Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ニフティの過去・現在・未来 - NIFTY Tech Day 2023

ニフティの過去・現在・未来 - NIFTY Tech Day 2023

ニフティ株式会社

November 27, 2023
Tweet

Video


Resources

NIFTY Tech Day 2023

https://techday.nifty.co.jp/2023/

More Decks by ニフティ株式会社

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ご挨拶・自己紹介 2 AWS SUMMIT TOKYO 2019 講演 名前: 前島 一就

    (まえじま かずなり) 出身: 北海道 略歴: 1986年4月 富士通入社。 ニフティ株式会社へ出向、のちに転籍。 主にシステム開発部門に従事。 2023年6月代表取締役社⾧に就任。 当社創業時から従事している最後の一人。 現在: ニフティ株式会社 代表取締役社⾧ 株式会社セシール 取締役 株式会社JPIX 取締役 趣味: サバゲー、e-Sports、謎解きゲーム etc
  2. 会社概要 3 社 名 :ニフティ株式会社 本社所在地 :東京都新宿区 事業所所在地 :神奈川県横浜市 資

    本 金 :1億円 代 表 者 :野島 亮司(代表取締役会⾧) 前島 一就(代表取締役社⾧) 業 種 :情報・通信業 事 業 内 容 :ネットワークサービス、WEBサービス 株 主 :株式会社ノジマ 100% 子 会 社 :ニフティライフスタイル株式会社 株式会社セシール ニフティコミュニケーションズ株式会社
  3. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. ネットワークサービスのご紹介 5 ネットワークサービス

    光ファイバー接続 モバイル接続 オプション 生活に欠くことの出来ない、光接続(FTTH)サービスや、 モバイル接続サービスを提供。 多彩なサービスで快適なライフスタイルを実現します。
  4. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Webサービスのご紹介 6 Webサービス

    メディア/ポイント マーケットプレイス ※マーケットプレイスは、ニフティライフスタイル(株)より提供しています。 コンテンツ インターネットを通じてさまざまなデバイスに対応したサービスを 提供し、お客様の日々の生活を楽しく、便利にします。 また、国内有数の集客力を活かし、インターネット広告やマーケット プレイスビジネスを展開しています。 カタログ通販/EC ※カタログ通販/ECは、(株)セシールより提供しています。
  5. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 主要なWebサービス 7 @niftyトップページ

    @niftyニュース 占い@nifty @nifty会員向けのポータ ルサイトとして運営 月間300万人が利用中! @nifty接続サービスの紹介 や、ニュースや占いなどの各 種コンテンツ配信、毎日ポイ ントがたまるミニゲームも運営 新聞/雑誌の記事をまとめて 配信するニュースサイト 2,500万人が読んでます! 掲載媒体数100以上! 新聞、雑誌のニュース記事を まとめて配信中 各種デバイスに対応 人気占い師が占う運勢から 無料占いまで取り揃え 月間130万人が利用中! 他のポータルサイトにも コンテンツ提供中。本格 占いコンテンツのメニュ ー合計数は約36,000! ニフティポイント ポイ活でおなじみの老舗 ポイントサイト 315万人以上が利用中! 20年以上の実績をもつ、ポイントサイ ト。旅行、ECなど、ユーザーのライフス タイルに合わせ、ポイントが貯まる。
  6. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. グループ会社:ニフティライフスタイル 8 ニフティ不動産

    ニフティ求人 ニフティ温泉 有名不動産サイトの一括 横断検索サイト 掲載物件1,300万件! 賃貸も売買も、家探しなら おまかせの横断検索サイト アプリDL数は累計1000万を 突破 アルバイト/転職の一括横 断検索サイト 掲載案件150万件! アルバイトも転職も、仕事探 しならおまかせの検索サイト おしごと診断やLINEbotも 提供中 日本全国の温浴施設情報/ クーポン検索サイト 月間利用者数400万人! 全国の温浴施設1万5千件 の情報を配信中 クーポンでスパ、温泉がもっと お得に楽しめる温浴施設情 報サイト
  7. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. グループ会社:株式会社セシール (通販/EC) 9

    会社名 :株式会社セシール (さらに子会社3社の事業取得) 事業所所在地 :東京都新宿区 香川県さぬき市 事業概要 :総合通信販売業 資本金 :1億円 従業員数 :約300人 沿革 :1972年 香川県高松市にて創業 2010年 フジメディアHD傘下へ 2021年 3月 ニフティグループへ
  8. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. インターネットから家電、日用品、衣料品まで ワンストップトータルサポート 10

    会社名 :ニフティコミュニケーションズ株式会社 事業所所在地:東京都新宿区 沖縄県うるま市、北海道札幌市 事業概要 :コールセンター事業、BPO事業、派遣事業等 沿革 :1986年 ㈱セシールのインハウスコール センターとして事業開始 2006年 ㈱セシールから分社化して独立 2021年 ニフティのグループ会社へ 2023年 関係会社を合併統合し、新たに ニフティコミュニケーションズ㈱ として事業開始 ニフティコミュニケーションズ株式会社 お客様サポートセンター、コールセンター事業会社 グループ各社のお客様サポート機能を集約 グループ会社:ニフティコミュニケーションズ株式会社
  9. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 11 【参考】ノジマグループ各社とのビジネスを拡大 ノジマグループの事業構成は多彩、当社はインターネット事業を推進

    キャリアショップ 運営事業 教育事業 スポーツ事業 インターネット事業 金融事業 放送事業 家電専門店運営事業
  10. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 14 1986年創業 ニフティ株式会社(当時、エヌ・アイ・エフ株式会社)

    皇居、千鳥ヶ淵近くにオフィスを開設。 社員14名程度でスタート。 システム開発・運用は富士通出身者、 営業・サポートは日商岩井出身者、 企画は両社出身者 ニフティサーブ 1986年2月 麹町で創業、当時親会社の富士通と日商岩井(現、双日)の合弁会社。 米国 「CompuServe社」と提携、「パソコン通信」*1の事業開始 1987年4月にサービス開始 ※ NIF: Network Information Forum ※ NIFTY: 英語の「かっこいい」「粋な」 *1: 別名称として「ワープロ・パソコン通信」と言う場合もあります
  11. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. パソコン通信とインターネットの違い 16 メール、チャット、掲示板、動画,ショッピング,検索

    他 ワープロ パソコン通信 事業者 1社のサービスシステムで全部提供。 X,LINE, facebook , Amazon, Googleを 1社で提供しているようなイメージ ネットワーク間を相互接続してサービス利用 パソコン通信 インターネット PC(お客様) メール 他 チャット、SNS 他 PC(お客様) PC(お客様) サーバ 接続事業者 クラウド , 動画配信 他
  12. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 17 パソコン通信 インターネットもWebブラウザも無い時代

    パソコン通信: NIFTY-Serve トップ画面(CUI版) GUI接続用アプリ「NIFTY Manager」のトップ画面
  13. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 18 NIFTY-Serve(ニフティサーブ)とは 90年代に約300万人の巨大ネットワークサービスに成⾧

    コミュニティサービス「FORUM」(ネット上のサークル)が大人気 •SNSに匹敵するネットワーク上のユーザコミュニティがブームに •国内で初めてネットワーク上での誹謗中傷、名誉毀損などの社会問題も発生 (炎上) ▶メール ▶コミュニティ(掲示板、電子会議室 、チャット etc) ▶ニュース記事 ▶データベース検索 ▶ショッピング (EC , 個人間決裁、寄付…) etc •家庭からビジネスまで普及したネットサービスの原型 •同じ趣味嗜好をもつユーザが集うネットワーク上のサークル機能 •掲示板 , 会議室, チャット, データ共有,管理機能などを1つにしたプラットフォーム •全盛期に約1,000フォーラム開設。1フォーラムで最大十数万人が参加するケースも。 •フォーラム毎にシスオペ(システムオペレーター)、サブシスと呼ぶ管理者がいる。 •会員同士のオフラインコミュニティ(オフ会*1)を開催 *1 オフ会(オフライン会議、会員同士が直接会うこと) 日本にネットワークサービスを流行させたパイオニア 1989年の管理者(シスオペ)ミーティング オフ会の風景
  14. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 19 【参考】 どんなFORUMがあった?

