Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
双対問題の導出
Search
NearMeの技術発表資料です
PRO
September 08, 2023
Research
0
450
双対問題の導出
NearMeの技術発表資料です
PRO
September 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by NearMeの技術発表資料です
See All by NearMeの技術発表資料です
LlamaIndex Workflow: Build Practical AI Agents Fast
nearme_tech
PRO
0
6
Box-Muller法
nearme_tech
PRO
1
18
Kiro触ってみた
nearme_tech
PRO
0
58
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
4
400
ReactNative のアップグレード作業が (意外に)楽しかった話
nearme_tech
PRO
2
98
強化学習アルゴリズムPPOの改善案を考えてみた
nearme_tech
PRO
0
39
Apple Containerについて調べて触ってみた
nearme_tech
PRO
0
480
Rust 並列強化学習
nearme_tech
PRO
0
33
並列で⽣成AIにコーディングをやらせる
nearme_tech
PRO
1
270
Other Decks in Research
See All in Research
心理言語学の視点から再考する言語モデルの学習過程
chemical_tree
2
660
論文紹介:Not All Tokens Are What You Need for Pretraining
kosuken
0
200
PhD Defense 2025: Visual Understanding of Human Hands in Interactions
tkhkaeio
1
270
Towards a More Efficient Reasoning LLM: AIMO2 Solution Summary and Introduction to Fast-Math Models
analokmaus
2
970
HoliTracer:Holistic Vectorization of Geographic Objects from Large-Size Remote Sensing Imagery
satai
3
180
説明可能な機械学習と数理最適化
kelicht
0
310
SegEarth-OV: Towards Training-Free Open-Vocabulary Segmentation for Remote Sensing Images
satai
3
360
GPUを利用したStein Particle Filterによる点群6自由度モンテカルロSLAM
takuminakao
0
460
AIスパコン「さくらONE」の オブザーバビリティ / Observability for AI Supercomputer SAKURAONE
yuukit
2
560
Stealing LUKS Keys via TPM and UUID Spoofing in 10 Minutes - BSides 2025
anykeyshik
0
150
J-RAGBench: 日本語RAGにおける Generator評価ベンチマークの構築
koki_itai
0
870
大学見本市2025 JSTさきがけ事業セミナー「顔の見えないセンシング技術:多様なセンサにもとづく個人情報に配慮した人物状態推定」
miso2024
0
170
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
191
56k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
Transcript
1 双対問題の導出 2023-09-08 第59回NearMe技術勉強会 Yuta OKAMOTO
2 目次 1. 前回までの内容・今回のゴール 2. 前提知識 3. 双対問題の導出 4. 主問題と双対問題の間に成り立つ定理
5. 次回予告
3 1.前回までの内容・今回のゴール • 前回までの内容 ◦ 双対問題とは何か ▪ 主問題と双対問題は鏡像のような関係 ▪ うれしい関係が成り立つ
• 今回のゴール ◦ 双対問題の簡単な導出をマスター
4 2.前提知識 • 線形計画問題 • 今回は線形な最適化問題の双対問題について説明 • 目的関数(最大化させたいもの)も制約条件(守るべきルー ル)も線形なもの 最適化問題
非線形 線形
5 2.前提知識 • 双対問題についてふわっと理解: ◦ 元々考えていた最適化問題を主問題とすると,主問題のペ アになるような問題が存在する. P D 主問題
双対問題 双対関係
6 2.前提知識 • 以下の関係性がある. ◦ 一方の目的関数の値が,もう一方の下界を与える ◦ 一方が最適解を持つならばもう一方も最適解を持ち,それ らは一致する ◦
一方が非有界ならば,もう一方は実行不能である ▪ ※「一方が実行不能ならばもう一方は非有界」は言えな い
7 2.前提知識 • 上界と下界 opt obj val
8 3.双対問題の導出 P D http://www.me.titech.ac.jp/~mizu_lab/text/PDF-LP/LP2-dual.pdf
9 3.双対問題の導出 - 最大流問題と最小カット問題 https://scmopt.github.io/opt100/10maxflow.html
10 3.双対問題の導出 - 最大流問題と最小カット問題 P D
11 3.双対問題の導出 - 最大流問題と最小カット問題 以下のノートブックを使って,システマチックに導出した場合でも目的 関数値が一致することを確認する https://gist.github.com/yutaokamoto/2902973186e0584837e6dfcd 6b59b2c6
12 4.次回予告 • 双対問題導出のちゃんとした説明 • 双対定理と相補性条件について
13 出典 • Log Opt.「最大流問題」(2023年1月29日)『opt100』. https://scmopt.github.io/opt100/10maxflow.html#%E6%9C%80%E5%A4 %A7%E6%B5%81%E5%95%8F%E9%A1%8C%EF%BC%88maximum-f low-problem%EF%BC%89(参照 2023年9月8日) •
水野眞治「双対問題と双対定理」(2013年2月9日)『学習用テキスト 線形計画 法 (2)』.http://www.me.titech.ac.jp/~mizu_lab/text/PDF-LP/LP2-dual.pdf (参照 2023年9月8日)
14 Thank you