Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
会社員プログラマから見たzackyさんの研究活動がすごいという話
Search
nako@9時間睡眠
November 10, 2022
Programming
0
250
会社員プログラマから見たzackyさんの研究活動がすごいという話
本スライドは2022/11/10開催「Nxバックエンド勉強会#7」の発表資料です。
https://pelemay.connpass.com/event/263304/
nako@9時間睡眠
November 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by nako@9時間睡眠
See All by nako@9時間睡眠
Elixir国内コミュニティと アンチパターン回避
nako_sleep_9h
3
99
「推し」について話すLT〜NOKIA、Elixir〜
nako_sleep_9h
0
84
YouTubeライブ対談からのエッジコンピューティング入門
nako_sleep_9h
1
120
piyopiyo.ex#15 春のElixir入学式
nako_sleep_9h
0
98
おすすめエンジニアコミュニティ
nako_sleep_9h
0
160
ElixirDesktopを楽しむための前説
nako_sleep_9h
0
350
Livebookを楽しむための前説
nako_sleep_9h
0
210
Nx、Axonを楽しむための前説
nako_sleep_9h
0
170
LiveViewとpiyopiyo.exのススメ
nako_sleep_9h
0
420
Other Decks in Programming
See All in Programming
『品質』という言葉が嫌いな理由
korimu
0
160
2024年のkintone API振り返りと2025年 / kintone API look back in 2024
tasshi
0
220
JavaScriptツール群「UnJS」を5分で一気に駆け巡る!
k1tikurisu
9
1.8k
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
2
560
チームリードになって変わったこと
isaka1022
0
200
Conform を推す - Advocating for Conform
mizoguchicoji
3
690
メンテが命: PHPフレームワークのコンテナ化とアップグレード戦略
shunta27
0
120
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
24
4.5k
コミュニティ駆動 AWS CDK ライブラリ「Open Constructs Library」 / community-cdk-library
gotok365
2
120
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
240
ファインディLT_ポケモン対戦の定量的分析
fufufukakaka
0
710
Rubyで始める関数型ドメインモデリング
shogo_tksk
0
110
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
21
2.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Transcript
会社員プログラマーから 見た、zackyさんの活動 zackyさんはすごい!という話
自己紹介 • nako@9時間睡眠 • Elixir/Phoenix初心者コミュニティ 『piyopiyo.ex』オーガナイザー • 会社員。Webサービスのサーバサイ ドエンジニア •
Elixir10周年のお祝いにSnapCamera エフェクトを作りました:D
zackyさんの現在の 研究活動
zackyさんの現在の研究活動 • 旭興産グループ研究支援プログラムの支援を受け、 「ARM CPUとApple Silicon向け機械学習・画像処理の高速化・並列化・コード最適 化とプログラムコードに含まれる不具合・脆弱性の検出と排除に関する研究開発」 を行っています。 • 2022年から2025年の研究期間で科研費基盤Cの助成を受けて
「Pelemay技術を応用したリアルタイム土砂災害情報提供システムの実現可能性 検証に関する研究開発プロジェクト」を行っています。 • どちらもElixirをバリバリ使っています。 • それ以外にも研究プロジェクトがあります。
zackyさんと会社員 プログラマーの違い
zackyさんと自分の違い 1. 資金調達 2. 研究開発 3. 業務の違い
①資金調達 zackyさん • 研究支援プログラムなどに申請を 行い、研究費をまかなう 会社員プログラマー • 基本的に資金調達はしない • 起業家であえればビジネスコンテ
スト等で賞金を勝ち取る、を狙うか もしれない • 経営者であれば、融資やベン チャーキャピタルなど • でも、普通の会社員は資金調達は しない!
②研究開発 zackyさん • 研究支援プログラム等の補助を受 けて、新しい技術を研究、発表する 普通の会社員プログラマー • 既存のプログラミング言語、フレー ムワーク、ライブラリを使う •
既存の仕組みを組み合わせ、シス テム開発をする • 新しい技術研究は基本的にしない
③普段の業務の違い zackyさん • 研究開発のほか、大学で教鞭をと る 普通の会社員プログラマー • 職務範囲の違う相手(プログラマと ディレクター間等)や、後輩に教え ることはよくある
• ただ、定期的に教え続けるというこ とは、新人育成以外はあまり無い はず
ざっくりまとめ • zackyさんは、資金調達と研究者、教師という少なくとも3つの側面があります。 会社員プログラマーからは、どの取組みも想像が追いつかず、1日同じ24時間をど う使っているのだろうか?という疑問。すごいことだけが分かります。 • zackyさんの活動を追うことで、Elixirの深い部分に触れることができるはず。 理解できなくてもキーワードを拾うだけでも意味があると思います。 • これからもzackyさんの活躍を応援したいです!
ご清聴ありがとう ございました!