Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ボトムアップでつくりあげる「ふりかえり」文化 新入社員向けにリモートで丸一日かけて「ふりかえ...
Search
NAVITIME JAPAN
PRO
September 19, 2020
Technology
0
110
ボトムアップでつくりあげる「ふりかえり」文化 新入社員向けにリモートで丸一日かけて「ふりかえり」の研修をした話
9/19(土)に開催された「XP祭り2020」にて発表する資料です。
NAVITIME JAPAN
PRO
September 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by NAVITIME JAPAN
See All by NAVITIME JAPAN
つよつよリーダーが 抜けたらどうする? 〜ナビタイムのAgile⽀援組織の変遷〜
navitimejapan
PRO
22
14k
実践ジオフェンス 効率的に開発するために
navitimejapan
PRO
3
260
安全で使いやすいCarPlayアプリの 魅せ方:HIGと実例から学ぶ
navitimejapan
PRO
1
88
見えないユーザの声はログに埋もれている! ~ログから具体的なユーザの体験を数値化した事例紹介~
navitimejapan
PRO
6
2.3k
ユーザーのためなら 『デザイン』 以外にも手を伸ばせる
navitimejapan
PRO
2
1.3k
フツーのIT女子が、 Engineering Managerになるまで
navitimejapan
PRO
3
220
不確実性に打ち勝つOKR戦略/How to manage uncertainty with OKR strategy
navitimejapan
PRO
4
3.2k
アジャイルを小さいままで 組織に広める 二周目 / Agile Transformation in NAVITIME JAPAN iteration 2
navitimejapan
PRO
4
1.2k
変更障害率0%よりも「継続的な学習と実験」を価値とする 〜障害を「起こってはならないもの」としていた組織がDirtの実施に至るまで〜 / DevOps Transformation in NAVITIME JAPAN
navitimejapan
PRO
7
5.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
インフラとバックエンドとフロントエンドをくまなく調べて遅いアプリを早くした件
tubone24
1
430
元旅行会社の情シス部員が教えるおすすめなre:Inventへの行き方 / What is the most efficient way to re:Invent
naospon
2
340
ドメイン名の終活について - JPAAWG 7th -
mikit
33
20k
マルチモーダル / AI Agent / LLMOps 3つの技術トレンドで理解するLLMの今後の展望
hirosatogamo
37
12k
iOSチームとAndroidチームでブランチ運用が違ったので整理してます
sansantech
PRO
0
130
適材適所の技術選定 〜GraphQL・REST API・tRPC〜 / Optimal Technology Selection
kakehashi
1
170
RubyのWebアプリケーションを50倍速くする方法 / How to Make a Ruby Web Application 50 Times Faster
hogelog
3
940
スクラム成熟度セルフチェックツールを作って得た学びとその活用法
coincheck_recruit
1
140
Evangelismo técnico: ¿qué, cómo y por qué?
trishagee
0
360
Platform Engineering for Software Developers and Architects
syntasso
1
510
SREが投資するAIOps ~ペアーズにおけるLLM for Developerへの取り組み~
takumiogawa
1
150
隣接領域をBeyondするFinatextのエンジニア組織設計 / beyond-engineering-areas
stajima
1
270
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
0
89
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
327
21k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
Designing for Performance
lara
604
68k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
506
140k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
73
5.3k
Transcript
ボトムアップでつくりあげる「ふりかえり」文化 新入社員向けにリモートで丸一日かけて「ふりかえり」の研修をした話 株式会社ナビタイムジャパン 小田中 育生
小田中 育生 (おだなか いくお) (株)ナビタイムジャパン VP of Engineering ACTS(研究開発) ルートグループ責任者
経路探索の研究開発部門責任者としてGPGPUを活用した超高 速エンジンやMaaS時代にフィットしたマルチモーダル経路 探索の開発を推進 移動体験のアップデートに携わりながら、VPoEとしてアジ ャイル開発の導入推進、支援を行う。 著書「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」インプレス
None
ふりかえり 定期的なふりかえりは、 あらゆる改善の起点になる。
小田中が所属する研究開発グループ
8割超のチームが「ふりかえり」を実施 2020/08/03集計
やっているところは毎週か隔週で実施 2020/08/03集計
急なリモート移行も、ふりかえりで切り抜けた
! ! ! ! 社内でも「ふりかえりやりたい!」 という相談が増えた
何度かワークショップを開催
Slackで「ふりかえり」と検索すると けっこうひっかかる
じゃあ、 ふりかえりは 定着してる?
