Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データベースの基礎
Search
NearMeの技術発表資料です
PRO
March 31, 2023
Technology
0
140
データベースの基礎
NearMeの技術発表資料です
PRO
March 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by NearMeの技術発表資料です
See All by NearMeの技術発表資料です
希望休勤務を考慮したシフト作成
nearme_tech
PRO
0
20
Hub Labeling による高速経路探索
nearme_tech
PRO
0
54
Build an AI agent with Mastra
nearme_tech
PRO
0
68
Rustで強化学習アルゴリズムを実装する vol3
nearme_tech
PRO
0
33
Webアプリケーションにおけるクラスの設計再入門
nearme_tech
PRO
1
73
AIエージェント for 予約フォーム
nearme_tech
PRO
2
140
ULID生成速度を40倍にしたった
nearme_tech
PRO
2
51
Amazon AuroraとMongoDBの アーキテクチャを比較してみたら 結構違った件について
nearme_tech
PRO
0
24
GitHub Custom Actionのレシピ
nearme_tech
PRO
0
16
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
30
11k
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
350
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
230
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
320
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
860
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
750
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
290
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
460
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
120
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
570
Witchcraft for Memory
pocke
1
460
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
2
590
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Transcript
0 データベースの基礎 2023-03-31 第38回NearMe技術勉強会 Takuma Kakinoue
1 データベースの3つの要素(3層スキーマ) • 外部スキーマ ◦ ユーザから見える画面やデータを定義,ビューのこと • 概念スキーマ(今日はここメイン) ◦
データの要素やデータ同士の関係を定義,正規化やE-R図などを使ってテーブルを構築 • 内部スキーマ ◦ データをどのように格納するかを定義,インデックスの定義やストレージの冗長構成など
2 概念データモデルの設計 ~正規化~ • 正規化は,更新時の不整合を排除するために行われる • 第1正規化~第5正規化まで存在し,高次の正規化は低次の正規化を含んでいる • 第3正規化までで止めることが多い(高次なほど良いというものではない) •
以下のデータ(第0正規形)を第3正規形まで正規化する ※水色の列が主キー
3 第1正規化 • 第1正規化では1つのセルには1つの値 • テーブル分割によって連続成分を排除
4 第2正規化 • 部分関数従属を排除 • トレーナーID → トレーナー名
5 第3正規化 • 推移的関数従属を排除 • {トレーナーID, 手持ち連番} → 図鑑ID →
名前
6 参考文献 • ミック,達人に学ぶDB設計徹底指南書~初級者で終わりたくないあなたへ~, 株式会社 翔泳社,2012
7 Thank you