Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最適化入門1
Search
NearMeの技術発表資料です
PRO
August 22, 2022
Technology
0
100
最適化入門1
NearMeの技術発表資料です
PRO
August 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by NearMeの技術発表資料です
See All by NearMeの技術発表資料です
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
3
220
ReactNative のアップグレード作業が (意外に)楽しかった話
nearme_tech
PRO
2
80
強化学習アルゴリズムPPOの改善案を考えてみた
nearme_tech
PRO
0
8
Apple Containerについて調べて触ってみた
nearme_tech
PRO
0
130
Rust 並列強化学習
nearme_tech
PRO
0
23
並列で⽣成AIにコーディングをやらせる
nearme_tech
PRO
1
150
希望休勤務を考慮したシフト作成
nearme_tech
PRO
0
40
Hub Labeling による高速経路探索
nearme_tech
PRO
0
100
Build an AI agent with Mastra
nearme_tech
PRO
0
83
Other Decks in Technology
See All in Technology
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
560
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
250
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
180
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
450
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
220
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
570
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
240
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
110
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
400
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
180
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Transcript
0 最適化入門1 2022-08-19 第10回NearMe技術勉強会 Yuta Okamoto
1 目次 1. 前回までの内容 2. 線形計画問題 3. 次回予告
2 1.前回までの内容 • 最適化問題とは? • 組合せ最適化問題とは? • 組合せ最適化問題を解くのは難しい こんなやつ →
組み合わせ的な構造を持つもの
3 2.線形計画問題 • 線形計画問題とは? ◦ 最適化問題で, 1. 変数がすべて非負 2. 制約式がすべて一次不等式
3. 目的関数が一次式 ◦ 例えば...
4 2.線形計画問題 • 実行可能領域 ◦ 制約式を全て満たす領域 https://www.geogebra.org/graphing?lang=ja
5 2.線形計画問題 • 実行可能・実行不能・非有界 ◦ ある問題の実行可能領域が ▪ 空集合 ▪ 空集合でない
• 無限集合 • 有限集合 → 実行不能 → 非有界 → 最適解が存在 → 実行可能
6 2.線形計画問題 • 実行可能解・実行不能解 ◦ ある解が制約式を全て満たすか否か ▪ 満たす ▪ 満たさない
→ 実行可能解 → 実行不能解
7 2.線形計画問題 • 実行可能領域と目的関数
8 2.線形計画問題 • 線形計画問題が使われるところ ◦ 連続(0-1)ナップサック問題 ◦ 配送計画問題 ◦ 線形緩和
etc. 3 5 7 10kg まで 2kg 3kg 6kg
9 3.次回予告 • 線形計画問題の解き方
10 出典 • 金谷健一. 「これなら分かる最適化数学」. 共立出版. 2005年, 249p
11 Thank you