Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Crystalで殺せ
Search
さっちゃん
November 29, 2016
Programming
0
830
Crystalで殺せ
Crystalで作る簡單インタラクティブCUI。Crystalで面倒臭い作業を殺せ
さっちゃん
November 29, 2016
Tweet
Share
More Decks by さっちゃん
See All by さっちゃん
みんなのオブザーバビリティプラットフォームを作ってるんだがパフォーマンスがやばい #mackerelio #srenext
ne_sachirou
0
1.5k
作ってよかったgraceful shutdownライブラリ #kyotogo
ne_sachirou
0
1.3k
path 依存型って何?
ne_sachirou
0
680
野生の onbording と onbording 設計 #kyototechtalk
ne_sachirou
0
640
メトリックはいかにして見え續ける樣になったか #devio2022
ne_sachirou
0
97
名實一致
ne_sachirou
0
680
まかれるあなとみあ ―Mackerel のしくみを理解する 30 分― @ Hatena Engineer Seminar #16
ne_sachirou
0
3.1k
tacit programming : Point-free, Concatenatives & J
ne_sachirou
0
1k
Monitoring Containerized Elixir
ne_sachirou
1
990
Other Decks in Programming
See All in Programming
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
560
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
2.4k
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
570
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
Compose Multiplatform × AI で作る、次世代アプリ開発支援ツールの設計と実装
thagikura
0
170
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
190
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
620
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
print("Hello, World")
eddie
2
530
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
640
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
2
750
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
KATA
mclloyd
32
14k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
930
Transcript
Crystalで殺せ
.。oO(さっちゃんですよヾ(〃l _ l)ノ゙☆)
⾯倒臭い作業って在りますよね スクリプトを書きませう 何で書きますか?
#!/bin/bash の代はりにPerlで の代はりにRubyで
#!/bin/bash の代はりにPerlで の代はりにRubyで の代はりにCrystalで
#!/usr/bin/env crystal
Crystal • 作るのが速い! • 動くのが速い! • binaryにして配れる!
樂に成りましたね御⽬出度う!
樂に成りましたね御⽬出度う! (╯°□°)╯︵ ┻━┻
樂に成らない(#l _ l)
⾯倒臭い作業には⼈間の確認や選択が要るものがいっぱい 例: 更新してよいものだけ更新する 例: 消していいものだけ消す
⾯倒臭い作業には⼈間の確認や選択が要るものがいっぱい ⇓ GUIなら對應出來ますね!
GUIを作らう • Java • XAML • Webサービス • Electron 等…
/bin/bash <<越えられないハードル<< GUI
Crystal <<越えられない⾯倒臭さ<< GUI
スクリプトの⼀部だけをinteractiveにしませう
`git cleanup-branch` https://github.com/ne-sachirou/git-cleanup-branch
SelectableTextUI ⊂ git-cleanup-branch NCursesのwrapper
C FFIをwrapするのは安全ではない しかしCrystalは安全ではない! CrystalはC FFIをwrapするのが簡單!
Crystal • 作るのが速い! • 動くのが速い! • binaryにして配れる! • NCurses使ひ放題!
Crystalで⾯倒くさい作業を殺せ