Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
人事図書館ラーニングバー_人事としての学びとその活かし方_ねこやなぎのケース20240831
Search
nekoyanagi
August 31, 2024
Business
1
600
人事図書館ラーニングバー_人事としての学びとその活かし方_ねこやなぎのケース20240831
人事図書館@ラーニングバーでお話したねこやなぎパートの資料を微修正と一部非公開した上で公開します。
https://peatix.com/event/4074221
nekoyanagi
August 31, 2024
Tweet
Share
More Decks by nekoyanagi
See All by nekoyanagi
ねこやなぎ_人事ごった煮会vol.62_LT資料
nekoyanagi
0
170
渋谷アジャイル#5_アジャイルコミュニティ沼へのハマり方
nekoyanagi
1
62
スクラムフェス仙台2024_ アジャイル何も知らん人事がアジャイル大好きお兄さんの引き出しを使い倒したら「変化に立ち向かえるチーム」に成長できた件
nekoyanagi
0
4
Other Decks in Business
See All in Business
仮説のマップ・ループ・リープ ~仮説思考のプロセスについて~
tumada
PRO
12
4.8k
アークエルテクノロジーズ株式会社 会社説明資料
aakel
0
290
P2B Haus法人サポータープランのご提案
sotarok
1
1k
mov 会社紹介スライド
mov
1
1.1k
pmconf2024 意思決定の質とスピードを上げるドキュメントの極意
issei123
2
6.9k
Cobe Associe: Who we are? /コンサル・市場調査・人材紹介のCobe Associe
nozomi
6
18k
Theoria technologies:About Us
theoriatec2024
1
5.5k
UIL広島駅前 利用検討者への事業所紹介
ymtyhka7o4o8
0
430
WED Company Guide
wed
2
44k
【BRANU】若年層の建設業界への就職意識調査資料
branu
PRO
0
160
20241211_CMCNagoya_9
hideki_ojima
1
790
採用ピッチ_ITインフラ本部_SRE部.pdf
owada
0
140
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
67
10k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
266
13k
BBQ
matthewcrist
85
9.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
789
250k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.5k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
KATA
mclloyd
29
14k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Transcript
人事としての学びとその活かし方 ねこやなぎのケース
前提:ねこやなぎが提供できそうだと思っていること こんな気持ちを • 人事として役に立ちたいのにどうしたらいいか わからん • 勉強した後、結局アウトプットにつながってい ないなぁ • あれもこれもできない自分なんてダメだ
こんな気持ちになってもらう • この辺ならやれそうだな • 実務への活かすイメージ(初級編)が 1㎜くら いはわかったぞ • ちょっと勇気が出るカモ(独りじゃないよ)
ねこやなぎの自己紹介 • 2010年4月~2021年5月 アセスメントサービスを提供する会社でセールスを担当 ◦ 得意分野は大手企業の新卒採用支援 ◦ 「適材適所を実現する」という考え方に共感し、顧客に伴走し続けた ◦ ニッチで閉鎖的になりやすい環境で、実務での取り組み =学びだと思っていました
• 2021年6月~現在 インターネット系企業の人事として入社 ◦ 採用広報を頑張る採用担当として入社 勝手に人事図書館大好き芸人やってます
いまやっている仕事 • 採用 ◦ 中途採用(エンジニア採用多め) ◦ アルバイト採用 ◦ 業務委託人材契約 ◦
(予定)新卒採用 • 組織課題関連 ◦ オンボーディング(新卒研修を含む) ◦ サーベイの運用 ◦ 現場マネージャーや経営サイドとの連携 • 労務 ◦ キャッチアップ ◦ プロセス見直し • チーム運営 • その他総務的な業務など必要なことはすべて 必要ならなんでもやる人
どうして人事になったの?(1番の理由) お客さんの役に立ちたいけど じぶんが経験していない 人事の仕事について理解できなくて 人は経験しなくても学ぶことができる ものなんだよ じゃぁ、もう少し やってみます
どうして人事になったの?(1番の理由) やっぱりわかんなかった! そうだ人事になろう! そりゃ実践からしか 学んでないからそうなる よね…
壁・苦労したこと
そもそもオンボーディングの時点で詰んだ 8 職種チェンジ × 業界チェンジ コロナ禍で従業員は フルリモート 2年近くキャッチアップ地獄で こんなハズジャナカッタ 分社化・HD化
業務コロコロ変更 オンボーディング…?
直感的なこうした方がいい!という「仮説」はある インプットがないというよりは、実践や経験則から直感的に捉えるのでインプットに名前がついていない =人に 説明できない 経験したことのある何か 実践で気づいた何か
根拠付けなき意見は人も組織も動かない ◦◦をした方がいいと思うんです! 別にそれやる必要なくない? ハイ‥
勉強しないとだめだ 特定の分野で本を10冊くらい 読むといいらしい よし!やってみよう 読めない(いろんな意味で)
勉強しないとだめだ アウトプットするぞ! ためになったな・・・・・ なんて書いてあったっけ・・? 学びって なに?
あかん「役に立ちたいという気持ちの空回り」や 13 孤独だし役に立たないやん 辞めようかな ああ、自分が採用した人 辞めてもうた…ツライ オンボーディング改善したい んだけどな 納得してないのに自分の意見 をひっこめてしもうた
壁を乗り越えるために人事領域をどう学んでいるか
AM2時コミュニティのオンライン飲みでヘルプを出す ワークしてないし、なんか孤独っす 1on1しよか?