    スポーツ: オートレーシング情報フォーラム(FMOTOR4) オートレーシング・ファン・フォーラム(FMOTOR4F) モーターサイクルスポーツ・フォーラム(FMCRACE) 釣フォーラム・総合(FFISHT) 釣フォーラム・海釣り(FFISHS) 釣フォーラム・淡水の釣り(FFISHF) 釣りフォーラム・地域交流館 (FFISHA) スキーフォーラム(FSKI) アルペンスキーフォーラム(FSKIER) ゲレンデ情報フォーラム(FSKIJO) スノーボードフォーラム(FSNOWB) スキー&スノボ地域交流フォーラム(FSNOWL) ウインタースポーツフォーラム(FWINTER) セーリング&ウォータースポーツ(FSAILING) セーリング&ウォータースポーツ(FWATER) ダイビングフォーラム(FDIVING) ウインドサーフィンフォーラム(FWIND) 波乗りフォーラム(FSURF) サッカーフォーラム(総合)(FSMAIN) サッカーフォーラム(日本代表)(FSNIPPON) サッカーフォーラム(J リーグ)(FSJL) サッカーフォーラム(J1) (FSJ1) サッカーフォーラム(J2) (FSJ2) サッカーフォーラム(JFL)(FSJFL) サッカーフォーラム(WORLD)(FSWF) サッカーフォーラム(PLAY)(FSPLAY) ラグビーフォーラム(FRUGBY) アメリカンフットボールフォーラム(FAMEFOOT) 競馬フォーラム(FHRACE) 競馬文化フォーラム(FHCUL) 競馬予想W.A.R.S.フォーラム(FHWARS) 競馬ゲームフォーラム(FHGAME) 競馬ファンクラブフォーラム(FHFAN) 競走馬オーナーズフォーラム(FHOWN) 乗馬フォーラム(FJOBA) 競馬道OnLine Fan Forum(FKEIBADO) SUPER PADDOCK Station(SSPDK) 競馬王ステーション(SKEIBAOH) プロレスフォーラム(FBATL) ボクシングフォーラム(FBOXING) 相撲フォーラム(FSUMO) 武道フォーラム(FBUDO) ベースボールフォーラム・総合館(FBBALL) ベースボールフォーラム・プレイヤー館(FBBPLAY) ベースボールフォーラム・プロ野球館(FBBPRO) ベースボールフォーラム・海外野球館(FBBMLB) ベースボールフォーラム・テーマ館(FBBX) ゴルフ情報館(FGOLFI) ゴルフプレーヤー館(FGOLFP) TENNIS Forum/TENNIS NETWORK Japan(FTNENNIS) TENNIS Forum/TENNIS NETWORK Japan(FTNJ) 自転車フォーラム(FVELO) シクロツーリズムフォーラム(FCYCLO) キャンピングフォーラム(FCAMP) カヌー&アウトドアスポーツフォーラム(FODS) エアロフォーラム・航空(FAEROA) エアロフォーラム・スカイスポーツ(FAEROS) エアロフォーラム・パイロット(FAEROP) フライトシミュレータフォーラム(FFS) 冒険&フィールドライフフォーラム(FADVEN) 山のフォーラム本館(FYAMABC) 山のフォーラム山歩き&トレッキング館(FYAMATRK) 山のフォーラムバリエーション館(FYAMAALP) バスケットボールフォーラム(FBASKET) バスケットボールプレーヤーフォーラム (FBASPLAY) バレーボール・球技フォーラム(FVBALL) ハンドボールフォーラム(FHANDBAL) バドミントンフォーラム(FBADMINT) 卓球フォーラム(FPINPON) スキーヤー地域交流フォーラム(FSNOWL) スノーボーダー地域交流フォーラム(FSNOWBL) 水泳フォーラム(FSWIM) アドバンストテニスフォーラム(FTENNISA) インドアスポーツフォーラム(FINSPORT) トライアスロンフォーラム(FTRI) Shooting, Hunting & Knife Forum(FSHOOT) ランニングフォーラム(FRUN) 音楽/映画/放送/演劇: アニメフォーラム・ビギナーズ(FANFAN) アニメフォーラム・テレビアニメ館(FANTVA) アニメフォーラム・テレビアニメ館2(FANTVS) アニメフォーラム・ビデオアニメ館(FANOVA) アニメフォーラム・ビデオアニメ館2(FANOVS) アニメフォーラム・思い出のアニメ館(FANOMOI) アニメフォーラム・ゲームアニメ館(FANGAME) アニメフォーラム・音楽館(FANISON) アニメフォーラム・プランニング館(FANPLN) アニメフォーラム・作家ファン館(FANCREF) アニメフォーラム・創作活動館(FANCREA) アニメフォーラム・メディアミックス館(FANMIX) キャラクターズフォーラム・本館(FCHARAF) アニメファンクラブ・フォーラム(FANCLB) アニメファンクラブ・フォーラム2(FANCLB2) アニメフォーラム・衛星放送館(FANSAT) 声優フォーラム・本館(FSEIYUM) 声優フォーラム・女優館(FSEIYUF) 声優フォーラム・女優館2(FSEIYUF2) 声優フォーラム・男優館(FSEIYUA) 声優フォーラム・ゲーム声優館(FSEIYUG) ガイナックスステーション(SGAINAX) Independence Idol Square(SINIDOL) Intelligence Idol Square(SITIDOL) サンライズステーション(SSUNRISE) サンライズ・ガンダムステーション(SGUNDAM) スタートレックフォーラム(FSTREK) 気ままにシネマフォーラム(FJOYCINE) 洋画フォーラム(FYOUGA) ホラー映画フォーラム(FHORROR) Entertainment Drive Square (SEDRIVE) カラオケトークフォーラム(FKARATAK) カラオケボックスフォーラム(FKARABOX) コメディフォーラム・総合(FCOMEDYG) コメディフォーラム・特別(FCOMEDYS) ウルトラマンフォーラム(FULTRA) Act Against AIDS FORUM (FAAA) MUSICWEB FORUM 1 (FMWEB1) フジロック・フォーラム (FFRF99) 音楽フォーラム・クラシック(FCLA) 音楽フォーラム・クラシック・専門館(FCLAS) 音楽フォーラム・クラシック・Project(FCLAP) 音楽フォーラム-Jazz/Fusion(FJAZZ) フュージョン・フォーラム(FFUSION) 音楽フォーラム-Pops/Rock(FBEAT) 音楽フォーラム-World Music(FWBEAT) MIDI初心者フォーラム(FMIDIBGN) 電子楽器フォーラム(FELMI) MIDIインターネットフォーラム(FMIDIINT) MIDIツールフォーラム(FMIDITOL) MIDIJポップフォーラム(FMIDIDAT) MIDIJポップ保存書庫1(FMIDIDJ) MIDI洋楽フォーラム(FMIDIDF) オリジナルミュージックフォーラム(FMIDIORG) MIDIクラシック音楽フォーラム(FMIDICLA) MIDIベンダーフォーラム(FMIDIVA) MIDIマイソングフォーラム(FMIDIMSG) Faith MIDI Station(SFAITH) RockLineリスナーズフォーラム(FROCKL) RockLineプレイヤーズフォーラム(FROCKP) RockLineセッションフォーラム(FROCKS) MUSIC FAN CLUB Forum(FMCLB) Audio & Visualフォーラム(FAV) アジア映画フォーラム(FMVASIA) 日本映画街フォーラム(FJMOVIE) 映像制作フォーラム(FMVMAKER) 映画のお題目フォーラム(FMVTHEME) ガメラフォーラム(FGAMERA) スクリーンスターズフォーラム(FSSTARS) シネマトピックスフォーラム(FCINEMA) シアターフォーラム演劇館(FSTAGE) シアターフォーラムにっぽん伝統芸能館 (FDENTOU) シアターフォーラムミュージカル館(FMUSICAL) シアターフォーラム宝塚館(FKAGEKI) Entertainment Today Forum(総合)(FENTMAIN) Idol Entertainment Forum(FENTIDOL) 旅行/車: 鉄道フォーラム本館(FTRAINH) 鉄道フォーラムJR館(FTRAINJ) 鉄道フォーラム私鉄館(FTRAINS) 鉄道フォーラム私鉄東館(FTRAINSE) 鉄道フォーラム私鉄西館(FTRAINSW) 鉄道フォーラム専門館(FTRAINE) 鉄道模型フォーラム(FTRAINM) クロスカントリービークルフォーラム(FCCV) 自動車フォーラム・クルーズ(FCARC) 自動車フォーラム・ラナバウト(FCARR) 自動車フォーラム・オーナーズ(FCARO) 輸入車フォーラム NATION(FICARN) 輸入車フォーラム SATELLITE(FICARS) ボイスオブケンタウロス(バイク)(FKEN) ワールドフォーラム・センター館(FWORLDC) ワールドフォーラム・トラベル館(FWORLDT) ワールドフォーラム・アジア館(FASIA) ワールドフォーラム・東アジア館(FASIAE) ワールドフォーラム・ヨーロッパ館(FEURO) ワールドフォーラム・欧州テーマ館(FEUROT) ワールドフォーラム・アメリカ館(FAMERICA) ワールドフォーラム・太平洋館(FPACIFIC) 観光フォーラム(FTABI) テーマパークフォーラム(FPARK) オートバイフォーラム(FBIKE) CARAV Forum(FCARAV) CARNAVI