Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自作ブログの話
Search
naoki85
October 28, 2018
Technology
0
170
自作ブログの話
naoki85
October 28, 2018
Tweet
Share
More Decks by naoki85
See All by naoki85
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
290
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話
naoki85
0
130
A story about replacing my blog with serverless architecture
naoki85
1
240
PHP-FPM をもっと理解しよう
naoki85
2
6k
Vue.js の大いなる力
naoki85
0
98
ブログが月間1万PVを超えたので1年間振り返る
naoki85
0
590
Other Decks in Technology
See All in Technology
DSPy入門
tomehirata
2
360
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
260
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
1
1k
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
150
.NET 10のBlazorの期待の新機能
htkym
0
150
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
6
1.2k
頭部ふわふわ浄酔器
uyupun
0
230
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.4k
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
130
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
160
AI時代の開発を加速する組織づくり - ブログでは書けなかったリアル
hiro8ma
2
330
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
290
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
300
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Transcript
ブログ自作すると新幹線の中 でも暇にならないよって話
@naoki85 ・Ruby ・PHP ・インフラ運用 •普段、三島〜渋谷間の新幹線通勤 •趣味で Vue.js と Android 勉強してる
•好きなアニメはこのすば。来週のイベントに落 選して涙をこぼした。
今日の話
自作ブログの構成 https://bookrecorder.net https://blog.bookrecorder.net
CI/CD Amazon EC2 Amazon S3 (画像ストレージ) Cloud Front (CDN) Route
53 (DNS) AWS Secrets Manager (APIキー管理) 開発環境 Bitbucket
EC2 ・OS: Amazon Linux 2 ・SSL: ・Webサーバ: ・Appサーバ: ・データベース:
API Batch
バッチ処理でやってること - 定期ツイート - スクレイピング - カテゴリの集計 etc.. 作っては消し、作っては消し…
Materialize Vuetify Siimple CSS フレームワークの変遷 Vue.js との関わり方の変遷 でもある
でもお高いんでしょう?
Bitbucket 無料! Circle CI 無料! AWS 0.5$くらい Route 53 が
0.5$を占める
ちなみに。。。
無料期間は先月まででした
このスライドを作成しながら、 インスタンスタイプを下げました
これからやりたいこと ・Amazon ECS or Chef なんか でインスタンス構築 ・良い感じに最近読んだ本エリア を編集できるようにする ・セキュリティを意識したコードに
修正
さいごに
CSS と JS を直してくれる人を募集
もちろん無料で
おわり