Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自作ブログの話
Search
naoki85
October 28, 2018
Technology
0
160
自作ブログの話
naoki85
October 28, 2018
Tweet
Share
More Decks by naoki85
See All by naoki85
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話
naoki85
0
130
A story about replacing my blog with serverless architecture
naoki85
1
220
PHP-FPM をもっと理解しよう
naoki85
2
5.6k
Vue.js の大いなる力
naoki85
0
95
ブログが月間1万PVを超えたので1年間振り返る
naoki85
0
550
Other Decks in Technology
See All in Technology
データマネジメントのトレードオフに立ち向かう
ikkimiyazaki
6
960
2/18/25: Java meets AI: Build LLM-Powered Apps with LangChain4j
edeandrea
PRO
0
110
速くて安いWebサイトを作る
nishiharatsubasa
10
12k
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1.3k
Larkご案内資料
customercloud
PRO
0
650
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
400
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
130
Cloud Spanner 導入で実現した快適な開発と運用について
colopl
1
630
Nekko Cloud、 これまでとこれから ~学生サークルが作る、 小さなクラウド
logica0419
2
960
Building Products in the LLM Era
ymatsuwitter
10
5.4k
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
390
リーダブルテストコード 〜メンテナンスしやすい テストコードを作成する方法を考える〜 #DevSumi #DevSumiB / Readable test code
nihonbuson
11
7.2k
Featured
See All Featured
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
440
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Transcript
ブログ自作すると新幹線の中 でも暇にならないよって話
@naoki85 ・Ruby ・PHP ・インフラ運用 •普段、三島〜渋谷間の新幹線通勤 •趣味で Vue.js と Android 勉強してる
•好きなアニメはこのすば。来週のイベントに落 選して涙をこぼした。
今日の話
自作ブログの構成 https://bookrecorder.net https://blog.bookrecorder.net
CI/CD Amazon EC2 Amazon S3 (画像ストレージ) Cloud Front (CDN) Route
53 (DNS) AWS Secrets Manager (APIキー管理) 開発環境 Bitbucket
EC2 ・OS: Amazon Linux 2 ・SSL: ・Webサーバ: ・Appサーバ: ・データベース:
API Batch
バッチ処理でやってること - 定期ツイート - スクレイピング - カテゴリの集計 etc.. 作っては消し、作っては消し…
Materialize Vuetify Siimple CSS フレームワークの変遷 Vue.js との関わり方の変遷 でもある
でもお高いんでしょう?
Bitbucket 無料! Circle CI 無料! AWS 0.5$くらい Route 53 が
0.5$を占める
ちなみに。。。
無料期間は先月まででした
このスライドを作成しながら、 インスタンスタイプを下げました
これからやりたいこと ・Amazon ECS or Chef なんか でインスタンス構築 ・良い感じに最近読んだ本エリア を編集できるようにする ・セキュリティを意識したコードに
修正
さいごに
CSS と JS を直してくれる人を募集
もちろん無料で
おわり