Forum(FCARANAVI) 海外旅行プランニングフォーラム(FJOURNEY) ワールドトラベルスクェア(SWORLD) ワールドトラベルステーション(SWTRAVEL) 旅行フォーラム 本館(FTRAVELH) 汽車旅フォーラム(FTRAVELK) 温泉・銭湯フォーラム(FONSEN) 島のフォーラム(FISLAND) ブラジルフォーラム(FBRAZIL) スポーツカーフォーラム(FSPCAR) エアライン・航空券フォーラム(FAIRLINE) ラスベガスフォーラム(FVEGAS) 日産ファンフォーラム(FNISSAN) 健康/医療: すこやか村・健康相談館(FSKYM) すこやか村・福祉館(FSKYW) すこやか村・患者交流館(FSKYP) すこやか村・喘息館(FSKYA) 花粉症対策フォーラム (FKAFUN) 医療情報館(FMEDINFO) 目のフォーラム(TOOL編)(FEYETOOL) 親知らずフォーラム(FDNT) 症例研究会(FCASE) 保健所フォーラム(FHC) 精神保健フォーラム(FMH) 漢方フォーラム(FKANPOU) 漢方フォーラム(FKAMPO) ドラッグインフォメーション(FDRUG) 障害者フォーラム コミュニティ(FHANDC) 障害者フォーラム イベント(FHANDE) エイズフォーラム(FAIDS) 医と社会のフォーラム(FMEDSOC) 和光堂子育て応援ステーション(SWAKODO) 在宅ケアフォーラム(FCARE) 骨髄バンクフォーラム(FMARROW) リラクセーションフォーラム(FRELAX) インターネット/イントラネット: Internet System Forum(FINETS) Internet Application Forum(FINETAP) JAVA Users'Forum(FJAVA) Netscape Users'Forum(FNSCAPE) Internet business forum(FINETBIZ) Intranet forum(FINTRA) インターネットユーザーズフォーラム(FINETU) ホームページ作りのフォーラム(FHPBGN) ホームページ作り Expert(FHPEXP) ホームページ作り Artistフォーラム(FHPART) メンバーズホームページフォーラム(FMHP) NIFTYSERVE INTERWAY Forum(NSIWAY) 電子メール活用フォーラム(FEMAIL) ワープロ/パソコン/周辺機器: NEC & PBNEC Users' Forum(FNECU) NEC PC98 Utilize Forum(FNEC98U) NEC PC98 Desktop Forum(FNEC98D) NEC PC98 Notebook Forum(FNEC98N) NEC Information Center Forum MG (FNECIMG) NEC Information Center Forum PC (FNECIPC) NEC PC98-NX Users' Forum(FNEC98NX) SHARP Products Users' Forum(FSHARP) EPSON PC Users' Forum(FEPSONX) EPSON DOS/V Users' Forum(FEPSONV) EPSON Users' Windows Forum(FEPSONW) EPSON Information Forum(FEPSONI) FMTOWNSフォーラム(FTOWNS) MSXフォーラム(FMSX) AMIGAフォーラム(FAMIGA) HITACHI User's Forum(FHITU) HITACHI Information Forum(FHITI) パーソナルメディアステーション(SPMC) トロン・ファン・フォーラム(FTRON) Panasonic PC Users' Forum(FPANAPC) ADAPTEC Station(SADAPTEC) パナソニック P3 ステーション(SP3) MELCO Station(SMELCO) アルプス電気ステーション(SALPS) I-O DATA Station(SIODATA) I-O DATA Users' Forum(FIODATA) パソコン活用フォーラム(FPUPC) 40歳からのパソコンフォーラム(FROM40PC) PC Users' Guide Forum(FPCUG) PC Users' Guide Forum-2(FPCUG2) Mobile PC Users' Forum(FMPC) PC-DIY Users' Forum(FPCUDIY) PC-DIY Specialists' Forum(FPCUDIYS) Extender Forum FPOWERUP館(FEXTPUP) PCパーツメーカーフォーラム(FPCPARTS) PCパーツメーカーフォーラム 2(FPCPART2) PCパーツメーカーフォーラム 3(FPCPART3) PC Professional Users' Forum(FPCUPRO) PC Users' Game Forum Main館(FPCUGM) PC Users' Game Forum Hot館(FPCUGH) PC Users' Windows Forum(FPCUWIN) FPCU 別館-1(FPCU1) FPCU 別館-2(FPCU2) IBM PC Users' Forum - Japan(FIBMJ) IBM ThinkPad Users' Forum-1(FIBMTP1) IBM ThinkPad Users' Forum-2(FIBMTP2) Gateway Users' Forum 1(FGATEWY1) Gateway Users' Forum 2(FGATEWY2) DOS/V Vendor Station A(SDOSVVA) 東芝 PC Users' Forum(FTOSHIBA) MACUS-JAPAN(FMACUS) MACUS-J Library Forum(FMACUSL) Macintosh Enjoy Forum(FMACJOY) Macintosh Programming Forum(FMACPRO) APPLE II&GS(FAPPLE) Mac Beginner's Forum(FMACBG) Macintosh Business Forum(FMACBIZ) Macintosh HyperMedia Forum(FMACHYP) MacOS Platform Forum(FMACOS) Macintosh Variety Forum(FMACV) Macintosh Demo & Updaters Forum(FMACDEMO) Mac Vendor Station(MACVEND) Macintosh Hardware Forum(FMACHARD) Macintosh Forum for Lady(FMACL) MACUS-J Library Forum 2(FMACUSL2) ASUSTeK Users' Forum(FASUS) IrDA Users' Forum(FIRDA) パソコンGPS フォーラム(FGPS) 移動体通信ベンダーステーションA(SMTELVA) アナログモデムフォーラム(FMODEM1) インターネット専用線フォーラム(FMODEM2) FAXフォーラム(FFAX) Modem Vendor Station A(SMODEMVA) PHS出会いフォーラム(FPHS) ISDN総合フォーラム(FISDNG) ISDNターミナルアダプタフォーラム(FISDNT) ISDNビギナーズ&サポートフォーラム(FISDNB) ISDNスーパーユーザーズフォーラム(FISDNS) ソフトウェア: Windows初心者フォーラム(FWINBG) Windows活用フォーラム(FWINACT) Windows実用ソフトフォーラム(FWINAL) Windowsアクセサリフォーラム(FWINAC) Windows通信環境フォーラム(FWINCOM) Windowsマルチメディアフォーラム(FWINMM) WindowsAVフォーラム(FWINAV) Windowsゲームフォーラム(FWING) Windows開発者フォーラムB(FWINDB) Windows 開発者フォーラムC(FWINDC) Windows NTフォーラム(FWINNT) Windows 情報システム管理者フォーラム(FWINSE) Windows 情報システム開発者フォーラム(FWINSD) NifTerm Users' Forum(FNIFTERM) Windows CE Users' Forum(FWINCEU) FGAL ・総合(FGALM) FGAL ・次世代パソコン環境(FGALNEXT) FGAL ・インターナショナル(FGALSWI) FGAL ・テーマパーク(FGALSIG) FGAL ・アプリケーション(FGALAP) FGAL ・ドキュメント(FGALDC) FGAL ・ツール A(FGALTLA) FGAL ・ツール B(FGALTLB) FGAL ・エントリー工房(FGALEL) FGAL ・システム工房(FGALSL) FGAL ・テキスト&スクリプト(FGALTS) FGAL ・通信環境(FGALTM) FGAL ・通信環境2(FGALTM2) FGAL ・インターネット(FGALNET) FGAL ・アミューズメント(FGALAM) FGAL ・アミューズメント2(FGALAM2) FGAL ・アートギャラリー(FGALAG) FGAL ・アートギャラリー2(FGALAG2) FGAL ・マルチメディア A(FGALMMA) FGAL ・マルチメディア B(FGALMMB) FGAL ・RAY ユーザーズ(FGALRAY) FGAL ・AV工房(FGALAV) FGAL ・ゲーム工房(FGALGL) FGAL ・JAVA(FGALJAVA) Software Vendor Station1(SOFTV1) Software Vendor Station2(SOFTV2) Software Vendor Station3(SOFTV3) INPRISE Station(SINPRISE) Delphi Users' Forum(FDELPHI) ソフトウェア工房(FLABO) プログラマーズフォーラム・オリジナル(FPROGORG) プログラマーズフォーラム・プロ(FPROGPRO) パソコンシステム日本語環境フォーラム(FJAMES) ポータブルツール日本語環境フォーラム(FJAMEP) アプリケーション日本語環境フォーラム(FJAMEA) 富士通ソフト・マルチベンダ館(FFSU1) 富士通ソフト・FMシリーズ館(FFSU2) オラクルステーション(SORACLE) ウイルス対策フォーラム(FVIRUS) Microsoft Information Forum(FMSINFO) Microsoft POS Users' Forum(FMSPOS) Microsoft BackOffc Users' Forum(FMSBACK) Microsoft Office Users' Forum(FMSOFFC) Microsoft Dev. Users' Forum(FMSDEV) Microsoft Access Users' Forum(FACCESS) Software Power Up Forum(FSOFT) SAS Station(SAS) IBM Software & Future Forum(FIBMFEEL) ビジネスアプリケーション(FAPPLI) ロータスステーション(SLOTUS) AISOFT Information & WX Station(SAISWX) AISOFT Application Station(SAISAP) AISOFT Utility Station(SAISUT) VACS Station(SVACS) ソフトヴィジョンステーション(SSVISION) 文化オリエントステーション(SBOC) SPSS Station(SSPSS) C 言語フォーラム(FC) プログラム言語フォーラム(FPL) エクステンダーフォーラム(FEXT) ジャストシステムフォーラム(FJUST) UNIX フォーラム(FUNIX) ホビー/ノンセクション: パチンコフォーラム(FPACHI) パチスロフォーラム(FSLOT) 仏教フォーラム(FBUD) ハレルヤ・ハレルヤ(FLORD) レディースフォーラム(FLADY) THE 町内会(FPAPA) 恋愛トークフォーラム(FLOVET) 恋愛フレンズフォーラム(FLOVEF) 悩める子羊フォーラム(FSODAN) マジックフォーラム(FMAGIC) チャットフォーラム 1(FCHAT1) チャットフォーラム 2(FCHAT2) MCN フォーラム(FMCN) FHAM 総合館(FHAMGE) FHAM アドバンス館(FHAMAD) FHAM V・UHF館(FHAMVU) 模型フォーラム・ラジコン&ガン(FMOKEIRG) 模型フォーラム・ディスプレイ(FMOKEID) 模型フォーラム・ディスプレイ(FMINI4) MISTY LAND(FMISTY) 写真フォーラム・ビギナース(FPHOTOBG) 写真フォーラム・ソフト(FPHOTOS) 写真フォーラム・ハード(FPHOTOH) 写真フォーラム・デジタル(FPHOTOD) 全国BBS ユーザーズフォーラム(FBBSU) 全国BBS 運営者フォーラム(FBBSS) コレクターズフォーラム(総合)(FCOLLG) コレクターズフォーラム(時計)(FCOLLT) コレクターズフォーラム(カード)(FCOLLC) コレクターズフォーラム(動画カード) (FCOLLA) 一攫千金の夢フォーラム (FCHANCE) ネットワーク情報フォーラム(FNET) コンピュサーブ&国際通信フォーラム(FCIS) バンダイ カードダスステーション(SBANDAIC) バンダイ カードダスステーション(SBANDAIC) Special Photo Gallery Forum 1(FSPG1) Special Photo Gallery Forum 2(FSPG2) おもちゃフォーラム(FTOY) 日本横文化フォーラム(FYOKO) 電子ペットフォーラム(FEPET) InterPot Users' Forum(FIPOTU) 社会/教育/研究: 毎日新聞メディア&教育ステーション(SMAI) 障害児教育フォーラム総合館(FEDHANM) 障害児教育フォーラム専門館(FEDHANS) 教育実践フォーラム・交流館(FKYOIKUC) 教育実践フォーラム・専門館(FKYOIKUS) ワールドスクールジャパンフォーラム(FWSCHOOL) 実務教育出版ステーション(SJKNET) コンピューターと教育フォーラム(FCAI) 市民運動・生き活きネット(FSHIMIN) ジャーナル・オンライン・ネットワーク(FJON) 生涯学習フォーラム・総合(FLEARNS) 生涯学習フォーラム・通信キャンパス(FLEARNC) 図書館フォーラム(FLIBRARY) 現代思想フォーラム(FSHISO) 歴史フォーラム・本館(FREKI) 歴史フォーラム・日本史館(FREKIJ) 歴史フォーラム・メディア&テーマ館(FREKIMT) 歴史フォーラム・世界史館(FREKIW) 歴史フォーラム・郷土館(FREKIL) 心理学フォーラム(FPSY) 化学の広場・本館(FCHEMH) 化学の広場・テーマ館(FCHEMT) ジュニアフォーラム(FJUNIOR) 法律フォーラム・本館(FLAW) 法律フォーラム・別館(FLAWA) ディフェンス・レビュー・フォーラム(FDR) 現代文化研究フォーラム(FBUNKA) 知的生産の技術フォーラム(FCHIKEN) 市民運動・ボランティアネット(FACTIVE) 川のフォーラム(FRIVER) 公園フォーラム(FKOUEN) 茶の文化フォーラム(FTEA) 塾と予備校の教育情報フォーラム(FJYKJ) おけいこフォーラム(FOKEIKO) 城郭フォーラム(FSIRO) 色のフォーラム(FCOLOR) 戦前戦中フォーラム(FSENZEN) 大河ドラマファン倶楽部(FTAIGA) 仏教思想フォーラム(FBAUD) 占い/クイズ/ゲーム: クイズ&パズルフォーラム(FQUIZ) 将棋&チェスフォーラム(メイン)(FSHOGIM) 将棋&チェスフォーラム(対局)(FSHOGIP) コンピューターゲーマーズサロン(FCGAMER) パソコンゲームフォーラム(FCGAMEP) ゲームマシンフォーラム1(FCGAMEM1) ゲームマシンフォーラム2(FCGAMEM2) アーケードゲームフォーラム(FCGAMEA) コンピューターゲームフォーラムX(FCGAMEX) コンピューターゲーム特設フォーラム(FCGAMES) ゲームフォーラム(サロン)(FGAME1) ゲームフォーラム(対戦)(FGAME2) RPGエントリーフォーラム(FRPGE) RPGメインフォーラム(FRPGM) RPGプレイサロン(FRPGS) 囲碁フォーラム・メイン(FIGOM) 囲碁フォーラム・ボード対局(FIGOB) 占いフォーラム・西洋&ソフト(FFORTW) 占いフォーラム・東洋&企画(FFORTE) GAME Vendor StationA(SGAMEVA) GAME Vendor StationB(SGAMEVB) GAME Vendor StationC(SGAMEVC) 麻雀フォーラム・メイン(FMAJAN1) 麻雀フォーラム・広場(FMAJAN2) MEGAWARS Users'Forum(FMEGA) 気ままに任天堂フォーラム(FJOYNIN) レディースゲームフォーラム(FLGAME) メールゲームフォーラム(FMAILG) ビジネス/経済/行政: わくわく経済ランド(FECO) ビジネスマンフォーラム(FBMAN) ビジネスマンフォーラム(総合)(FBMANG) ワーカーズステージフォーラム(FWSTAGE) ビジネス創造フォーラム(FBINC) 品質管理フォーラム(FQC) サーチャー倶楽部(FSEARCH) FLIC資格試験フォーラム(FLIC) FLIC勉強会フォーラム(FLICS) システム手帳(PIM)フォーラム(FPIM) 電子手帳フォーラム(FENOTE) pilot Users' Forum(FPILOT) 金融プロフェッショナルフォーラム(FKINYU) 在宅ワーキングフォーラム(FWORK) マーケティングフォーラム/Entry(FMKTGE) マーケティングフォーラム/Advanced(FMKTGA) 経理・会計フォーラム(FKEIRI) リスクマネジメント&FPフォーラム(FRISK) ネットワークデモクラシーフォーラム(FNETD) Multimedia Presentation Forum(FMMP) 流通フォーラム(FRYUTSU) 株式貯蓄ステーション(SMONEY) 行政と公務員フォーラム(FGYOUSEI) 中国フォーラム(FCHINA) SOHOフォーラム(FSOHO) 地球環境と企業フォーラム(FGLEN) プランナーズフォーラム(FPLAN) ビッグバンフォーラム(FBIGBANG) FLIC資格活用フォーラム(FLICK) 日本SOHOセンター(FJSC) 秘書フォーラム(FHISYO) 一部抜粋。のちに名称変更、統廃合も含む。
  15. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 1985年(昭和60年)~ 1986年(昭和61年)の頃 20

