Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ChatGPTとSuno AIを使って 「博多の歌」を作詞作曲
Search
Senju Noguchi
January 19, 2024
Technology
0
40
ChatGPTとSuno AIを使って 「博多の歌」を作詞作曲
Senju Noguchi
January 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by Senju Noguchi
See All by Senju Noguchi
オモシロAIごった煮会#6_image creatorとGen-2を使って動画を生成してみる
ngcsnj
0
96
オモシロAIごった煮会_5
ngcsnj
0
86
ChatGPT×LINEで今日の献立botを作った話
ngcsnj
0
370
TableauとPythonとMySQLでオープンデータの可視化-熱中症データ編(福岡市)
ngcsnj
0
510
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI時代に必要な価値ある意思決定を育てる「開発プロセス定義」を用いた中期戦略
kakehashi
PRO
1
270
シークレット管理だけじゃない!HashiCorp Vault でデータ暗号化をしよう / Beyond Secret Management! Let's Encrypt Data with HashiCorp Vault
nnstt1
3
210
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1k
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
160
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
510
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
490
実践AIガバナンス
asei
3
340
ヒューリスティック評価を用いたゲームQA実践事例
gree_tech
PRO
0
490
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
230
進捗
ydah
2
230
2025年にHCP Vaultを学び直して見えた景色 / Lessons and New Perspectives from Relearning HCP Vault in 2025
aeonpeople
0
170
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Transcript
ChatGPTとSuno AIを使って 「博多の歌」を作詞作曲 2024/1/20:Senju Noguchi オモシロAIごった煮会#7
自己紹介 Senju Noguchi(のぐちせんじゅ)@chisen1010 最近転職しました。福岡で企業のDXを進めています。 2歳の息子はトイトレを頑張り中です。 息子と桜島 2
今回の話 やってみた系 ChatGPTとSuno AIを使って 「博多の歌」を作った話 3 ChatGPT→作詞 Suno AI→作曲
きっかけ 昨年10月に【AIミュージックバトル!『弁財天〜 第二幕〜』】で、熱いバトルを目の当たりにする 「伴奏」から「メロディ」をAIで生成し、バト ル形式(投票)で勝敗を決定 弁財天公式Webページ AIミュージックバトル!『弁財天〜第二幕〜』(connpass) 4
きっかけ そんな中、同僚が社内チャットで社歌を作って いました。 5
きっかけ そんな中、同僚が社内チャットで社歌を作って いました。 6 これは面白そう
Suno AIとは 利用にはGoogleやMicrosoft、Discordのアカウントが必要 です。1日5回まで無料で音楽を生成でき、有料プランもあり ます。 歌詞を入力すると、それに合うメロディに歌詞を載せて30秒 ~1分程度の音楽を生成してくれます。 カスタムモードで、音楽の種類(j-pop調やフォーク調)や 曲のタイトルなどを指定しての生成も可能です。 https://www.suno.ai/
7
Suno AIとは 8
Suno AIとは 9
10 (イントロ) 博多の街に沈む夕陽 伝統と革新が踊り合う空 (サビ) 博多よ、誇り高き都 古の調べと未来への約束 博多の夜、灯る明かり 歴史の誇り、胸に抱きしめて (間奏)
琴の音色に揺れる和の旋律 博多の風が奏でる詩 (サビ) 博多よ、誇り高き都 古今の息吹と未来への誓い 街角に響く博多の歌声 新たな夜明け、希望の光 (ブリッジ) 織りなす煌めき、博多の夜 過去と未来が交わり合う (サビ) 博多よ、誇り高き都 古の調べと未来への約束 博多の街が紡ぐ物語 新たな夜明け、希望の光 ChatGPTに博多の歌を3パターン考えてもらう。 その中から1つ選んで、更にブラッシュアップしてもらった。(これはそのうちの1パターン) ChatGPTで作詞
Suno AIで曲を作る(j-pop uplifting pop-rock) 11
Suno AIで曲を作る(traditional nostalgic japanese pop) 12
まとめ テキストだけで、曲、歌声を生成できるSunoAIの誕生により、だれでも簡単にオリジナ ルの音楽を作ることができるようになりました。 そこそこのクオリティの曲を手軽に作れるのはすごいですね。 昨年は生成AI元年と言われましたが、今年以降も生成AIを使った色々なサービスに期 待です。 みなさんも、楽しい作詞作曲ライフを。 13
enjoy! 14