Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OSMnx Galleryの紹介
Search
mopinfish
May 27, 2025
Technology
0
200
OSMnx Galleryの紹介
2025/05/27 FOSS4G LT会 #2 での発表資料。
OSMnxのexampleをWeb上で実行できるアプリをStreamlitで作りました。
mopinfish
May 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by mopinfish
See All by mopinfish
HelloCyclingステーションの需要をQGISで可視化する
mopinfish
0
93
オープンデータとDjangoの連携で作る地図アプリ
mopinfish
0
17
OSMnxによる街路構造の分析と可視化
mopinfish
0
410
RailsプロジェクトにVuex-ORMを導入した話
mopinfish
0
380
Other Decks in Technology
See All in Technology
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9.1k
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
0
190
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
25
17k
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
440
LLMアプリケーション開発におけるセキュリティリスクと対策 / LLM Application Security
flatt_security
7
1.9k
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1k
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
2
230
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
220
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
510
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
320
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
150
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
220
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
610
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
850
Transcript
OSMnx Galleryの紹介 大塚 昇 1 FOSS4G LT会 2025/05/27
自己紹介 • 名前 ◦ 大塚昇 • 経歴 ◦ GIS関連企業のエンジニア ◦
GIS関連研究室 社会人博士課程在籍 • 趣味 ◦ 登山、旅行 2
本日話す内容 • OSMnxのチュートリアルをStreamlitを使って Webアプリとして公開しました https://osmnx-gallery.streamlit.app • ソースコードはGithubで公開しており、ローカ ルのDocker環境で動かすこともできます • OSMnxを使って、OpenStreetMapの地図
データを楽しく解析していきましょう!! 3
OSMnxについて 4
OSMnxとは • OpenStreetMapから道路ネット ワークや建物を取得・解析・可視化 するためのPythonライブラリ • NetworkXのグラフ形式で扱え、交 通・都市計画・空間解析に活用 5
OSMnx Examples • OSMnxの機能を紹介するJupyter ノートブック形式のチュートリアル集 • Jupyter上でインタラクティブに実行 でき、ステップバイステップで OSMnxについて学ぶことができる 6
OSMnx Gallery • OSMnx ExamplesをStreamlitで Webアプリ化しました • サイト :https://osmnx-gallery.streamli t.app
• Github:https://github.com/mo pinfish/osmnx-gallery 7
OSMnx Galleryの機能紹介 8
コンテンツ( 1) 9 ページ コンテンツ 内容 00 00-osmnx-features-demo.ipynb OSMnxの主要機能をまとめて紹介 01
01-overview-osmnx.ipynb 設計思想と基本処理の流れ 02 02-routing-speed-time.ipynb 距離と時間のルート比較 03 03-graph-place-queries.ipynb 地名や境界でグラフ取得 04 04-simplify-graph-consolidate-nodes.ipynb ノード統合による簡素化 05 05-save-load-networks.ipynb ネットワークの保存と読込 06 06-stats-indicators-centrality.ipynb 基本統計と中心性を分析 07 07-plot-graph-over-shape.ipynb ポリゴン上にネット描画 08 08-custom-filters-infrastructure.ipynb 特定インフラの抽出と表示
コンテンツ( 2) 10 ページ コンテンツ 内容 09 09-example-figure-ground.ipynb 建物と道路の空間構造表示 10
10-building-footprints.ipynb 建物面積で色分け表示 11 11-interactive-web-mapping.ipynb foliumでWeb地図を作成 12 12-node-elevations-edge-grades.ipynb 標高と勾配を可視化表示 13 13-isolines-isochrones.ipynb 等時間圏を描画・分析 14 14-osmnx-to-igraph.ipynb igraph用に変換・分析準備 15 15-advanced-plotting.ipynb 描画を色で美しくカスタム 16 16-download-osm-geospatial-features.ipynb OSM地理データを取得表示 17 17-street-network-orientations.ipynb 道路方位を統計で分析 18 18-network-constrained-clustering.ipynb ネットワーク内でクラスタ化
基本構成 11
Street Network Statistics and Centrality Indicators • 道路ネットワークに対して中心性 (centrality)指標を計算します •
これらの指標は、交通ネットワーク 上で重要なノード(交差点)を把握 するのに役立ちます 12
Routing: Speed and Travel Time • 道路ネットワーク上で各ルートにお ける 距離・速度・所要時間 を計算
しのルート探索を行います • ルート探索の目的に応じて「距離」 か「時間」を選択し、交通戦略や都 市分析に応用可能です 13
Node Elevations and Edge Grades • 標高を取得し、それに基づいて各 エッジ(道路区間)の勾配(傾斜) を計算する方法を紹介します •
地形的な困難度(坂のきつさ)を 可視化・分析でき、都市設計やモ ビリティ分析に役立ちます 14
Isochrones by Travel Time • 指定した地点から歩行可能な範 囲を時間に応じて可視化する「ア イソクロンマップ(等時間圏)」を描 画します •
緯度 / 経度、取得範囲(メート ル)、歩行速度(km/h)、複数の時 間圏(5分、10分など)を選択可能 15
Network-Constrained Clustering • 道路ネットワーク上のノード(交差 点など)を対象に空間的にグルー プ化します • 主に都市構造の区分、都市計画、 エリアマーケティングなどの用途に 役立ちます
16
空間解析と Space Syntax理論 17
SpaceSyntax理論とは • 1980年代にロンドン大学のBill Hillier教授らによって提唱された理 論 • 空間のつながりを数学的に表現し、 人の行動パターンとの関連性を分析 することで、都市計画や建築設計に 活用
• 建築内部から都市空間まで幅広い 領域で適用可能 18 [1] Precise Locations in Space: An Alternative Approach to Space Syntax Analysis using Intersection Points, Michael Dawes, Michael J. Ostwald, 2013
Introduction to Space Syntax in Urban Studies • Space Syntax理論と都市空間の解析
手法について書かれた入門書(2021 年刊行) • オープンアクセスでPDFを無料でダウ ンロード可能 • 空間と社会経済行動の関係を科学的 に探求する手法を提供することを目的 としている • https://link.springer.com/book/10 .1007/978-3-030-59140-3 19
トポロジカル(位相幾何的)に空間を解釈する 20
まとめ • OSMnxを使うと、道路ネットワークを取得・解析・可視化するこ とができる • OSMnx GalleryではOSMnxを使った可視化事例をインタラク ティブに試し、理解することができる • OSMnxはトポロジカル(位相幾何的)に都市を解析
すること で、都市の社会的成り立ちの理解 や都市計画の設計 、都市 環境評価に利用することができる 21
ありがとうございました 22