    「青函トンネル貫通」(北海道~青森県を結ぶ世界最⾧の海底トンネル) 「新幹線上野駅開業」 (東北・上越新幹線「上野-大宮間」30.3キロ開業) 「公社民営化」 (日本電信電話公社、日本専売公社、日本国有鉄道が続々民営化) そのとき何があった? どういう時代だった?
  16. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 21 日本のネットビジネスの始まり (電気通信民営化政策)

    → 日本の電気通信民営化政策は米国を参考に始まった “経済を牽引してきた自動車、鉄鋼、電機などの製造業に次ぐ産業を…” 【日本では】 それまでの国営独占事業(電電公社)から民営化へ舵を切る 【米国では】 全土を網羅するネットワーク基盤と通信機器産業が急成⾧中 → 電話/通信市場をオープン化、民間企業が続々参入 第二電電(現 KDDI), 電機メーカー etc → 新聞、ラジオ、テレビを脅かす新しいメディアとして期待される市場へ (1985年4月 民営化) 1985年「電気通信事業法」により電気通信事業の自由化へ → 日本電信電話公社から日本電信電話株式会社へ
  17. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 22 自由化された日本の通信市場に打って出る ▶

    富士通は、法人向け通信機器販売、個人向け商品販売とネットワークビジネス市場へ参入 ▶日商岩井(現、双日)は、 海外向けFAXやテレックスなどの通信事業を通して米国ネットワーク市場 を参考に情報を得ており、日本市場での成功を確信して参入へ踏み切った ハンドヘルドPC 音響カプラ *: ワープロ: ワードプロセッサ(word processor) 富士通と日商岩井が意気投合して新ネットワークサービスへ参入 ▶ 1985年当時、日本はパソコンブーム(当時「マイコン」)、マニアのホビー用途でブレイク中。
  18. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 23 米国のネットビジネスを参考に日本の商用サービスを目指す 1980年代始めにパソコンが発明されコンピュータマニア/ホビィストが急増。

    当時、米国大手データセンタ事業者(当時はTSS事業者*2 )が、 深夜に空いたコンピュータリソースをコンピュータマニアに開放したのが始まり。 *1: 米国の「PC Online」, 「PC networks」を直訳した名称。 *2: TSS (Time Sharing System またはTime Sharing Service) 米国では、CompuServe社, The Source社 , Prodigy社が市場をリード。 CompuServe社がシェアNo.1。 【CompuServe (コンピュサーブ)社】 全米を網羅する自社ネットワークによる高いシェアと豊富な資金力を武器に、同業他社を圧倒する さまざまな新サービス投入戦略で成功。 会員は数百万人を越えた。 特に、ニュース、航空機チケット、ホテル予約、ショッピング、メッセージ、データベース検索等 のネットビジネスの基礎を作り、中でも「FORUM」(フォーラム)というネットコミュニティの人気 が高かった。 今で言えば、通信キャリア, Amazon,Google,X, facebook, LINE等を1社で運営するような会社。 米国で「パソコン通信*1 」市場が立ち上がる
  19. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 26 ・メール、メッセージ交換 ・掲示板、電子会議室

    ・ニュース記事 ・データベース検索 ・ショッピング etc どういったサービスにするか ・従量課金: 利用時間課金、利用件数(回数)課金 … ・固定課金: 月額課金、年額 … 何が出来るサービスなのか? 何を販売するのか? どうやってお金をいただくのか? どういう価格体系にするか? BBS(掲示板) 記事/文献検索 メール ショッピング ▶ ネットワークで「広告販売」という概念や仕組みがまだ無い 26
  20. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 27 いまではあたり前の「お試し利用」や「オンライン申し込み」を実現 いますぐ無料で使えます!”