兎にも角にも「ふりかえり」 毎日ふりかえり
兎にも角にも「ふりかえり」 月次ふりかえり
兎にも角にも「ふりかえり」 半年&1年ふりかえり
兎にも角にも「ふりかえり」 プロジェクト単位のふりかえり
ふりかえりで物事の見える景色が大変化 • ふりかえりの目的 ◦ 自分や関係者の認識を見える化する ◦ (プロジェクトの場合は)関係者との認識を合わせる ◦ 「イマココ」をはっきりさせる ◦
次なるアクションにつなげる ふりかえりは大反省会 ねこやなぎ反省しろおおおお 未来にむかって 歩き出すためのもの
自分にあったインプットの方向性が定まってきた ふりかえりでひたすら認識を見える化、ネクストアクションを考え続けた結果、自分に 合ったインプットのやり方 が見えてきた
乱読を手放し、目的をイメージしてからインプット • 目的や期待=アウトプット • 良質な入門書を選定 • 絶対に忘れるので、ひたすら付箋 • 付箋箇所を再読しながらキーワード書き出し
ホットな情報を玉石混合で摂取し続ける • 社内のSlackと社内Wikiはなるべくたくさん流し読む • 旧Twitterを中心に雑多に情報を食べる ◦ フォローは購読だと思って気軽に ◦ 気になった情報はSlackにひたすら流す、深く読まないことが多い、イメージは野鳥観察 ◦
枠組みは気にせず雑食
社外の人の力も借りはじめ「楽しさ」を感じるように • 1on1をしてくれている人経由で、他社の人事とつながる • ゆめみの太田さんのゼミがあり応募 • 人事図書館など、熱量が近い人と学び続けるスイッチを見つける • 人事以外のコミュニティにも関わり始める 学びは粛々と
「学びは遊び」へ
自分なりの学びの活かしかた
大まかな学びのサイクルを今はこうとらえています 26 会社 未来にそなえ、引き出しを知識・ つながりともに増やす 今の職場の特徴を把握 ねこやなぎの場合 ・実務の宝庫 ・多領域で深めるフェーズになりづらい ・変化が激しい
実務で浮かんだ疑問や興味を、知識と して蓄積&深める 実務に持ち帰りつつアウトプット 自己学習やコミュニティ 未来の実務と学びのサイクルに戻す
脳内にツリー型のindexを持ち、短時間で自分が欲している情報とリンクするかを判断 どのインプットが必要かどう判断しているか? 採用 Aチーム 〇〇職の件 Bチーム 〇〇職の件 労務 勤怠締め 見直し
産育休対応 チーム運営 目標を 見直す 四半期 ふりかえり 選考フロー見 直し スカウトにつ いて ☜普段脳内では最上位だけ を把握 採用について脳内でクリック すると展開される☞
インプットの活かし方はさまざま • 即業務に反映(まずはミニ改善でOKととらえる) • ストックする • 次の学びにつなげる
💡実務にすぐに活きるのはインプットの2%くらい説 • もらった情報がそのまま役に立つケースは皆無に近いと思った方が健全かも • 「全部社内でそのまま使える」と思っている場合は、なにかがおかしいかも • 活きなかったインプットはそのうち活きるものが結構ある ◦ キーワードは「コネクト」「越境」 ねこやなぎ
感覚
最近やっているチャレンジ:無防備にぶつかりにいくのではなく、壁打ちで感触をつかみ ロジック付けのヒントにする 壁打ちを通して社内説得に向けた準備をする この前の会議ではなしていた、〇〇 について書籍読んで考えてみたんで すが、そもそも〇〇ってポイントが 大事だと思うんですけど、マネー ジャーの立場でどう思います? 理解はできるけど、自分はこう考える よ。
こういう風にとらえられない? じゃぁ、〇〇 についてもう 少しインプッ トしてみよ
学びを深めたい人へのメッセージ
自分の学びのステージを理解しておくといいかも この件を自分なりに言語化するならこう(持論化) ☝ この件はこの理論でロジック付けできるな(根拠付け成功) ☝ 〇〇のプロセス見直しで参考になりそうだけど、こっちは人事の業務 には合わないな(情報の取捨選択) ☝ その話ほんまか?(情報がようやく一定水準に) ☝
ふーん、〇〇って〇〇なんだー(情報がまだまだ足りない)
自分の特徴を理解し、学び続けられる源泉を持つ • 学びの手を止めないための心のノート ◦ 「学ぶことそのものがもっと今の自分を自由に してくれるはず」 ◦ 「変えたいならあなたが学びなさい」 ◦ 「失敗してもいいから本気でやろう」
◦ 「あれもこれもできない自分じゃなくて、〇〇が できるようになった自分を褒めてあげな • 学びに迷った時の心のノート ◦ 「役に立つことなら、既存の枠にとらわれなく たっていい」 ◦ 「その決断の先にはたくさんの人がいることを 理解して、倫理観をもって取り組もう」 ◦ 「言葉にできないら考えていないのと同じ、ま ずは言葉にして考えきりましょう」 ◦ 「いったん、ふりかえりましょ」 わたしの場合は 人から貰った言葉が道標に
自分ではなく誰かとの約束にするのは有効なはず 毎日1時間以上の読書するーーー 図解労務入門の読書会を来週やりませ ん?
しかも、問いや解釈が深まって一石三鳥くらいある 労務っていう守りを大事にしたいな 労務って本当に守りなの?攻めでもあ ると思うんだよなー。
詳しい人を頼ろう 1人でやれることは限界しかない。詳しい人を頼りましょう。 なるべく「この前教えてくれた〇〇読みました!ここが自分にとっての学びでした」と実施 報告をしましょう(自戒)
自分の直感は大切にする いろんな選択肢があるので、「なんか嫌な感じ」という違和感も大事にして自分を消耗さ せないこともめっちゃ大事
一緒に学んでいけると嬉しいです