Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CloudEvents
Search
Yasuhiro Murata
January 27, 2020
Technology
0
340
CloudEvents
Abstraction of CloudEvents, for LT.
Yasuhiro Murata
January 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yasuhiro Murata
See All by Yasuhiro Murata
N:Nツリー構造データにおけるグラフDB活用
mura123yasu
0
870
JSON関数と共に歩む、BigQueryを使った超汎化型データ活用基盤
mura123yasu
0
350
引きこもって作ってみた!おうちKubernetes
mura123yasu
0
3.8k
Harbor
mura123yasu
0
79
ゼロから始めるFlutter生活 - Prologue
mura123yasu
0
350
GKE -IP体系のはなし-
mura123yasu
0
110
envoy - Resilience -
mura123yasu
0
52
containerd
mura123yasu
0
71
etcd
mura123yasu
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS re:Inforce 2025 re:Cap Update Pickup & AWS Control Tower の運用における考慮ポイント
htan
1
200
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
330
AIエージェントを現場で使う / 2025.08.07 著者陣に聞く!現場で活用するためのAIエージェント実践入門(Findyランチセッション)
smiyawaki0820
6
550
20250728 MCP, A2A and Multi-Agents in the future
yoshidashingo
1
210
Claude Codeが働くAI中心の業務システム構築の挑戦―AIエージェント中心の働き方を目指して
os1ma
9
1.5k
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
2
770
Claude Codeから我々が学ぶべきこと
s4yuba
6
1.8k
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
1
320
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
400
帳票構造化タスクにおけるLLMファインチューニングの性能評価
yosukeyoshida
1
230
GMOペパボのデータ基盤とデータ活用の現在地 / Current State of GMO Pepabo's Data Infrastructure and Data Utilization
zaimy
3
190
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
180
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
2.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
530
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Transcript
CloudEvents morn ng alk Yasuhiro Murata 2020.01.26
世に蔓延る様々な イベントたち
Microsoft - Event Grid Google - Cloud Pub/Sub AWS -
CloudWatch Events
↓ ↓ Microsoft - Event Grid ↑↑Google - Cloud Pub/Sub
↑↑AWS - CloudWatch Events
種類色々あって実装ツラたん...
そこで登場したのが、
None
CNCFの Incubatingプロジェクト
Why CloudEvents? u ポイントは3つ • Consistency • イベントソースごとにロジックを書かなきゃいけないのは大変だから一貫性を持たせる • Accessibility
• Go, JavaScriptなど6つの言語でSDKを準備 • Portability • いままでは統一規格がなかったのでソースコードのポータビリティは低かった
2019.10.24 Incubatorプロジェクトへ昇格
CloudEventsについて知る
CloudEventsについて知る u 大事なことはすべてGitHubに • Spec • https://github.com/cloudevents/spec/blob/v1.0/spec.md • Primer •
https://github.com/cloudevents/spec/blob/v1.0/primer.md
気になるところをいくつかピックアップ
CloudEventsについて知る u イベントメッセージはJSON形式で記載される • Attributeには必須・任意が存在する • Sourceは起点となったイベントの情報 • DataはPayloadと捉えて良い (=
伝播されてきたイベント情報そのもの) Xml形式のPayload イベントの起点
CloudEventsについて知る u イベントメッセージにはサイズ制限がある 64KBの上限
Kubernetesとの絡み
CloudEventsと互換性を持つ形へ Kubernetes eventsをアップグレードしようという動き
他にも...
None
イベント界隈の 未来は明るい
Fin.