Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
モンスターマシンを起こすBotを作った話 / wake up bot
Search
Nishimura Yuki
June 25, 2021
Technology
0
28
モンスターマシンを起こすBotを作った話 / wake up bot
家にあるデスクトップパソコンを遠隔操作で起動するBotを作った話です
Nishimura Yuki
June 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by Nishimura Yuki
See All by Nishimura Yuki
特に作りたいものがない人のためのプログラミング入門
ni5h1
0
98
カリー化入門 / currying
ni5h1
0
53
Other Decks in Technology
See All in Technology
about #74462 go/token#FileSet
tomtwinkle
1
290
FastAPIの魔法をgRPC/Connect RPCへ
monotaro
PRO
1
730
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
270
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
280
KMP の Swift export
kokihirokawa
0
330
非エンジニアのあなたもできる&もうやってる!コンテキストエンジニアリング
findy_eventslides
3
910
多様な事業ドメインのクリエイターへ 価値を届けるための営みについて
massyuu
0
110
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
自作LLM Native GORM Pluginで実現する AI Agentバックテスト基盤構築
po3rin
2
250
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
170
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
180
生成AI_その前_に_マルチクラウド時代の信頼できるデータを支えるSnowflakeメタデータ活用術.pdf
cm_mikami
0
110
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
610
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
850
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
モンスターマシンを起こすBot を作った話 家で寝てる
ゲーミングPC買いました
ゲーミングPC買いました とにかく動作が早い! 仮想マシンもサクサク! ストレージがでかいので仮想マシンをたくさん保存できる!
ゲーミングPC最高!!!
家の外でも使いたい
Chrome Remote Desktop インターネット越しでも使える NATの内側のパソコンでも操作可能 しかも直接通信している…… ただし、操作対象PCが起動していないとダメ スリープになっただけでもアウト
遠隔起動Bot作りました
遠隔起動Botの仕組み NAT 遠隔起動 DiscordBot 起きろ! WebSocket WoL Discord Raspberry Pi
遠隔起動Bot詳細 https://github.com/nishi-yuki/RaspizDBot1 DiscordBotはNATの内側でも動くので採用 Goで書きたかったのでライブラリはDiscordGoを使用 {bot名}wake を送信するとWoWLan スリープ or 休止状態(ハイバネーション)から復帰できる 現状シャットダウンしてしまうと詰む
現代のWoLはカオスでややこしい。 参考文献 :https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2004/20/news021.html
デモ
おまけ 他に試したこと • ラズパイzeroでキー入力してスリープ解除 • 単にキーを入力するだけでは復帰しなかった (仕様らしい) • scapyでLayer2でWoL 今後時間があれば試したいこと
• 電源スイッチ直接制御 • ハードウェアの用意が面倒くさいだけで 難しくはないはず……