Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアにウケる記事を書くコツ
Search
Atsushi Nakatsugawa
PRO
May 08, 2018
Technology
1
460
エンジニアにウケる記事を書くコツ
さくらの夕べ さくらのナレッジ5周年ナイトで登壇した内容です。
https://knowledge.sakura.ad.jp
Atsushi Nakatsugawa
PRO
May 08, 2018
Tweet
Share
More Decks by Atsushi Nakatsugawa
See All by Atsushi Nakatsugawa
レビュー負債を解消する ― CodeRabbitが支えるAI駆動開発
moongift
PRO
0
83
個人開発からエンプラまで。AIコードレビューで開発を楽しもう
moongift
PRO
0
290
AIで急増した生産「量」の荒波をCodeRabbitで乗りこなそう
moongift
PRO
1
1.1k
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
1
540
リレーションからマーケティングへ。継続するDevRelのために行うべきこと
moongift
PRO
0
10
開発スピードとスキル向上を両立するAIコードレビューの活かし方
moongift
PRO
0
75
個人開発にAIレビューを導入しよう
moongift
PRO
0
52
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
870
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
これからアウトプットする人たちへ - アウトプットを支える技術 / that support output
soudai
PRO
16
5.2k
ソフトウェアエンジニアとデータエンジニアの違い・キャリアチェンジ
mtpooh
1
740
AWS IAM Identity Centerによる権限設定をグラフ構造で可視化+グラフRAGへの挑戦
ykimi
2
710
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
3
1.2k
エンタープライズ企業における開発効率化のためのコンテキスト設計とその活用
sergicalsix
1
320
Claude Code 10連ガチャ
uhyo
3
650
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
190
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
1
340
決済システムの信頼性を支える技術と運用の実践
ykagano
0
470
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
38
11k
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.9k
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
3
200
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 エンジニアにウケる 記事を書くコツ
さくらの夕べ さくらのナレッジ5周年ナイト
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 自己紹介 @goofmint
fb.me/goofmint 中津川 篤司 株式会社MOONGIFT 代表取締役 NCMB エバンジェリスト 2004年1月よりオープンソース・ソフトウェアを毎 日紹介するブログ MOONGIFT を運営。 http://www.moongift.jp/ Monaca UGサポート hifive エバンジェリスト
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 !!πΠʔτ!! .00/(*'5º͘͞
φϨ˓˓˓ˡࣗ͜͜༝
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 記事数 MOONGIFT
NCMB 月12本 月60本 月4本 月8本 NTTコミュニケーションズ hifive 月8本 月4本 月6本 102本
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 技術ブログの難しさ •
嘘を書けない • 誇張しすぎたり、過剰に書けない • 役に立たないといけない • 開発者の目線大事
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 ステップ 1
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 サービス利用者層を考える •
Webプログラマー • サーバサイドエンジニア • データベースエンジニア • ネットワークエンジニア
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 信頼獲得のステップ 1.
サービス利用想定層の人に役立つ記事を書く 2. サービス利用想定層の人が読む 3. 役に立つことで信頼を獲得する 4. 信頼するサービスを使おうという気持ちになる
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 ステップ 2
ステップ 2
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 彼らがググるキーワーを考える •
クラウド • コンテナ • 分散技術 • データベース • CI
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 役立つ=問題の解決 1.
疑問や仮題をググる 2. その問題を解決する記事が検索結果に出る 3. 読んで解決 → 信頼獲得
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 ステップ 3
ステップ 3
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 キーワードの組み合わせ •
高速化 × データベース • PWA × iOS Safari • バージョン管理 × CI • 分散化 × マイクロサービス
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 日頃の情報収集 •
新しい技術キーワード × 古い技術 • ネタとしてストックしておく • US、EUの情報を掴む(Hacker News/Reddit/Product Hunt など)
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 ステップ 4
ステップ 4
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 コンテンツカレンダー •
いつまでに 誰が どういうタイトルで書くか決める • 旬を逃せない(エイプリルフールなど) • タイトル大事 • 情報収集する期間を設ける
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 ステップ 5
ステップ 5
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 書く!書く!書く! •
黙って文字書けよハゲ • アウトラインとかどうでもいい。書く • しょせんブログ。論文を書くわけでもない • 後で修正できる(嘘はダメ) • 長大で壮大な文量を書かない。長い文章は読まない。
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 まとめ ペルソナを決める
キーワードを洗い出す キーワードを組み合わせる コンテンツカレンダー 書く!書け!書こう!
PAGE DAY 2017/11/01 # MOONGIFT X / 12 " ありがとうございました!
@goofmint fb.me/goofmint