Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
総務でもスクラムやってみる(半年経過ver.)
Search
niizeki
February 01, 2018
Business
0
670
総務でもスクラムやってみる(半年経過ver.)
自称”スクラム社労士”による総務におけるスクラム取り組み例
2018/2/1三つ巴テックナイト
https://connpass.com/event/76519/
niizeki
February 01, 2018
Tweet
Share
More Decks by niizeki
See All by niizeki
総務の管理職も認定スクラムマスターだよ
niizeki
0
3.3k
「総務」×「アジャイル」=「可能性は∞」
niizeki
8
8.2k
Other Decks in Business
See All in Business
Meet SYNTHESIS
minateramoto
PRO
0
150
KINTOテクノロジーズ OsakaTechLab説明資料 / ktc-osakatechlab-introduction.pdf
ktc_creative
0
1k
イオングローバルSCM株式会社 会社概要
agscm
0
1.2k
5 Best Way to Find QuickBooks Enterprise Support Number
quickbooksenterprisesupport
0
110
AIサービス紹介資料_250331.pdf
babylonzoo
0
2.3k
株式会社FinT 事業紹介資料_2025/07~
fint_recruit
0
280
事業成長に寄与する ソフトウェアをつくる
kuranuki
0
380
株式会社RIT採用候補者向け会社紹介資料
rit_inc
0
12k
会社紹介資料
gatechnologies
1
97k
エレコム株式会社 中途採用説明資料
elecom_hr
0
910
Talk to Someone At Expedi𝓪™️ USA Contact Numbers
travelcare
0
160
もっと!「契約交渉よりも顧客との協調を」 〜協調を助ける契約と関係づくり〜
sasakendayo
1
320
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
182
54k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
総務でもスクラムやってみる (半年経過ver.) 株式会社ヴァル研究所 新関 俊文
会社紹介 ・社名:株式会社ヴァル研究所 ・設立:1976年7月 ・代表取締役:太田 信夫 ・社員数:166名 ・本社:東京、大阪営業所 ・グループ会社:VISH株式会社 ・独立系ソフトウェアメーカー ・代表作:「駅すぱあと」「ナイル」など
自己紹介 ・新関 俊文 ・管理部総務チーム リーダー ・入社19年目 ・営業(3年)→広告宣伝(6年)→総務(10年) ・自称:世界で唯一の「スクラム社労士」 →スクラム社労士とは? 認定スクラムマスター×社会保険労務士
社会保険労務士って? 企業の「人」に関するスペシャリスト。 労働・社会保険諸法令(約50の法律)に関する法律を専門的に取 り扱う唯一の国家資格者。
簡単に言うと。。。
出るところに出ると 「先生」と呼ばれます
さて、
すでに皆様ご存知かもしれませんが、 当社ではアジャイルな取り組みが 各部署で進んでいます
None
我がチームでも約3年前から アジャイルな取り組みをスタート
KPTによるふりかえり かんばん ニコニコカレンダー など
そして昨年、
スクラムで「仕事が4倍速くなる」!?
じゃあ、 チームにスクラムを導入してみよう
さっそく 認定スクラムマスターをゲット
総務のスクラムとは?
総務のスクラム 「半年間のチーム目標を達成するためのタスク」 + 「通常業務(人事、教育、労務、庶務、広報)のタスク」 をいかに計画的+効率的に対応できるか? ※通常のスクラム開発とは違い、チームで一つの成果物を 作成することではないのがアレンジポイント
スクラムの概要 メンバー:4名 スクラムマスター:自分 スプリント:月~金の1週間 スクラムイベント: ・金曜午後1時間:スプリントプランニング ・毎朝15分:デイリースクラム ・金曜午前1時間:スプリントレトロスペクティブ バックログ:チームのかんばんで管理 見積もり:1ポイント15分
半年経った結果。。。
どう考えても 仕事が4倍速くなった 感触無し
でも、やってみて分かったこと
やってみて分かったこと 1.毎週450ポイント弱をこなしている →仕事を数値化できた 2.計画値と実績値の相違が大きい (1)週内に100ポイント以上の業務が湧いてくる (2)スプリントの最終日に残タスクがある 3.長期的な目線が足りていない スプリントの先にあるゴールが見えていない
今後やってみること 1.スプリントで予定されたタスクを終わらせる意識 2.湧いてくる業務の解明 3.ゴールを意識したスプリントプランニング
やってみてよかったこと
半年前に比べ チームワークは格段によくなった! (...と本人は思っている)
この先、半年後どうなっているか こうご期待!
ご静聴ありがとうございました