hifive エバンジェリスト
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 !!πΠʔτ!! .00/(*'5º͘͞
φϨ˓˓˓ˡࣗ͜͜༝
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 記事数 MOONGIFT
NCMB 月12本 月60本 月4本 月8本 NTTコミュニケーションズ hifive 月8本 月4本 月6本 102本
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 技術ブログの難しさ •
嘘を書けない • 誇張しすぎたり、過剰に書けない • 役に立たないといけない • 開発者の目線大事
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 ステップ 1
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 サービス利用者層を考える •
Webプログラマー • サーバサイドエンジニア • データベースエンジニア • ネットワークエンジニア
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 信頼獲得のステップ 1.
サービス利用想定層の人に役立つ記事を書く 2. サービス利用想定層の人が読む 3. 役に立つことで信頼を獲得する 4. 信頼するサービスを使おうという気持ちになる
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 ステップ 2
ステップ 2
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 彼らがググるキーワーを考える •
クラウド • コンテナ • 分散技術 • データベース • CI
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 役立つ=問題の解決 1.
疑問や仮題をググる 2. その問題を解決する記事が検索結果に出る 3. 読んで解決 → 信頼獲得
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 ステップ 3
ステップ 3
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 キーワードの組み合わせ •
高速化 × データベース • PWA × iOS Safari • バージョン管理 × CI • 分散化 × マイクロサービス
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 日頃の情報収集 •
新しい技術キーワード × 古い技術 • ネタとしてストックしておく • US、EUの情報を掴む(Hacker News/Reddit/Product Hunt など)
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 ステップ 4
ステップ 4
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 コンテンツカレンダー •
いつまでに 誰が どういうタイトルで書くか決める • 旬を逃せない(エイプリルフールなど) • タイトル大事 • 情報収集する期間を設ける
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 ステップ 5
ステップ 5
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 書く!書く!書く! •
黙って文字書けよハゲ • アウトラインとかどうでもいい。書く • しょせんブログ。論文を書くわけでもない • 後で修正できる(嘘はダメ) • 長大で壮大な文量を書かない。長い文章は読まない。
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 まとめ ペルソナを決める
キーワードを洗い出す キーワードを組み合わせる コンテンツカレンダー 書く!書け!書こう!
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 " ありがとうございました!
@goofmint fb.me/goofmint