Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話
Search
naoki85
December 30, 2022
Programming
0
130
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話
naoki85
December 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by naoki85
See All by naoki85
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
280
A story about replacing my blog with serverless architecture
naoki85
1
240
PHP-FPM をもっと理解しよう
naoki85
2
5.9k
自作ブログの話
naoki85
0
170
Vue.js の大いなる力
naoki85
0
98
ブログが月間1万PVを超えたので1年間振り返る
naoki85
0
590
Other Decks in Programming
See All in Programming
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
130
2分台で1500examples完走!爆速CIを支える環境構築術 - Kaigi on Rails 2025
falcon8823
3
3.4k
dynamic!
moro
9
6.9k
タスクの特性や不確実性に応じた最適な作業スタイルの選択(ペアプロ・モブプロ・ソロプロ)と実践 / Optimal Work Style Selection: Pair, Mob, or Solo Programming.
honyanya
3
150
Introducing ReActionView: A new ActionView-Compatible ERB Engine @ Kaigi on Rails 2025, Tokyo, Japan
marcoroth
3
960
CSC305 Lecture 01
javiergs
PRO
1
400
10年もののAPIサーバーにおけるCI/CDの改善の奮闘
mbook
0
790
NetworkXとGNNで学ぶグラフデータ分析入門〜複雑な関係性を解き明かすPythonの力〜
mhrtech
3
1.1k
育てるアーキテクチャ:戦い抜くPythonマイクロサービスの設計と進化戦略
fujidomoe
1
160
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
240
どの様にAIエージェントと 協業すべきだったのか?
takefumiyoshii
2
620
Signals & Resource API in Angular: 3 Effective Rules for Your Architecture @BASTA 2025 in Mainz
manfredsteyer
PRO
0
110
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Transcript
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話 2022 年 10 月 28 日
@CDLE DAY naoki85
本日お話しすること • 私が G 検定を受験することにした理由 • どういう勉強をしたか • 受験後のお話
naoki85 •静岡県三島でリモートワーク中 •最近はデータ分析基盤の構築が主な業務 •G 検定 2020 年 7 月に取得 •2022
年 9 月〜 CDLE のコアメンバー naoki85_201612 Web アプリケーションエン ジニア → データエンジニア
None
何か資格を取得して、一度区切りをつけようと 思った 漫然と触っているだけで、身についている実感 があまりなかった
> ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して、 事業活用する能力や知識を有しているかを検定する。 https://www.jdla.org/certificate/general/
None
G 検定を取得して、約 2 年が経過した。。。
2022 年の春に社内で転属 • 主にビッグデータの分析基盤の構築 • 推定や名寄せなどで機械学習も使用 G 検定で勉強したようなことを 学び直していたり。。。
アンテナを高めたい • G 検定に合格すると、 CDLE に入れる • 正直、今までは幽霊部員状態であった • ただ、コミュニティ内ではニュースの共有であったり、イベン
トが開催されたりと有益な情報がたくさんある
ということで、ぜひ色々お話をしましょう!