Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
地図の発展と可能性
Search
NearMeの技術発表資料です
PRO
July 19, 2022
Technology
0
110
地図の発展と可能性
NearMeの技術発表資料です
PRO
July 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by NearMeの技術発表資料です
See All by NearMeの技術発表資料です
Box-Muller法
nearme_tech
PRO
0
6
Kiro触ってみた
nearme_tech
PRO
0
25
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
3
330
ReactNative のアップグレード作業が (意外に)楽しかった話
nearme_tech
PRO
2
89
強化学習アルゴリズムPPOの改善案を考えてみた
nearme_tech
PRO
0
22
Apple Containerについて調べて触ってみた
nearme_tech
PRO
0
310
Rust 並列強化学習
nearme_tech
PRO
0
28
並列で⽣成AIにコーディングをやらせる
nearme_tech
PRO
1
190
希望休勤務を考慮したシフト作成
nearme_tech
PRO
0
47
Other Decks in Technology
See All in Technology
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
160
The Cake Is a Lie... And So Is Your Login’s Accessibility
leichteckig
0
100
データエンジニアがこの先生きのこるには...?
10xinc
0
470
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
3
760
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
0
130
Git in Team
kawaguti
PRO
2
310
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
2
320
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
150
『OCI で学ぶクラウドネイティブ 実践 × 理論ガイド』 書籍概要
oracle4engineer
PRO
2
150
【Oracle Cloud ウェビナー】クラウド導入に「専用クラウド」という選択肢、Oracle AlloyとOCI Dedicated Region とは
oracle4engineer
PRO
3
120
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
140
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
260
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Transcript
0 地図の発展と可能性 2022-07-15 第6回NearMe技術勉強会 Kaori Nakamura
1 目次 1. 地図の歴史 2. Open Street Map 3. 未来:3D地図情報
1
2 地図の歴史 地図=情報を空間的に保存しておく手段 用途(求める情報)によって使い分けられていた ex)航海図(ルート),地籍図(領地),世界図 2
3 現代の技術×地図情報 • 測量の精度を高め、正確な地図を提供 • 複数の用途の地図を重ねることを可能に • 地図に盛り込める情報量を大きく拡大 3
4 Openstreetmap オープンデータの地図 (地図のウィキペディア) 絵としての世界地図+データ 道路情報:way 建物情報等:node, area グラフ的に地図を表す +それぞれの地物の詳細な情報を含む 4
5 3D地図情報 PLATEAU Project 国土交通省が主導する3D都市モデルのオープンデータ化 3D化の生きる事例 →浸水シミュレーション →風、温熱シミュレーション →ドローンの最適ルート 5
6 参考文献 • Openstreetmap https://openstreetmap.jp/#zoom=5&lat=38.06539&lon=139.04297 &layers=000B ・PLATEAU https://www.mlit.go.jp/plateau/ 6
7 Thank you