Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話
Search
naoki85
December 30, 2022
Programming
0
130
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話
naoki85
December 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by naoki85
See All by naoki85
A story about replacing my blog with serverless architecture
naoki85
1
230
PHP-FPM をもっと理解しよう
naoki85
2
5.9k
自作ブログの話
naoki85
0
170
Vue.js の大いなる力
naoki85
0
97
ブログが月間1万PVを超えたので1年間振り返る
naoki85
0
580
Other Decks in Programming
See All in Programming
[SRE NEXT] 複雑なシステムにおけるUser Journey SLOの導入
yakenji
1
880
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
41
16k
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
10
1.4k
「次に何を学べばいいか分からない」あなたへ──若手エンジニアのための学習地図
panda_program
3
690
階層化自動テストで開発に機動力を
ickx
1
460
テスターからテストエンジニアへ ~新米テストエンジニアが歩んだ9ヶ月振り返り~
non0113
2
250
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
1
400
AIのメモリー
watany
12
1.2k
QA x AIエコシステム段階構築作戦
osu
0
220
Strands Agents で実現する名刺解析アーキテクチャ
omiya0555
1
110
バイブコーディングの正体——AIエージェントはソフトウェア開発を変えるか?
stakaya
5
560
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
910
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Designing for Performance
lara
610
69k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Transcript
Web アプリケーションエンジニアが G 検定を受験したお話 2022 年 10 月 28 日
@CDLE DAY naoki85
本日お話しすること • 私が G 検定を受験することにした理由 • どういう勉強をしたか • 受験後のお話
naoki85 •静岡県三島でリモートワーク中 •最近はデータ分析基盤の構築が主な業務 •G 検定 2020 年 7 月に取得 •2022
年 9 月〜 CDLE のコアメンバー naoki85_201612 Web アプリケーションエン ジニア → データエンジニア
None
何か資格を取得して、一度区切りをつけようと 思った 漫然と触っているだけで、身についている実感 があまりなかった
> ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して、 事業活用する能力や知識を有しているかを検定する。 https://www.jdla.org/certificate/general/
None
G 検定を取得して、約 2 年が経過した。。。
2022 年の春に社内で転属 • 主にビッグデータの分析基盤の構築 • 推定や名寄せなどで機械学習も使用 G 検定で勉強したようなことを 学び直していたり。。。
アンテナを高めたい • G 検定に合格すると、 CDLE に入れる • 正直、今までは幽霊部員状態であった • ただ、コミュニティ内ではニュースの共有であったり、イベン
トが開催されたりと有益な情報がたくさんある
ということで、ぜひ色々お話をしましょう!