Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Unsafe.BitCast のすゝめ。
Search
neno
January 11, 2025
Technology
0
310
Unsafe.BitCast のすゝめ。
.NET Conf 2024 Osaka x Fukuoka の LT 登壇資料
ブログ:
Unsafe.BitCast のすゝめ。
neno
January 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by neno
See All by neno
Aspire をカスタマイズしよう & Aspire 9.2
nenonaninu
0
700
分解して理解する Aspire
nenonaninu
2
2.5k
.NET 9 のパフォーマンス改善
nenonaninu
0
3.2k
C# 13 / .NET 9 の新機能 (RC 1 時点)
nenonaninu
1
2.5k
Re:ゼロから始める Observability
nenonaninu
3
1.2k
Node-AI のリッチな WEB フロントエンドを支える技術
nenonaninu
3
1.7k
C# ではじめる OpenTelemetry
nenonaninu
0
5.5k
.NET 8 で既定で有効になった Dynamic PGO について
nenonaninu
3
10k
明日から使える ASP.NET Core ロギング術!
nenonaninu
1
12k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
280
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.7k
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
560
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.2k
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
240
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
400
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
21
10k
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
240
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
190
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
130
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
160
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Side Projects
sachag
455
43k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Transcript
Unsafe.BitCast のすゝめ。 . NET Conf 2024 Osaka x Fukuoka 2025/01/11
何縫ねの。
何縫ねの。 NTT コミュニケーションズ イノベーションセンター Microsoft MVP for Developer Technologies (2024~)
.NET / Web Development nenoNaninu @nenoMake ブログ https://blog.neno.dev その他 https://neno.dev
OSS SignalR 周りのいろいろ開発しています •TypedSignalR.Client • C# の SignalR Client を強く型付けするための
Source Generator •TypedSignalR.Client.TypeScript • TypeScript の SignalR Client を強く型付けするための .NET Tool / library •TypedSignalR.Client.DevTools • SignalR 向けに Swagger UI 相当の GUI を自動生成する library •AspNetCore.SignalR.OpenTelemetry • SignalR の OpenTelemetry 対応 + log 強化 https://github.com/nenoNaninu
C# 13 / .NET 9 関連資料 新機能について語っています…! https://speakerdeck.com/nenonaninu/net-9-noxin-ji-neng-rc-1-shi-dian
C# 13 / .NET 9 関連資料 パフォーマンス改善についても語っています…! https://speakerdeck.com/nenonaninu/dot-net-9-nopahuomansugai-shan
Unsafe.As 使っていますか?
Unsafe.As は危険① サイズの違う値型をキャストした場合、意図しないメモリ領域を読んでしまう
Unsafe.As は危険② 参照型をキャストした場合
Unsafe.As は使い方を絞れば安全 •メモリレイアウトが同一な構造体 •サイズが同一で参照型を含まない構造体
そこで Unsafe.BitCast ですよ
Unsafe.As と Unsafe.BitCast
Unsafe.BitCast の特徴 •Unsafe.BitCast の型引数として渡せるのは構造体だけ • 構造体でなかったら実行時例外 •キャスト元とキャスト先の構造体のサイズは同一でなければならない • サイズが同一でなければ実行時例外 •パラメータは参照渡しではなく値渡し
Unsafe.As より 安全かつパフォーマンスも改善
Unsafe.BitCast はいいぞ
ブログに書いています https://blog.neno.dev/entry/2025/01/07/182438