    クレジットカード番号 、契約者名 etc ① 入会用アクティベーションコード ② “お申し込みありがとうございます。 ニフティ お客様 お客様に使っていただくための初挑戦 開始当時のアクセスガイド(取り扱い説明書)の抜粋 ▶ まずはカードで個人認証を行い、無償期間後に有償へ移行する
  21. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 28 日本初、業界初だらけのプロモーションとマーケティング イントロパック(入会キット①)

    ・創業当時「いますぐ無料で使えます」は画期的 ・パソコン本体、周辺機器に同梱は日本初。 ・雑誌の付録に入会キットを付けたのは日本初。 アクセスガイド、スタートキット (入会キット②) ・店頭で入会キットを買ってもらう。 ・電器量販店や書店で取り扱い開始は日本初 ⇒ 書店店頭でそのままネットに加入するのは日本初、業界初 主に神田の書店さんに端末を設置いただいて即申し込みのコーナーを設置 HowTo本、入門書を出版。 お客様に使っていただくための初挑戦
  22. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 29 ▶ パソコン通信を理解できる技術者、マニア、オタク層を取り込もう

    ▶ 様々な分野の専門家、著名人へアプローチ →昔もインフルエンサーの活躍に注目 ▶ 大手電器店、書店、パソコンメーカー、通信機メーカーに総売り込み → 売り場に棚を確保、機器の中に同梱できないか? ▶ 新聞記者、雑誌記者、テレビ局関係者などのメディア、マスコミに売り込み → 日本人はメモ帳、海外記者はラップトップという様子は変わるか? ▶ 日本のグローバル企業へコンタクト → 米国でのネットワークサービスの流行を理解してくれた どうやって知ってもらうか? あらゆるアプローチを試みる お客様に使っていただくための初挑戦 1986年 九州総合情報展 (CompuServeを展示)
  23. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 31 米国 No.1企業

    CompuServe社 との提携でスタート ・ ミニコン(PDP-10,11)*1 ,とパケット交換機(MicroNode)*2 を組み合わせたネットワーク分散型構成を全米に展開 ・ あまりにも高度で特殊な技術仕様に面食らうも、彼らの高い技術力 に驚愕し、刺激を受けた 彼らのシステムを技術導入しようと思っていたが・・・ CompuServe社のシステムは凄かった ・・・ 大いに刺激を受けて奮起! *1: PDP-10,PDP-11 (米国DEC社製 小型コンピュータ), *2 MicroNode : CompuServe社製交換機 ・ ソースコードはまったく使えずに断念。自社開発を選ぶ ▶ 中古市場から調達して自社で改修、組立、ディスク等の互換周辺機、ネットワーク機器も自社開発。 ▶ 自社開発のOS、ディスク等の互換周辺機、ネットワーク機器を自社開発 ▶ アプリケーション開発からネットワーク設計、構築、施工までするエンジニア層 ・ とにかくレスポンスが速く、システム冗長化や拡張性に優れた高信頼設計!
  24. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. サービス開始日が決まる! 32 「今は何もないが、

    絶対成功させよう! 3年後には社員1,000人になる!」 「とにかく、3年間で軌道に乗せよう!」 「1987年 4月、サービスを開始します!」
  25. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 1987年4月サービス開始で決定! 33 「ちょっと待てよ・・・

    今は、1986年10月だよな?」 コンピュータ(サーバ)が1台。 細々と不完全な試験システムが動作している段階。 サービス開始まであと6ヶ月 日本での実用例を見たことがない状況・・・ 試行錯誤して・ ・ ・右のパソコンに文字列を入れてみて、 左のサーバから同じ文字列が出てくる・・・ 確かに通信しているが・・・
  26. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 34 設計構想: ①大規模にスケールできる

    (複数サーバで分散処理) ②故障時の影響を最小化 (容易にメンテナンス可能) ③投資コスト最適化 (安価な機器で構成) システム構成: ネットワーク分散型 (UNIX分散型) FEP *1: ユーザインタフェース, 負荷分散 , BEP *2: サービスアプリケーション, ゲートウェイ サーバ機: PFU A-30 (CPU: MC68010 10MHz, メモリ 8MB) (OS: UNIX System V系 SX/A) ネットワークプロトコル: Ethernet, TCP/IP, X.25, X.28, X.29, X.3・・・ サーバー間プロトコル: 独自プロセス間メッセージ 独自分散型ファイルシステム RFS 端末間プロトコル: TTY (X-MODEM , B-Plus対応) 文字コード体系: ASCII , JISコード , シフトJIS 開発言語: C言語 FEP BEP 全国電話網 【システム構成】 STRAGE *1:FEP: Front End Processer *2:BEP: Back End Processor *1 *2 最初の難関、システムアーキテクチャが決まった (Remote File System)
  27. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 35 1987年4月サービス開始にむけて 開発は社員、協力会社さん、フリーランスエンジニアさん、

    20代中心の若手エンジニアが活躍 昼食も夕食も皆で食べに行く、まるで合宿のような毎日。 そして、果てしないプログラミングの日々 チームワークが原動力・・・ みんな何かに行き詰まっていたので、助け合うことで問題解決できた。 “出来ないことは恥ずかしいことではない” 誰もが手探りで新技術に取り組んでいた。 サービス開始まであと3ヶ月 当時のUNIXとC言語の入門書 2冊
  28. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 36 開発現場の格闘の日々は続く 組織の壁の担当の壁もなく、みんなが一体になって作っている。

    1987年4月サービス開始にむけて サービス開始まで1ヶ月を切る マニュアルも広告もチラシも出来た。 発表記者会見、発表セレモニーが始まった 営業さん、広報さんが隣で拝んでる。 おが 1987年3月 大手町サンケイホールにて 創業間もない 麹町本社 システム稼働に向けて
  29. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 38 やり遂げた・・・ 1987年4月15日(水)

    NIFTY-Serveサービススタート 1987年4月サービス開始 振り返ってみると・・・ それは、わずか半年間の出来事 社員全員に達成感と安堵が・・・ 創業時の初広告
  30. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 40 なぜか一日一回の全面システムダウン 度重なるサービス停止は会社としても大問題

    “=”と“==”を取り違えた、 たった一行に辿りつくための過酷な日々 確かNASAのアポロ打ち上げ失敗も同じような話が・・・ 猛烈なトラブルシューティングを経験して会社全体が成長 エンジニアも企画・営業・カスタマサービスみんなが一丸となってお客様対応に。 サービスは空前の大ヒット! しかしトラブル続き! システム障害と格闘の日々・・・
  31. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. お客様との重要な繋がり、カスタマーセンター 41 ▶

