Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Opcodeを読んでいたら何故かphp-srcを読んでいた話
Search
むらおか
December 21, 2024
Technology
0
560
Opcodeを読んでいたら何故かphp-srcを読んでいた話
むらおか
December 21, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
160
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
910
Where will it converge?
ibknadedeji
0
190
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
130
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
430
【Oracle Cloud ウェビナー】クラウド導入に「専用クラウド」という選択肢、Oracle AlloyとOCI Dedicated Region とは
oracle4engineer
PRO
3
120
about #74462 go/token#FileSet
tomtwinkle
1
470
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
480
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
220
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
110
許しとアジャイル
jnuank
1
140
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
2
180
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Transcript
Opcodeを読んでいたら 何故かphp-srcを読んでいた話 むらおか @muraSHOTARO PHP Conference Japan 2024
intの型キャストとintval関数 • (int) “1234” と intval(“1234”) • 文字列を整数にする
intの型キャストとintval関数 • (int) “1234” と intval(“1234”) • 文字列を整数にする なにが違う?
php-srcを読んでみよう!
C言語わからない。。。
php-srcの前にOpcodeを読むと良いらしい • OpcodeはPHPファイルを解析して生成される中間コード • PHP実行時に内容を出力することができる
Opcodeを読んでみよう!
intval (int)
intval (int)
関数の呼び出しの場合 • INIT_FCALL • DO_ICALL
• いくつかの関数がOpcodeのコンパイル時に最適化されるようになった ◦ intvalもそのうちの1つ (>=7.1.0) • Opcodeのコンパイルは zend_compile_* 関数で行われる ◦
https://wiki.php.net/rfc/abstract_syntax_tree#compiler_implementation AST導入とOpcodeの最適化
• いくつかの関数がOpcodeのコンパイル時に最適化されるようになった ◦ intvalもそのうちの1つ (>=7.1.0) • Opcodeのコンパイルは zend_compile_* 関数で行われる ◦
https://wiki.php.net/rfc/abstract_syntax_tree#compiler_implementation AST導入とOpcodeの最適化 zend_compile_* を探そう!
php-srcを読んでみよう!
zend_compile.c を読む • zend_try_compile_special_func ◦ intvalは特別な関数 https://github.com/php/php-src/blob/php-7.1.0/Zend/zend_compile.c#L3664
zend_compile.c を読む • zend_compile_func_cast ◦ ZEND_CASTにコンパイルされる https://github.com/php/php-src/blob/php-7.1.0/Zend/zend_compile.c#L3395
intval (int) Opcodeが 最適化されてる
• Opcodeリーディングはphp-srcを読む糸口になる • C言語を読むのに抵抗がある人でもOpcodeなら読みやすいかも? まとめ
• Opcodeリーディングはphp-srcを読む糸口になる • C言語を読むのに抵抗がある人でもOpcodeなら読みやすいかも? まとめ Opcodeから始めよう!
ありがとうございました!
https://wiki.php.net/rfc/abstract_syntax_tree https://qiita.com/tadsan/items/d11229761504c8a1ca81 https://speakerdeck.com/yasuaki640/phpnoopcodewo-du-ndemiyou https://hakre.wordpress.com/2010/05/13/php-casting-vs-intval/ 参考資料