Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【入門編】サルでも分かる!トークンコミュニティ
Search
toiware
May 08, 2019
Business
0
190
【入門編】サルでも分かる!トークンコミュニティ
サルでも分かる!トークンコミュニティ
トークンって何?トークンコミュニティとは?
トークンコミュニティを解説してみました。
toiware
May 08, 2019
Tweet
Share
More Decks by toiware
See All by toiware
【仮想通貨ハイスクール】漫画で分かる!ビットコインの仕組み①
mrnk
2
150
誰でも分かる!ビットコインの概念(初級編)
mrnk
1
12k
Other Decks in Business
See All in Business
Entrance Book ビジネスイノベーションサービス部
arisaiyou
0
2k
We are Wunderbar, Culture Deck Full
wunderbar
0
1.4k
あつまれ_POの森_プロダクトオーナー初心者のためのやさしいQ_Aセッション.pdf
nolick1219
3
1.4k
なぞる事例コンテンツ制作サービス_NAZORU_CASE
nazoru
PRO
0
290
株式会社ジュニ - 採用ピッチ
junni_inc
2
22k
MagicPodを使い倒すメドレーの活用術 / How to utilize of MagicPod
medley
1
160
Algomatic Works Company Deck
algomatic
PRO
1
200
人が辞めても困らない職場へ - AIでノウハウがたまる仕組み、文化を作る実践術
nkajihara
3
540
宣言やガイドを示したってよくならない!スクラムチームが回るようにするためにはきっかけが必要だ!
abe2014
0
140
ゼネラル・パーチェス株式会社_ 会社説明資料
hr_team
0
110
朝日新聞社 ITエンジニア キャリア採用 紹介資料
asahi_cto
0
740
FABRIC TOKYO会社紹介資料 / We are hiring(2025年10月07日更新)
yuichirom
36
350k
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Transcript
ݴ͍ա͗͡ΌͶ α ϧͰΘ͔Δ Ͱ ʰ ʱ ͭ͘ Δ Ϩοϓτοϓ
そ も そ も ト ークンって何? 誰でも発⾏できるポイントみたいなものだよ。 試しに、モンキー博⼠トークンを1000枚あげるね。 サルくん モンキー博士
なにこれゴミ?いらないんだけど?
これから僕の講義を受けるためには、 1000モンキー博⼠トークンが必要ということにするね。 さあ、続きを聞きたければトークンを払いたまえ。 い ら な い か ら 払
う け ど ふーん。わかったような、わからないような。 この瞬間に、1000モンキー博⼠トークンはゴミじゃなくて、 「僕の講義⼀回分の価値を持つ」ことになったわけだね。 このように、トークンは誰でも発⾏できるポイントみたいな もので、使う⼈がいることで価値が⽣まれるものなんだ。
ちなみに、次回の講義を受けるためにも1000モンキー 博⼠トークンが必要だから、頑張って稼いでね。 そもそもモンキー博⼠トークンってどうやって⼿に⼊れるのさ? やはり詐欺だったか…… トークンを⼿に⼊れる⽅法は、トークンを発⾏する⼈、 この場合は僕だね、が決めているんだよ。 テストの成績が良かった⼈にボーナスであげるとか、 課題の出来がよかった⼈にあげるとか。 今はそうだなぁ、その頭のバナナをくれたら1000モンキー博⼠トークンあげようかなぁ
〜 1週間後 〜 提出する課題が天才すぎて、気がついたら5兆モンキー博⼠ トークン溜まってしまった。 優秀すぎる⾃分がこわい…… 君は同じクラスのサル夫! そんな顔して何かあったのかい? やばすぎマジ卍卍卍 サル夫
サルくん
ふーん…… 。(⾃業⾃得やん。近寄らんとこ) 課題を⼀回も出さないでいたら、 次回の講義に必要な1000モンキー博⼠トークンを ⽤意できなくなっちゃったんだ。 こんな理不尽なことあるかな? この制度は崩壊しているよ! あっ!
猿B君。次回提出する課題をやってくれるなら、 500モンキー博⼠トークンをプレゼントするよ。 神降臨。 ぜひやらせていただきます。 じゃあよろしくね。 (なんの価値もないと思っていたトークンだけど、 なるほど同じ教室にいるクラスメイトとなら、こういう⾵に 使えるんだな・・・・・・)
トークンがクラス内で流通するようになったことで、 1つのトークンコミュニティができあがったよ!わーい! モンキー博士 サルくん サル夫 ①発行 ②課題をやってもらう代わりに使う ③受講料として使う