    トラブル続きで大炎上! ▶ 申し込み方法、問い合わせの大炎上! ▶ お客さまの意見から学ぶ日々 ▶ 指摘されたら速攻解決、サービスに反映 ▶ 叱られもしたが励ましや感謝も多かった 電話とメールによるカスタマーセンターを自社で開設 スタッフよりもパソコンマニアのお客様の方が技術に詳しい ▶ 「炎上」が最初にネット用語で使われたのはニフティサーブ!
  32. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 43 ・WIDEインターネット: WIDE(Widely

    Integrated Distributed Environment) プロジェクトという インターネットの技術・運用に関する産学協同研究プロジェクトにて 運用している研究ネットワークの総称 ・パソコン通信各社(ニフティサーブ, PC-VAN , ASCIIネット)と WIDEプロジェクトによるメール交換実験を開始 ニフティとインターネット 最初は研究からスタート 1992年9月、WIDEインターネットとパソコン通信の相互接続実験をスタート 1994年2月 ニフティサーブがインターネット接続サービスを開始 ▶ telnet、メール、NetNewsがパソコン通信経由で利用できるようになった最初の商用サービス ▶ (参考)1993年11月 IIJがインターネット接続サービスを開始(日本初のISP)
  33. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 44 ニフティとインターネット ニフティがインターネットと繋がって今年で31年

    ▶ インターネット接続開始当日、ニフティからインターネットに送った初めてのメールは4通 ▶ インターネットメールの題名に日本語を書けるMIMEヘッダを商用サービスで初めて実装 ▶ 日本で初めて一般のご家庭からインターネットにメールを送れるようになった 1992年 1993年 9月1日 インターネット実験開始 sfc.keio.ac.jp wide.afd.jp junet.ad.jp nic.ad.jpと接続。 5月 JPドメイン すべて接続 7月 MIMEヘッダ実装 ISO-2022-JP対応 で運用開始 ニフティのインターネット接続サービスは接続実験から始まった 1994年 2月 インターネット接続サービス開始 ・WWW ・telnet ・NetNews ・ftp etc ~ 1999年 12月 ISP「@nifty」開始 富士通InfoWebと統合 ~ 2023年 9月 新メールシステム 本格始動 研究から商用インターネット接続へ | | | | | | | | 1987年のニフティサーブから36年を経て今年、新メールシステムへ! 原点にして最新! • メールサービスにはインターネット技術がすべてが盛り込まれている・・・
  34. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 45 インターネットサービスプロバイダーへ 社会はインターネット世界へ

    ▶1994年 富士通がISPに参入(InfoWeb) → 同一グループに通信事業者が2社の状況 ▶InfoWeb: 会員数62万人、ニフティ: 会員数273万人 ▶ 会員数 335万人の業界首位プロバイダへ ▶インターネットプロバイダランキング 1位を獲得 ▶1999年 富士通がニフティを100%完全子会社へ パソコン通信からインターネットの会社(ISP)へシフト 1999年11月 InfoWebとニフティを統合し, 誕生
  35. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 日本のブログブームを牽引 47 2003年12月2日

    サービス開始、日本に「ブログ」を普及させるきっかけに 当時、ブログが一躍ネットサービスの主役へ ▶ブログを知ってもらうこと、楽しく使ってもらう施策の数々 ・芸能人ブログ、有名人ブログ、社⾧ブログ、企業ブログ で知らない人にも興味をもってもらう ・多様なデザイン、リッチなUI、モバイル対応でたのしく、使いやすく ・広告収入、有償機能追加、企業タイアップで事業強化 ▶ブログ利用者視点とエンジニア視点で新しいサービスの企画開発へ ・基本機能はSixApart社、独自拡張部分をニフティの共同開発 ・新人エンジニアがプロジェクトの主役 ▶ それまで馴染みのない新しいモノ「ブログ」を普及させる原動力 「ここにブログ」(= blog this. 今見ているページについてブログに書くというブログ用語 ) 「心」が通う、心が繋がる温かいサービス 「ログ」という言葉を使うことによって、ブログを表す
  36. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 48 7月 プロジェクトスタート

    8月 技術提携先を米国最大手 SixApart社と契約 ▶世界最大シェアのMovable Type*1 , TypePad*2 サービスの開発元 ▶ニフティ用システムを共同開発 ▶ブログの世界的スタンダードな最新機能を揃えた 9月 名称、サービス仕様決定、ローカライズと当社カスタマイズ開始 10月~12月 仕様決定、コンテンツページ作成、プロモーション開始 開発・テスト・サービス試行 (実際の開発期間は3ヶ月) 12月2日 サービス開始 準備期間半年、業界に先駆けてスタートを目指す! 2003年11月21日 記者発表風景 (写真: impress internet watch) ブログサービス「ココログ」はどのように始まったか? *1 Movable Type (略称 MT) : Blogブームの発端となったCMS *2 TypePad : MTを元にしたブログホスティングサービス
  37. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 49 NIFTY-Serve(ニフティサーブ)終了 ついにパソコン通信に幕、2006年3月、惜しまれながら終了

    ▶競合他社のパソコン通信サービスは相次いでサービスを終了してISPへ転換 ▶最後まで運営し続けたが、2006年3月31日にパソコン通信を終了 ▶終了日にはお客様によるカウントダウンイベントが盛大に開催された イベントには、当時の社⾧、役員をはじめとした社員も招待されご挨拶できた 2012年 NIFTY-Serve25周年大同窓会 東京カルチャーカルチャー 2005年 ニュースリリース ▶数年後、NIFTY-Serveを懐かしむお客様による同窓会イベントが開かれた
  38. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. その後のニフティ 50 インターネット回線

    生活インフラを支える 生活を豊かにする メディア・コンテンツ 会員 オプションサービス 格安スマホ 接続+WEBサービスを主としたお客様の生活に役立つISPへ
  39. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. サービスの変遷振り返り 51 1987

    パソコン通信の時代から、お客様とともに新しい価値や文化を作ってきたニフティ。 今後も、お客様に便利で楽しく感動いただける多彩なサービスを展開していきます! 1996 2003 2008 2010 2014 2016 2020
  40. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 54 ニフティ株式会社 ネットワーク接続事業、WEBサービス事業、クラウドサービス事業

    1986年2月~2017年3月 2017年4月 ニフティ株式会社は株式会社ノジマ傘下へ ニフティ株式会社 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 ISP事業 (ネットワーク接続事業、WEBサービス事業) クラウドサービス事業 株式会社ノジマ 傘下 2017年 大きな経営環境の変化
  41. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 2017年ショック 55 退職者続出、社員の3分の1が去ってしまった…

    お客様、取引先からの不安の声 社員の不安 ・ 親会社が変わったらリストラされる? お給料が減るの?の混乱、デマ ・ “ニフティ終わった” “ニフティ大丈夫?” “やばいんじゃないの?” ・ それまで御一緒していたパートナー企業の方々が次々に撤収 ・ 残ったはいいけど、ウチら大丈夫なの? 将来が見えない? ・ ニフティらしさがなくなるの?
  42. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 56 ① とにかく人がいい、楽しく働く

    ② 新しいこと、楽しいことが好き ③ 学ぶこと、成⾧することが好き ④ そこそこ失敗する、反省する ⑤ サプライズを仕掛ける ニフティらしさって何だ? ニフティのDNA “このDNAは無くさない!” 新経営陣と全社員で強い結束へ
  43. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 新経営体制で何を変えた、変わったか!? 57 全員経営者視点とコスト意識で健全な経営基盤へ