定着してるよ! 定着してるけど うまくできない 最近あんま できてない ワークショップ 以降やってない
ふりかえり 定期的なふりかえりを 定着させられないことがある
ふりかえりがうまくいかない原因を深掘り ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない アクション案が
重厚 課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない
いともたやすく行われる ふりかえりのスキップ 時間ないから 欠席するわ
時間があれば ふりかえり やるの?
①意義を感じられないと優先度が上がらず時間がとれない ②改善がすすまないと意義を感じられない ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない
アクション案が 重厚 課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ②
「ふりかえりをやると、改善できる」という体験を作りたい ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない アクション案が
重厚 課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ②
アクション案が重厚になるのは、なぜか ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない アクション案が
重厚 課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ②
課題A 課題B 施策B 課題Aの根本原因を探り、それを解決する施策を考える。 それはえてして、課題Aを解決するより難易度が高い。
プルリクが 滞る そもそも 設計思想に ズレがある 共通の思想を 持とう たとえば、「プルリクが滞る」という課題。 TDDで やりたいよね
※実際に現場のふりかえりであったことを 一部改変して表現しています
共通の思想を 持とう 多くの場合、いきなりの根本解決は難しい。 TDDで やりたいよね ム。 ※実際に現場のふりかえりであったことを 一部改変して表現しています
一方で、課題抽出が表層的になることもある ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない アクション案が
重厚 課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ②
課題A 課題B 施策A 課題Aが発生する背景まで深掘りせず施策を考える。
プルリクが 滞る 不明 こまめに チェックしよう たとえば、「プルリクが滞る」という課題。
こまめに チェックしよう 本質的な課題が「頻度」じゃない場合、 施策の効果は限定的 見てもらえるけど、 結局時間かかるな ※この施策が悪手ということでは ありません。念のため。
プルリクが 滞る そもそも 設計思想に ズレがある 共通の思想を 持とう 根本原因まで掘り下げ、目指すところを定め 今、現場で実行可能な施策に落とし込む TDDで
やりたいよね ※実際に現場のふりかえりであったことを 一部改変して表現しています 設計をモブで 実施
「改善がすすまない」課題を解決するには 掘り下げの視点も「今できること」の視点も必要 ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない
アクション案が 重厚 課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ②
それって 難しくない?
そうなんです。 効果的に「ふりかえり」をやるのは、 実は難しいんです。
ふりかえり だからこそ繰り返しふりかえって ふりかえり自体も上手になっていくんです
でも、意義が感じられないとふりかえりはスキップされる。 ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない アクション案が
重厚 課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ②
打った施策がたまたま当たり 成功体験を得る以外に方法はないのか?
ふりかえりは、健康診断のようなもの。 あたりまえのものとして習慣化するにはどうしたらいいか
習慣化、つまり「意義のインストール」ができれば うまくいかないときでもふりかえりを継続するのでは? ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない
アクション案が 重厚 課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ②
なんてことを考えていたら、 「新卒研修でふりかえりやりません?」 の誘い。しかも丸一日使ってよい。
キャリアのスタート地点から ふりかえりを習慣化するチャンス!
どんな内容なら ふりかえりを 習慣化できる?
ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない アクション案が 重厚
課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ② 「なぜやるか」、意義が心で理解できれば うまくいかないときでも継続し習慣化できるのでは
ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない アクション案が 重厚
課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ② とは言え、改善が進まなければ心が折れる。 うまくふりかえるための方法も身につけたい
ふ り か え り 開 発 ふりかえりを習慣化すれば カイゼンし続ける大きなサイクルに乗れる ふ
り か え り 開 発 ふりかえ り 開発 ふりかえ り 開発 開発
ふ り か え り 開 発 「自分でふりかえりする」ことができれば サイクルの中に入れる。ここを目指す ふ
り か え り 開 発 ふりかえ り 開発 ふりかえ り 開発 開発
講義 演習 講義 講義 演習 講義 演習 講義 演習 講義
ふりかえりのキホン 個人個人でふりかえりをやってみる ふりかえりの構成 場の設定 データの収集 アイデア出し、アクション決定 ふりかえり終了 研修の構成
研修の構成の狙いはなんだったのか?
A Attention I Interest D Desire M Memory A Action
ふりかえりとは何かを伝える なぜふりかえりが大事なのか伝える ふりかえりの効果を伝える 実際に「ふりかえり」をやってもらう 効果的なやり方、とっつきやすい やり方を伝える 未経験者がふりかえりを実施するまでのAIDMAモデル
講義 演習 講義 講義 演習 講義 演習 講義 演習 講義
ふりかえりのキホン 個人個人でふりかえりをやってみる ふりかえりの構成 場の設定 データの収集 アイデア出し、アクション決定 ふりかえり終了 「ひとりでふりかえりを始められる」ことを目指した。 ふりかえりかくあるべし、より実践に重点を置き ふりかえりとは何かを体験してもらう
しかし、一点だけ問題があった
研修は完全リモート
模造紙と付箋がつかえない!
