Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GraphQL Ruby benchmark
Search
Fumiaki MATSUSHIMA
August 31, 2022
Programming
1
820
GraphQL Ruby benchmark
GraphQL Tokyo #18 発表資料
https://www.meetup.com/ja-JP/graphql-tokyo/events/286913987/
Fumiaki MATSUSHIMA
August 31, 2022
Tweet
Share
More Decks by Fumiaki MATSUSHIMA
See All by Fumiaki MATSUSHIMA
Learning from performance improvements on GraphQL Ruby
mtsmfm
1
1.1k
Ruby で作る Ruby (物理)
mtsmfm
1
210
タイムアウトにご用心 / Timeout might break application state
mtsmfm
6
2.5k
Build REST API with GraphQL Ruby
mtsmfm
0
330
GraphQL Ruby をちょっとだけ速くした / Make graphql-ruby faster a bit
mtsmfm
1
730
Gaming PC on GCP
mtsmfm
0
730
How to introduce GraphQL to an existing React-Redux application
mtsmfm
1
250
Canary release in StudySapuri
mtsmfm
0
3.1k
Analyze Rails CI
mtsmfm
2
890
Other Decks in Programming
See All in Programming
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
14
8.4k
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
5
1.4k
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
810
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
240
型で語るカタ
irof
0
390
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
120
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
990
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
830
テスト駆動Kaggle
isax1015
1
490
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
0
150
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
150
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
5
2.4k
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
@mtsmfm GraphQL Ruby ベンチマーク
松島 史秋 Backend engineer at Autify GitHub, Twitter @mtsmfm
https://autify.com/careers
https://www.meetup.com/ja-JP/GraphQL-Tokyo/
https://ninirb.github.io
大事なことは最初に - GraphQL Ruby v2.0.13 は 1000 要素あるとき に 1
フィールド足すと 15 ms くらい処理時間が 増える (2.60GHz CPU) - v2.0.13 は v1.5.15 と比べて倍くらい遅くなって いる - つまり倍くらい速くなる余地がある気がする
GraphQL Ruby なんか遅い?
https://speakerdeck.com/mtsmfm/make-graphql-ruby-faster-a-bit
https://speakerdeck.com/mtsmfm/make-graphql-ruby-faster-a-bit
前回得たこと、気になったこと - 1000 要素 4 フィールドで 60ms - 実際 4
フィールドしかないことはほぼない - 1 フィールドにつきどれくらいかかる? - 増えれば増えるほど遅くなる? - リリースごとだんだん遅くなってる?
ベンチマーク内容 type Article { field0: String! field1: String! ... fieldN:
String! } type Query { articles: [Article!]! } query { articles { field0, field1, ..., fieldN } }
ベンチマーク内容 type Article { field0: String! field1: String! ... fieldN:
String! } type Query { articles: [Article!]! } query { articles { field0, field1, ..., fieldN } } 要素数 フィールド数
ベンチマーク内容 - Query 文字列を渡して Ruby の Hash オブジェ クトが返ってくるまでの時間 -
30 秒を超えるまでループして処理時間と回数を 記録 - Ruby 2.7.6 - 古い GraphQL Ruby を動かすため 2 系
ベンチマーク環境 - GitHub Actions (ubuntu-latest) - Intel(R) Xeon(R) Platinum 8171M
CPU @ 2.60GHz - 2 コア - 具体的なスペックは引きによって変わることがあるかも - 全部 1 実行で回している - https://github.com/mtsmfm/graphql-ruby-benchmark
1 フィールドに つきどれくらい かかる?
None
1 フィールドにつきどれくらいかかる? - 1000 要素のとき、だいたい 15 ms くらい - 前回
1000 要素 4 フィールド 60 ms だったのでそれっ ぽい (マシンは違うけど) - フィールド数が少ないと 1 フィールドあたりの時 間が多い - おそらくクエリのパースとかの分 - 100 フィールド以降はほぼ変わらない
リリースごと だんだん遅く なってる?
https://github.com/mtsmfm/graphql-ruby-benchmark/blob/eaf93fb7ef10753d571eff13b635cf33167dcc03/graphql.rb 全バージョンで動くコードを書いた
None
None
GraphQL Ruby のバージョンごとの速度 - 1.1 と 1.5 は 1.8 以降の倍くらい速かった
- 最初期が最速ではなかった
None
ご清聴ありがとうございました - GraphQL Ruby v2.0.13 は 1000 要素あるとき に 1
フィールド足すと 15 ms くらい処理時間が 増える (2.60GHz CPU) - v2.0.13 は v1.5.15 と比べて倍くらい遅くなって いる - つまり倍くらい速くなる余地がある気がする
Credits Background pattern from Toptal Subtle Patterns https://www.toptal.com/designers/subtlepatterns/