Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2022-12-12-kotlin-fest-reject-conference-takeha...
Search
m-takehara
December 12, 2022
Programming
0
590
2022-12-12-kotlin-fest-reject-conference-takehara.pdf
m-takehara
December 12, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
110
Fixstars高速化コンテスト2024準優勝解法
eijirou
0
210
AHC041解説
terryu16
0
550
テストをしないQAエンジニアは何をしているか?
nealle
0
110
令和7年版 あなたが使ってよいフロントエンド機能とは
mugi_uno
12
6.1k
『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』活用方法−爆速でスキルアップする!効果的な学習アプローチ / effective-learning-of-good-code
minodriven
29
4.9k
Compose でデザインと実装の差異を減らすための取り組み
oidy
1
280
shadcn/uiを使ってReactでの開発を加速させよう!
lef237
0
510
ESLintプラグインを使用してCDKのセオリーを適用する
yamanashi_ren01
2
450
Spring gRPC について / About Spring gRPC
mackey0225
0
180
Rubyでつくるパケットキャプチャツール
ydah
1
600
DROBEの生成AI活用事例 with AWS
ippey
0
110
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
BBQ
matthewcrist
86
9.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
5.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Transcript
KotlinでE2Eテストを 書いてみないか 2022/12/12 Kotlin Fest Reject Conference 2022 1
• 竹原 基広 @m_takehara • 株式会社ユーザベース • ソフトウェアエンジニア 2 自己紹介
E2E テストとは (用語整理) Gauge で E2E テストを書いてみよう Gauge の便利機能の紹介 Gauge
取り扱い上の注意 01 02 03 04 3
| 01 | E2E テストとは (用語整理) 4
5 01: E2E テストとは (用語整理)
| 02 | Gauge で E2E テストを 書いてみよう 6
Gauge とは? • https://gauge.org/ • テスト自動化フレームワーク • Java、JavaScript、Python、Ruby、C# に対応 7
02: Gauge で E2E テストを書いてみよう
Gauge とは? • https://gauge.org/ • テスト自動化フレームワーク • Java、JavaScript、Python、Ruby、C# に対応 8
02: Gauge で E2E テストを書いてみよう Java で書けるなら Kotlin でも書けるじゃん!!
Gauge とは? • 9 02: Gauge で E2E テストを書いてみよう
Gauge とは? • 10 02: Gauge で E2E テストを書いてみよう
Gauge とは? • 11 02: Gauge で E2E テストを書いてみよう
Gauge とは? 12 02: Gauge で E2E テストを書いてみよう
Gauge とは? 13 02: Gauge で E2E テストを書いてみよう
Gauge とは? • 14 02: Gauge で E2E テストを書いてみよう
Gauge とは? • 15 02: Gauge で E2E テストを書いてみよう 実際のコードを見てみましょう
https://github.com/m-takehara/gauge-example
| 03 | Gauge の便利機能の紹介 16
テスト実行の前後に Setup / Teardown を挟める • BeforeSuite • BeforeScenario •
AfterScenario は結構よく使う印象 メソッド名はなんでもいい (@BeforeScenario だから beforeScenario にしないといけない、とかは無い) 17 03: Gauge の便利機能の紹介
シナリオに自由にタグ付けできる タグがついていると、 • この @BeforeScenario は、このタグが付 いている場合のみ適用する、ということ ができる • CI
で全テストを実行する際などに、特定 のタグがついているテストは実行しない ようにできる 18 03: Gauge の便利機能の紹介
シナリオに自由にタグ付けできる タグがついていると、 • この @BeforeScenario は、このタグが付 いている場合のみ適用する、ということ ができる • CI
で全テストを実行する際などに、特定 のタグがついているテストは実行しない ようにできる • 「これいる?」「テストはあるけどまだ アプリが未実装」とかが分かりやすい 19 03: Gauge の便利機能の紹介
シナリオに自由にタグ付けできる タグがついていると、 • この @BeforeScenario は、このタグが付 いている場合のみ適用する、ということ ができる • CI
で全テストを実行する際などに、特定 のタグがついているテストは実行しない ようにできる 20 03: Gauge の便利機能の紹介
外部ファイルの読み込みが簡単 21 03: Gauge の便利機能の紹介
| 04 | Gauge 取り扱い上の注意 22
Gauge のバージョンに気をつけること!! • gauge (PC に直接インストールするやつ) • gauge-java ($ gauge
install java するやつ) • gauge-maven-plugin (pom.xml に書いてあるやつ) これらのバージョンが一致してないと Gauge は動きません! とりあえず全部最新版を入れておけば問題ないですが、 gauge-java だけアプデ、とかはしないでください。 23 04: Gauge 取り扱い上の注意
最後までご清聴ありがとうございました。 Thank you 24