    • レガシーシステムに聖域なし、必要なら代えていく • 適正価格、適正コストの追求で最適なIT投資に挑んだ • 社員は必ずニフティのユーザであり意見・提案する • カスタマーセンター運営を自社へ回帰する 社員が最大のサービス利用者、顧客志向の徹底 肥大化した組織をスリムに、意志決定スピード向上 • 50人いた部⾧は3人に、縦割組織撤廃、爆速の意志決定へ エンジニアが自分たちの技術で会社をつよくする
  44. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 58 バックボーンネット刷新とマルチクラウドへの移行成功 •

    不安は多かったが現場エンジニアの強い要望で経営判断 • パートナーからの手厚いサポートと提案の数々 • SREと開発内製化で経営基盤改善へ貢献、投資の原資へ • “ニフティはエンジニアの学びと成⾧を支援する“を実践 • 若手社員の登用、新人事制度、エンジニアが活躍できる制度 • スクラム開発などの好事例も続々登場。内製化90%実現。 • 他社連携や情報発信、新規企画/開発を続々推進 外部委託依存の組織から「内製化」へ 新経営体制で何を変えた、変わったか!? エンジニア自らが改善と変革を実践して「技術の会社」へ
  45. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 59 N1!制度とは何か? ▶特定分野で突出した知識とスキルを持って活躍している社員を「N1!(NIFTY

    No.1)」に任命! ▶任期1年間の活動目標を設定し、自らの活動費用を得て行動できる ▶自らの専門分野を磨くことに加えて社内への技術伝承と浸透を牽引する ▶当社の顔としてプロダクトや事業、採用活動、技術動向など様々な場面での外部発信を担う 専門分野や肩書きは多彩、そして活躍の場もいろいろ • SRE • プロダクティビティエンジニア • Data Ninja • Machine Learning Product Engineer • スクラムエバンジェリスト • I Dアーキテクト • アジャイルコーチ • オートメーションスペシャリスト • データサイエンティスト • データアーキテクト … and more エンジニアを強く、会社を強くする、学びと成⾧を支援する …
  46. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 60 AWS SUMMIT

    Tokyo 2019の基調講演でAWS移行成果の講演をさせていただきました。 基調講演 【参考】AWS SUMMIT への登壇
  47. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 61 ニフティの営業利益の推移 めざせ

    100億円! 富士通グループ体制 ノジマグループ体制 V字回復! 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2022 2021 2023 コストダウンと 構造改革で成⾧
  48. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. ISPが果たす役割は変わった 64 コロナ禍でインターネットが無くてはならないインフラに

    接続事業だけではないインターネットサービス事業者へ 接続サービスから生活インフラサービスへ • 物価高騰が生活を直撃し、コストに対する厳しい要求は続く • お客様の家計と安全で健やかな生活を支援するサービスであること • お客様に選んでいただき使い続けていただくには価格だけではない? • あらゆるモノがネットにつながる、ネットを通して生活する日常 I S P
  49. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 65 高速化の需要は無くならない。さらなる高速化の実現へ 10ギガ高速サービスを業界最速で展開、速さの追求に終わりはない

    回線サービスでお客様の期待値を超えるサービスを爆速展開 サポート 既存光サービス(1G) 周辺機器 ストレスフリー 混雑 10Gサービス 光回線 ポイント 回線×ポイント×周辺機器×サポート等で差別化へ
  50. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 【参考】ニフティと歩んだ通信速度の歴史 80年代から90年代終盤 ~2010年代後半

    ~ 現在 電話回線 (ダイヤルアップ) 衛星通信(共同実験) ADSL 光 300bps ~ 56kbps いよいよ終了の カウントダウン 32kbps ~ 64kbps/128kbps ~2Mbps ~64kbps 3G/4G 128kbps~150Mbps , 5G(~2.5Gbps) ISDN PHS 携帯/モバイル ~10Gbps 6Gへ ~50Mbps 66
  51. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 67 グループ共同でお客様の生活に寄り添うサービス投入 ①

    お客様の変化を捉え、お客様の心配・お困りごとを解決提案 エネルギー代値上げや回線以外でも利便性のある商品展開 ▪値上げ対策をフックとした提案 •回線とセットで家電が8%OFF •光回線と電気料金のセット展開 •お家サポート、セキュリティ対策 •店舗、通販でお買い物をさらにお得に ポイント施策強化や決済充実 etc ▪ポストコロナ環境への再提案 •環境変化に即したセキュリティ サービス需要を開拓 ノジマグループ全社横断協力で商品展開 店舗用 パッケージ
  52. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 68 •【補償サービス】安心メールパック ~安心安全のニフティが提供する最新補償付きメールサービス~

    ▪当社独自の幅広い補償対象 ▶スマホ、PC、イヤホン、スマートウォッチ、ゲーム機等 ▪契約者個人だけでなく家族全員を補償 ▪従来保証条件になり難い「盗難」も補償対象へ 両社の強みを活かし、相互補完することで、さらなる付加価値向上へ •ニフティポイントクラブ ~定額サービスや提携ECサイト等利用でポイントが貯まる ポイ活サイト。月額利用料やノジマポイントへ優遇還元~ ▶値上げトレンドの経済状況での家計をご支援 グループ共同でお客様の生活に寄り添うサービス投入 ② お客様の変化を捉え、お客様の心配・お困りごとを解決提案
  53. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 69 さて・・・ 令和には何が

    登場するか? ▶自分でキャラ設定可。毎日賢くなっていく楽しみ ▶当時の技術でシステム維持困難、惜しまれながら終了 ②会話型キャラクター作成サービス「トーくん」(2003年) ①人工無能「会話くん」(1993年) 会話くん KAIWAKUN 1.ご案内 2.サービスに入る >2 会話くんに接続されました。 あなたの名前を入力してください > ひろゆき あなたの仕事は何ですか? >宇宙人です あなたの会社は、どこにありますか >ええっ!? 話しが分からなくなっちゃったよ、ごめんね >うん あなたは、どこに住んでいますか? >東京です 私も東京が好きです >どうして? そういわれても >ばいばい! もっと話そうよ ▶ポンコツ感が楽しい話し相手 ▶熱烈ファンを獲得するも終了 楽しいAI:私たちは30年前からやっていました。。。 AIが当たり前になった今に再チャレンジ!?
  54. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 70 新しい事業成⾧に向けたタネを植えてます 接続サービス+WEBサービス+価値創造=お客様の感動へ

    NTTコミュニケーションズ社 「OPEN HUB」 × = 新しい価値の発見へ NTTコミュニケーションズ社との 共創プロジェクト 新たな価値創造プロジェクトを推進 ニフティ 実績とレガシーと魂ソウル メタバースは新市場か? 次世代光ネットワーク 「IOWN」(アイオン) 生成AIが社会を変える? 次の「最速」に最速対応 10ギガ 100ギガ さらなる高速ネットワークに挑む AI、メタバース市場 出典:XR World 出典:NTT東日本
  55. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 71 パートナーとの協力体制で未来へ インフラシステムからビジネス連携まで協力、共働、共創

    ▶ニフティの技術力はパートナーと一緒に挑むことでさらに強くなる ▶ニフティグループだけでは実現できない技術とスケールへ Amazon Web Services、AWS、Powered by AWS ロゴ、[およびかかる資料で使用されるその他の AWS 商標] は、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
  56. Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 72 解決したい課題 “お使いのお客様により満足いただくこと”

    “新しいお客様にニフティを知っていただくこと” ニフティの未来