Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
安全にNavigateしよう
Search
ゆつぼ
April 21, 2023
Technology
0
490
安全にNavigateしよう
Shibuya.apk#41
ゆつぼ
April 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by ゆつぼ
See All by ゆつぼ
Glance 3分クッキング
morayl
0
79
CredentialManager移行の落とし穴
morayl
0
510
DAI語で行こう #as_tips / daigo_as_tips
morayl
1
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2.1k
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
11
3k
The Future of SEO: The Impact of AI on Search
badams
0
200
データ資産をシームレスに伝達するためのイベント駆動型アーキテクチャ
kakehashi
PRO
2
550
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
2
1.5k
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
17
6.8k
Swiftの “private” を テストする / Testing Swift "private"
yutailang0119
0
130
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
870
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
1.4k
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
2
840
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
130
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Transcript
安全にNavigateしよう ゆつぼ@morayl1
自己紹介 • ゆつぼ(@morayl1) • 個人:Footprint(https://github.com/morayl/Footprint) • 仕事:2年間に及ぶ大規模Androidアプリのリニューアルを終えた • うつぼとうなぎが好き
Navigationライブラリ使ってますか? • Navigationをより安全にするinterfaceを作った話 • Fragmentの中でnavigateしている場合 • Composeの時代なので流行りの話ではない
nav_graph.xml
Navigateする方法①:idを使う • nav_graphに定義していないidを指定できてしまう • 間違えてもビルドは通る • SafeArgsが活きない • idとArgsの組み合わせを誤ると、実行時に落ちる
Navigateする方法②:Directionsを使う • 遷移アクションを間違えづらい(Directionsに生えているものしか出来ない) • Directionsを間違える可能性は残る(遷移先を選ぶときに気付ける) • Fragmentの名前が長くなると、Directionsも長くなる • SafeArgsは活きる
Directionsの仕組み nav_graphの<fragment>のidに対応したDirectionsクラスが自動生成される <fragment>内のアクションはcompanion objectに生成されている
いまいちな点まとめ • id・argsを間違える可能性 • 間違えてもビルドは通る • Directionsを間違える可能性は残る(遷移先を選ぶときに気付ける) • Fragmentの名前が長くなると、Directionsも長くなる
Navigatable Github
Navigatable Github Tには、FragmentDirections.Comanionを指定
実装側(Fragment) • navigateラムダ内でアクションが補完表示される • nav_graphに定義していない遷移が出来ない • Directionsを使っているので引数も誤らない • Directionsを空で書くのは1度だけ •
遷移時にxxDirectionsが不要なので短い!読みやすい!(個人の感想)
Navigatable
try/catch • リストなどで同時押しされて遷移する場合(FragmentA→FragmentB)、一回目のク リック処理でBに遷移した後二回目の処理時にBに遷移しようとする • が、すでにBに遷移しているため、B→Bの遷移が定義されていないと IllegalArgumentExceptionが発生する • Exceptionを用いずに、 findNavController().currentDestination?.getAction(directions.actionId)
でnullチェックすることでも回避できる A B B
まとめ Navigatableを使うと、安全・簡潔にnavigate出来ます! Navigatable.kt