Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
go-athenaの大量データ取得を速くした方法
Search
muroon
April 19, 2021
Programming
1
360
go-athenaの大量データ取得を速くした方法
muroon
April 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by muroon
See All by muroon
UZOUにおけるAerospike
muroon
0
230
GCにおけるパフォーマンス改善
muroon
0
760
Goの静的解析を使用してAPI Doc Linterをつくる
muroon
0
65
Cloude Spannerの主キーの設計
muroon
0
47
Other Decks in Programming
See All in Programming
コーディングは技術者(エンジニア)の嗜みでして / Learning the System Development Mindset from Rock Lady
mackey0225
2
630
レガシープロジェクトで最大限AIの恩恵を受けられるようClaude Codeを利用する
tk1351
4
1.5k
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
180
Protocol Buffersの型を超えて拡張性を得る / Beyond Protocol Buffers Types Achieving Extensibility
linyows
0
100
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
270
AHC051解法紹介
eijirou
0
640
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
290
パスタの技術
yusukebe
1
550
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
2
630
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
370
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
370
旅行プランAIエージェント開発の裏側
ippo012
1
570
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
185
54k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
go-athenaの⼤量データ取得 を速くした⽅法
⾃⼰紹介 muroon https://twitter.com/muroon01 https://github.com/muroon Speeeという会社で広告配信システムを開発 Go歴は3年くらい
go-athenaとは database/sqlパッケージのAthenaのdriver import ( "database/sql" _ "github.com/speee/go-athena" ) func main()
{ db, _ := sql.Open("athena", "db=default&output_location=s3://results") rows, _ := db.Query("SELECT url, code from cloudfront") for rows.Next() { var url string var code int rows.Scan(&url, &code) } }
AWS Athenaとは AWS Athenaはサーバレスな分析サービスで、S3に保存・蓄積し たデータに対してSQLクエリにてデータ取得を⾏えるサービスで す。 • S3にデータを保存 • SQL検索
特徴 • APIを介してSQL実⾏ • SQLの結果をCSVダウンロードすることも可能 • CTASテーブルを使って圧縮形式でデータを取得する⽅法もあ る • GZIP • SNAPPY(Parquet)
go-athenaの⻑所 database/sqlパッケージを使⽤することにより、Goの開発者に とって開発しやすい データ取得がより簡単にできる • AWS Go SDK(https://docs.aws.amazon.com/sdk-for- go/api/service/athena/)を使⽤した場合 •
aws-sdk-goのAPI仕様を別途理解 • 接続確⽴、SQL実⾏、結果取得それぞれAPIアクセスが必要
go-athenaの問題点 APIアクセスしかできないこと • 取得件数が約1000件を超えるとrows.Next()の内部で複数ネッ トワークIOが⾛る rows, _ := db.Query("SELECT url,
code from cloudfront") for rows.Next() { var url string var code int rows.Scan(&url, &code) } ① ② ① ② 約1000件を超えると複数回取得する。O(n)
CSV, GZIP DLモードを作成 Resultモードというものを設けてCSVダウンロード、GZIPダウン ロードを可能にする • APIモード(default) • DLモード •
GZIPモード O(1)のネットワークアクセス ② ② 圧縮データダウンロード DLモード GZIPモード ①
各モードのパフォーマンス • 少量の件数ではDLモード、APIモードが有効 • ⼤量の件数ではGZIP DLモードが⾮常に有効
Resultモードの使⽤⽅法 Open時に設定 # API Mode db, err := sql.Open(“Athena”,”db=xxx&…”) #
DL Mode db, err := sql.Open(“Athena”,”db=xxx&…&result_mode=dl") # GZIP DL Mode db, err := sql.Open("athena","db=xxx&…&result_mode=gzip") SQL毎に設定 # API Mode ctx = SetAPIMode(ctx) # DL Mode ctx = SetDLMode(ctx) # GZIP DL Mode ctx = SetGzipDLMode(ctx)
URL https://github.com/speee/go-athena • fork元(segmentio/go-athena)のOrganizationは 2年近くメンテ ナンスされてないよう… • メンテする予定がないならリポジトリのTransferを検討しても らえないかを交渉中
ご清聴ありがとうございました