Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データベースの基礎
Search
NearMeの技術発表資料です
PRO
March 31, 2023
Technology
0
140
データベースの基礎
NearMeの技術発表資料です
PRO
March 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by NearMeの技術発表資料です
See All by NearMeの技術発表資料です
並列で⽣成AIにコーディングをやらせる
nearme_tech
PRO
1
50
希望休勤務を考慮したシフト作成
nearme_tech
PRO
0
21
Hub Labeling による高速経路探索
nearme_tech
PRO
0
66
Build an AI agent with Mastra
nearme_tech
PRO
0
69
Rustで強化学習アルゴリズムを実装する vol3
nearme_tech
PRO
0
37
Webアプリケーションにおけるクラスの設計再入門
nearme_tech
PRO
1
82
AIエージェント for 予約フォーム
nearme_tech
PRO
2
150
ULID生成速度を40倍にしたった
nearme_tech
PRO
2
55
Amazon AuroraとMongoDBの アーキテクチャを比較してみたら 結構違った件について
nearme_tech
PRO
0
28
Other Decks in Technology
See All in Technology
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
3
17k
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
7
1.1k
【LT会登壇資料】TROCCO新コネクタ「スマレジ」を活用した直営店データの分析
kazari0425
1
110
AI時代の開発生産性を加速させるアーキテクチャ設計
plaidtech
PRO
3
160
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
550
How Do I Contact HP Printer Support? [Full 2025 Guide for U.S. Businesses]
harrry1211
0
120
Contributing to Rails? Start with the Gems You Already Use
yahonda
2
100
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
2
17k
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
Delta airlines Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
deltahelp
0
820
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
310
OpenTelemetryセマンティック規約の恩恵とMackerel APMにおける活用例 / SRE NEXT 2025
mackerelio
2
360
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
KATA
mclloyd
30
14k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Side Projects
sachag
455
42k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Transcript
0 データベースの基礎 2023-03-31 第38回NearMe技術勉強会 Takuma Kakinoue
1 データベースの3つの要素(3層スキーマ) • 外部スキーマ ◦ ユーザから見える画面やデータを定義,ビューのこと • 概念スキーマ(今日はここメイン) ◦
データの要素やデータ同士の関係を定義,正規化やE-R図などを使ってテーブルを構築 • 内部スキーマ ◦ データをどのように格納するかを定義,インデックスの定義やストレージの冗長構成など
2 概念データモデルの設計 ~正規化~ • 正規化は,更新時の不整合を排除するために行われる • 第1正規化~第5正規化まで存在し,高次の正規化は低次の正規化を含んでいる • 第3正規化までで止めることが多い(高次なほど良いというものではない) •
以下のデータ(第0正規形)を第3正規形まで正規化する ※水色の列が主キー
3 第1正規化 • 第1正規化では1つのセルには1つの値 • テーブル分割によって連続成分を排除
4 第2正規化 • 部分関数従属を排除 • トレーナーID → トレーナー名
5 第3正規化 • 推移的関数従属を排除 • {トレーナーID, 手持ち連番} → 図鑑ID →
名前
6 参考文献 • ミック,達人に学ぶDB設計徹底指南書~初級者で終わりたくないあなたへ~, 株式会社 翔泳社,2012
7 Thank you