Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話
Search
naoki85
December 30, 2022
Programming
0
130
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話
naoki85
December 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by naoki85
See All by naoki85
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
310
A story about replacing my blog with serverless architecture
naoki85
1
240
PHP-FPM をもっと理解しよう
naoki85
2
6k
自作ブログの話
naoki85
0
170
Vue.js の大いなる力
naoki85
0
99
ブログが月間1万PVを超えたので1年間振り返る
naoki85
0
600
Other Decks in Programming
See All in Programming
モダンJSフレームワークのビルドプロセス 〜なぜReactは503行、Svelteは12行なのか〜
fuuki12
0
130
251126 TestState APIってなんだっけ?Step Functionsテストどう変わる?
east_takumi
0
260
スタートアップを支える技術戦略と組織づくり
pospome
8
13k
仕様がそのままテストになる!Javaで始める振る舞い駆動開発
ohmori_yusuke
8
4.7k
海外登壇の心構え - コワクナイヨ - / how to prepare for a presentation abroad
kishida
2
100
AWS CDKの推しポイントN選
akihisaikeda
1
210
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
7.4k
JEP 496 と JEP 497 から学ぶ耐量子計算機暗号入門 / Learning Post-Quantum Crypto Basics from JEP 496 & 497
mackey0225
2
500
手軽に積ん読を増やすには?/読みたい本と付き合うには?
o0h
PRO
1
120
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
1.6k
Micro Frontendsで築いた 共通基盤と運用の試行錯誤 / Building a Shared Platform with Micro Frontends: Operational Learnings
kyntk
0
1.6k
AIエージェントでのJava開発がはかどるMCPをAIを使って開発してみた / java mcp for jjug
kishida
4
800
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
980
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Speed Design
sergeychernyshev
33
1.3k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
34k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.4k
Transcript
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話 2022 年 10 月 28 日
@CDLE DAY naoki85
本日お話しすること • 私が G 検定を受験することにした理由 • どういう勉強をしたか • 受験後のお話
naoki85 •静岡県三島でリモートワーク中 •最近はデータ分析基盤の構築が主な業務 •G 検定 2020 年 7 月に取得 •2022
年 9 月〜 CDLE のコアメンバー naoki85_201612 Web アプリケーションエン ジニア → データエンジニア
None
何か資格を取得して、一度区切りをつけようと 思った 漫然と触っているだけで、身についている実感 があまりなかった
> ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して、 事業活用する能力や知識を有しているかを検定する。 https://www.jdla.org/certificate/general/
None
G 検定を取得して、約 2 年が経過した。。。
2022 年の春に社内で転属 • 主にビッグデータの分析基盤の構築 • 推定や名寄せなどで機械学習も使用 G 検定で勉強したようなことを 学び直していたり。。。
アンテナを高めたい • G 検定に合格すると、 CDLE に入れる • 正直、今までは幽霊部員状態であった • ただ、コミュニティ内ではニュースの共有であったり、イベン
トが開催されたりと有益な情報がたくさんある
ということで、ぜひ色々お話をしましょう!