Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

CredentialManager移行の落とし穴

ゆつぼ
October 14, 2024

 CredentialManager移行の落とし穴

ゆつぼ

October 14, 2024
Tweet

More Decks by ゆつぼ

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Smart Lock for PasswordsとCredentialManager • Smart Lock for Passwords(CredentialsApi) ◦

    ID/Passwordの保存・読み出しを中継するライブラリ ◦ gms:play-services-authに入っていたが、2022年にdeprecatedになった ◦ gms:play-services-auth:21.0.0から削除されている(21.2.0が最新) • それに変わるのがCredentialManager ◦ Passwordだけでなく、GoogleSignIn・Passkeyにも対応できる • ライブラリが変わるので、移行にはコードの書き換えが必要 4
  2. 12

  3. 13

  4. 14

  5. 15

  6. 17

  7. 18

  8. 19

  9. 20

  10. 21

  11. 23

  12. 24

  13. 25

  14. 分かったこと 勝手に出てくるもの + 自分が出しているもの、で 2つ出ている • EditTextでinputTypeがpassword系の場合に出る(OS14以降) ◦ 画面遷移(Activity/Fragment):保存UI ◦

    EditTextへのフォーカス(autofill属性による):読み出しUI • OS14から、Autofillが強化されたことが原因 • Composeでは発生しない ◦ ComposeはまだAutofillに最適化されていないらしい ◦ そのうち最適化されそう • play-services-authでは発生しない 26
  15. isCredentialとは何か Android 14以降では、isCredential属性を使用して、ユーザー名やパスワードなどの資格情報フィー ルドを示すことができます。この属性は、そのビューが Credential Managerやサードパーティの資格 情報プロバイダーと連携するための資格情報フィールドであることを示し、オートフィルサービスがよ り適切なオートフィル候補を提供できるように支援します。 アプリがCredential Manager

    APIを使用する場合、利用可能な資格情報を表示する Credential Managerのボトムシートが表示されるため、ユーザー名やパスワード用のオートフィルのダイアログ を表示する必要はありません。同様に、アプリが Credential Manager APIを使用して資格情報を保 存するため、オートフィルのパスワード保存ダイアログも表示する必要がありません。 https://developer.android.com/identity/sign-in/credential-manager#indicate_credential_fields 35
  16. isCredentialとは何か Android 14以降では、isCredential属性を使用して、ユーザー名やパスワードなどの資格情報フィー ルドを示すことができます。この属性は、そのビューがCredential Managerやサードパーティの資格 情報プロバイダーと連携するための資格情報フィールドであることを示し、 オートフィルサービスがよ り適切なオートフィル候補を提供できるように支援します 。 アプリがCredential

    Manager APIを使用する場合、利用可能な資格情報を表示する Credential Managerのボトムシートが表示されるため、ユーザー名やパスワード用のオートフィルのダイアログ を表示する必要はありません。同様に、アプリが Credential Manager APIを使用して資格情報を保 存するため、オートフィルのパスワード保存ダイアログも表示する必要がありません。 36 「trueにすると勝手に出る」ようになりそう?
  17. isCredentialとは何か Android 14以降では、isCredential属性を使用して、ユーザー名やパスワードなどの資格情報フィー ルドを示すことができます。この属性は、そのビューがCredential Managerやサードパーティの資格 情報プロバイダーと連携するための資格情報フィールドであることを示し、 オートフィルサービスがよ り適切なオートフィル候補を提供できるように支援します 。 アプリがCredential

    Manager APIを使用する場合、利用可能な資格情報を表示する Credential Managerのボトムシートが表示されるため、ユーザー名やパスワード用のオートフィルのダイアログ を表示する必要はありません。同様に、アプリが Credential Manager APIを使用して資格情報を保 存するため、オートフィルのパスワード保存ダイアログも表示する必要がありません。 37 isCredentialを使わないと2回表示される(不適切になる) →trueにすると適切に表示できる
  18. isCredentialとは何か Android 14以降では、isCredential属性を使用して、ユーザー名やパスワードなどの資格情報フィー ルドを示すことができます。この属性は、そのビューが Credential Managerやサードパーティの資格 情報プロバイダーと連携するための資格情報フィールドであることを示し、オートフィルサービスがよ り適切なオートフィル候補を提供できるように支援します。 アプリがCredential Manager

    APIを使用する場合、利用可能な資格情報を表示する Credential Managerのボトムシートが表示されるため、ユーザー名やパスワード用のオートフィルのダイアログ を表示する必要はありません。同様に 、アプリがCredential Manager APIを使用して資格情報を保 存するため、オートフィルのパスワード保存ダイアログも表示する必要がありません 。 38 CredentialManager・オートフィルの2種類のダイアログがある → CredentialManagerを使うなら、オートフィルは不要 = trueにするとオートフィルのダイアログが表示されない
  19. まとめ • CredentialManagerでは簡単にパスワードの読み出し・保存が出来る • Smart Lock for PasswordsをCredentialManagerに移行しようとしたら、 UIが重複表示される事象が発生した ◦

    Android14以降でPassword入力のEditTextを使うことが条件 • 解決方法 ◦ EditTextにisCredential=trueを付ける ◦ Composeに移行する 40