おやつが共有できない!
これって 難しくない?
オンラインで対話を成立させる オンラインでアイデアを発展・拡散させる 達成するべきこと
オンラインで対話を成立させる 社内標準ツールを利用
オンラインでアイデアを発展・拡散させる ???
MiroやMuralの 評判がいい… どうしよう
最終的に、Jamboardを採用 ・社内でG Suiteを利用している ・新規のアカウント設定など不要 で、手軽に始められる ・機能がシンプル ・初めてふりかえりをやるには ちょうどよい
https://www.slideshare.net/NavitimeJapan/ss-235255532?ref=https://note.com/navitime_tech/n/n6e3551e039ec ↓から見れます! オンラインどうする問題もなんとか乗り越え、 資料も完成。当日を迎えた。
内容について、ちょっと紹介します
一か月、研修を受けてきた新卒が共感できる トピックでふりかえりの大切さを伝える
経験を学習に昇華させましょう、という話をする
ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない アクション案が 重厚
課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ② ここまでで「意義」を感じてもらう
そしていきなり実践!!!!
概念だけ知らされていきなり実践するので、 まずは「うまくいかない」ことを体験することになる
午後は「どう効果的にふりかえるか」を伝えた
講義と実践を交互に行い、手を動かしながら 「ふりかえり」への学びを深めた
ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない アクション案が 重厚
課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ② これで、「改善につながるふりかえり」を 実践する最低限の方法が身につく
さて、 うまくいった のだろうか?
受講後のHappiness Doorでは大好評
めでたし、めでたし! Fin. 小田中育生の次回作にご期待ください!
ちょっとまって。 で、定着した?
キャリアのスタート地点から ふりかえりを習慣化するチャンス!
チャンス 活かせた?
研修実施から4カ月。 いまでも彼らはふりかえりを続けているか?
「やってない」人はいなかった
効果的にできている人は、まだ半数以下
「意義が感じられない」を突破することで、 研修を受講した人たちは習慣化に成功した。 ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない
アクション案が 重厚 課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ②
先輩からリアクションもらえると 新たな視点が得られる 最初にポジティブなことを話しておくと 空気がよくなる! グループでふりかえると、 一人でふりかえるよりさらに効果的。 現場で実践しながら手ごたえを感じたり
ふりかえった内容から得たことを 実行できる事柄まで落とし込むことが 難しいと感じています ふりかえりに対して (チームから)コメント、アドバイスが もらえなくて悲しい 良かったことを全然ふりかえれない うまくいっていないことも、もちろんある
でも、改善までもっていくスキルは すぐにつくわけじゃない、ということがわかった ふりかえりが うまくいかない そもそも 開催できて ない 時間がない 改善が すすまない
アクション案が 重厚 課題抽出が 表層的 Why 意義が 感じられない ① ②
ある受講者の言葉 自分でやっても、なかなか 効果的に実施することができず・・・ 研修で「大事なものだ」と 理解してなかったら、 もう(ふりかえりを)やめてたかも。
仮説は当たっていた!
ふ り か え り 開 発 「自分でふりかえりする」サイクルには 入ることができた ふ
り か え り 開 発 ふりかえ り 開発 ふりかえ り 開発 開発
ふ り か え り 開 発 ふ り か
え り 開 発 ふりかえ り 開発 ふりかえ り 開発 開発 ふりかえりを繰り返すことでスキルがつき よいふりかえりができるようになる
受講者群 非受講者群 小田中 改善できる スキルの習得 ふりかえりの意義の 理解 研修一回やって終わり、ではない。 継続的にサポートしなければ、ということがわかった。
A Attention I Interest D Desire M Memory A Action
ふりかえりとは何かを伝える なぜふりかえりが大事なのか伝える ふりかえりの効果を伝える 実際に「ふりかえり」をやってもらう 効果的なやり方、とっつきやすい やり方を伝える 現在地を見極めながら、サポートしていく
あらためて:ふりかえりを習慣化するには ・意義をインストールする ・ふりかえりをやってみる ・うまくいくまで「ふりかえり」自体を 改善する ・ここを根気強くやるためには、意義の インストールが必要 ・うまくいくようになったら、周囲に 広げていこう
Thanks!