Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

テストをしないQAエンジニアは何をしているか?

Nealle
January 19, 2025

 テストをしないQAエンジニアは何をしているか?

QA engineer at a Startup vol.4 ysekii編
https://qaengineeratastartup.connpass.com/event/339546/

Nealle

January 19, 2025
Tweet

More Decks by Nealle

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 3 氏名 所属 経歴 関井 祐介 / Yusuke Sekii 株式会社ニーリー

    プロダクト本部 プラットフォームグループ QAチーム 資格 JSTQB Advanced Level テストマネージャ/テストアナリスト 2014-2015  大学でソフトウェアテストの研究 2017-2022  半導体メーカーで主に組み込み系のQA 2023-  株式会社ニーリーでPark DirectのQAチームリード 1|自己紹介 @ysekii_
  2. 8 6|QAがやっていること ― バグレベル定義 課題 やったこと 結果 • バグの重大度に対する認識がバラバラだった •

    どのバグをどのくらい急ぎで修正するか感覚で決めていた • バグレベルの決め方と基準を定義 • バグレベルが高いものをインシデントとし、変更障害率を計測 • 品質の目線合わせが出来た • 一つの品質の目安として変更障害率を参照できるようになった 変化が早いスタートアップだと 基準がすぐに古くなってしまうので、定期的な見直しが必要 今後
  3. 11 6|QAがやっていること ― ドキュメンテーションルール策定 • ドキュメンテーションをリードする人がなかなかいない • ほしいドキュメントがない、メンテがされておらず古い情報だったり… → 開発生産性が下がってしまう

    • メンテすべきドキュメントとそうでないものを分類 • メンテするものは、「どんな変更時に更新するべきか」を明確化 • メンテ対象のドキュメントはメンテされている状態になった  ※それによって開発生産性が上がったかは確認できていない 全ドキュメントのうち一部のルールを決めただけなので、 まだ整理されていないドキュメントのルールも決めていきたい 課題 やったこと 結果 今後
  4. 13 6|QAがやっていること ― Jiraのチケットワークフロー整備 • 少数チームで開発しているのであれば各チームで決めてしまえばいい • ただ、チームが増えていくと・・・ ◦ チーム間でメンバー移動があった際に慣れるのに時間がかかる

    ◦ 開発生産性を分析するときにカスタムフィールドがバラバラだと分析しづらい • 開発プロセスは大きく変更せずに ワークフローとカスタムフィールドを統一 • 開発チーム横断のテストチームが立ち上がったとき、 すぐにワークフローに適応できた このタイミングで企業管理対象のプロジェクトに移行しなかったことで、 何か変更したい場合は5つ全てのプロジェクトの設定を変更することに… 課題 やったこと 結果 失敗談
  5. 15 6|QAがやっていること ― 開発チームへの問い合わせに回答 • 毎月開発チームに対しての問い合わせが平均80件程度来る • 開発者が持ち回りで対応していたが、 開発業務に割ける時間が圧迫されている状況だった •

    QAチームが窓口になって問い合わせの一次回答を行った ◦ QAエンジニアでもSQLを叩いてログ調査することもやっている • (プロダクト関連の問い合わせについては)ほぼ全ての問い合わせに QAチームで回答できるようになり、開発者の負担を減らせた • 業務知識の獲得ができた 最近問い合わせが増加傾向なので、 問い合わせ件数そのものを減らす取り組みをしたい 課題 やったこと 結果 今後
  6. 17 7|まとめ テストをしないQAエンジニアがやっていること • バグレベル定義 • ドキュメンテーションルール策定 • Jiraのワークフロー統一 •

    開発への問い合わせに回答 など 「QAエンジニア」というロールにこだわらず、 必要なことは何でもやるのがスタートアップのQAエンジニア