Quipper LT 会 #5
Gaming PC on GCPゲーミング PC on GCP@mtsmfmFumiaki Matsushima
View Slide
Gaming PC on GCP➔ Web Dev at Quipper➔ Ruby と麻雀と DbD が好き➔ 西日暮里.rb 主催➔ GraphQL Tokyo 主催@mtsmfm.inspect
Gaming PC on GCP 3https://nishinipporirb.doorkeeper.jp/events/108780
Gaming PC on GCP 4ゲーム- 好き- PS4 か Switch でやってる- PC でしかできないやつもある- ゲーミング PC 組みたくない- 部屋が狭い- どれくらいやるかわからない
Gaming PC on GCP「サーバは増やすんじゃなくて時代はもうクラウド」
Gaming PC on GCP 6クラウドゲーミング- Google Stadia- $9.9 / 月- 日本はまだ- GeForce NOW- 1800 円 / 月 (税別)- 日本でもやってる- ソフトバンクとやってる
Gaming PC on GCPGeForce NOW7- Pros- 安い- Cons- 対応タイトルが限られてる- 自分の Steam 画面になるけれど、メニューで選んだゲームしか起動できないようになっている- リモートデスクトップっぽい挙動をしているので、理屈上は何でもいけそうだが...
Gaming PC on GCPDaaS (Desktop as a Service)8- GPU 使えるところがほとんどない?- 知ってたら教えて下さい- そもそも個人向けがあんまりない- AWS (Amazon WorkSpaces)- 2vCPU 7.5Gメモリ 50G ディスク$62/月 or $14 + $0.6/時- GPU 足すと 8vCPU 15Gメモリ$951/月 or $30 + $2.41/時- 固定料金つらい- 8vCPUも要らないのでは?
Gaming PC on GCPVM 立てる9- AWS (EC2)- Windows だと1秒で上げ下げしても1時間課金- GPU、CPU、メモリの組み合わせが固定- Azure- 6コア 56Gメモリ- そんなに要らないので安くしたい- GCP (GCE)- Windows でも1分単位課金- CPU とメモリを柔軟にいじれる
Gaming PC on GCPリモートデスクトップでゲーム10- RDP- 若干カクつく- VNC- 同マシン内すらカクついてる印象
Gaming PC on GCP 11https://troches.jp/contents/tech/514
Gaming PC on GCPリモートデスクトップでゲーム12- RDP- 若干カクつく- VNC- 同マシン内すらカクついてる印象- Parsec- すご...
Gaming PC on GCPParsec13https://parsecgaming.com/
Gaming PC on GCPParsec14- ぬるぬる動くリモートデスクトップツール- 本当に驚くので一度試してほしい- オフライン対戦/協力ゲームをオンラインでやるのが主目的 (?)- BUD (Better User Diagram) という独自プロトコルを UDP 上に実装
Gaming PC on GCP 15https://www.slideshare.net/BenjyBoxer/building-a-udp-protocol-for-cloud-gaming
Gaming PC on GCP導入16- GPU 有効にした Windows を GCE で起動- ちょっとでも安くしたいので preemptive- Parsec-Cloud-Preparation-Tool を流す- 終わり
Gaming PC on GCP 17https://github.com/parsec-cloud/Parsec-Cloud-Preparation-Tool
Gaming PC on GCPParsec-Cloud-Preparation-Tool18- Graphic Driver の設定とかしてくれる- アイドル状態ならシャットダウンとかの設定も仕込んでくれる
Gaming PC on GCPParsec-Cloud-Preparation-Tool19- Graphic Driver の設定とかしてくれる- アイドル状態ならシャットダウンとかの設定も仕込んでくれる- が、ゲーム開きっぱだと無力- ある晩止め忘れて昼頃気づいたら800円って書いてあった
Gaming PC on GCP 20https://github.com/mtsmfm/parsec-instance-managerつらかったのでつくった
Gaming PC on GCP 21Parsec instance manager- 起動終了ができる- 起動したら Push 通知- 5分間 Parsec クライアントがいないと勝手に終了- 終了も Push 通知
Gaming PC on GCP 22Cloud RunRailsGCEParsecAPIくそざこなめくじUI(React +GraphQL)
Gaming PC on GCP 23CloudPubSubFireStoreFCMGCEParsecAPICloud RunRailsCloudScheduler毎分ポーリング結果Push 通知(ServiceWorker)
Gaming PC on GCP 24CloudPubSubFireStoreFCMCloud RunRailsGCEParsecAPICloud RunRailsCloudScheduler毎分ポーリング結果Push 通知(ServiceWorker)くそざこなめくじUI(React +GraphQL)
Gaming PC on GCP12時間つかった料金25- 条件: 2vCPU 7.5GBメモリ 50G ストレージ- Windows ライセンス 120円- CPU 23円- RAM 12円- GPU 404円- 本体 143円、ライセンス 261円- ネットワーク 53円- ストレージ 125円
Gaming PC on GCP12時間つかった料金 => 737円26- 条件: 2vCPU 7.5GBメモリ 50G ストレージ- Windows ライセンス 120円- CPU 23円- RAM 12円- GPU 404円- 本体 143円、ライセンス 261円- ネットワーク 53円- ストレージ 125円
Gaming PC on GCP2 vCPU7.5GB メモリ62円/時
Gaming PC on GCP「ゲームは1日1時間」
Gaming PC on GCP62 * 30 = 1860
Gaming PC on GCP 30https://cloudgaming.mb.softbank.jp/
Gaming PC on GCPご清聴ありがとうございました31- GeForce NOW 安すぎる- うどん条例レベルの制限でようやく同額- どんなゲームでもできるようになるのに期待- 62円/時で遊べた- Preemptive、2 vCPU、7.5 GB メモリ、Tesla T4、スマホ解像度- Preemptive なので突然死する- インスタンス落とし忘れてると - 拙作のツール使うと自動で止めたりできる