Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
git cococoとRailsアプリ開発
Search
Yuya.Nishida.
March 31, 2018
Technology
0
480
git cococoとRailsアプリ開発
git cococoの説明とRailsアプリケーション開発で使われる場面を説明します.
Yuya.Nishida.
March 31, 2018
Tweet
Share
More Decks by Yuya.Nishida.
See All by Yuya.Nishida.
削除操作 しない させない ゆるさない
nishidayuya
0
32
meeting about memo
nishidayuya
0
800
Useful Chef cookbooks
nishidayuya
0
46
Other Decks in Technology
See All in Technology
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
950
データモデリング通り #2オンライン勉強会 ~方法論の話をしよう~
datayokocho
0
170
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
310
Amazon Q と『音楽』-ゲーム音楽もAmazonQで作成してみた感想-
senseofunity129
0
140
Amazon Inspector コードセキュリティで手軽に実現するシフトレフト
maimyyym
0
120
全員が手を動かす組織へ - 生成AIが変えるTVerの開発現場 / everyone-codes-genai-transforms-tver-development
tohae
0
190
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
480
AI関数が早くなったので試してみよう
kumakura
0
300
20250807 Applied Engineer Open House
sakana_ai
PRO
2
410
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
720
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
120
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
9
2.2k
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
git cococoとRailsアプリ開発 西田雄也 2018-03-31 kunibiki.rb#7 Powered by Rabbit 2.2.1
自己紹介 西田雄也 Twitter,GitHub: @nishidayuya 趣味: 小さいものを書く スノーボード なんとかGo(昨年末にTL40) 1/16
git cococoっ てなに?
git cococoってなに? 実行したコマンドとともにコマンドによる変更をコミ ットするコマンド $ git cococo bundle update コマンド実行前にコミット漏れがないか確認
1. コマンド実行 2. 変更点をコミット もう一度同じことをするコミットメッセージとともに 3. 3/16
git cococoってなに? 実行したコマンドとともにコマンドによる変更をコミ ットするコマンド $ git cococo bundle update コマンド実行前にコミット漏れがないか確認
1. bundle updateを実行 2. 「run: git cococo bundle update」といったコ ミットメッセージで変更点をコミット 3. 4/16
もう一度同じことをするための コミットメッセージ コマンド実行はいいとしてコミットメッセージを 書くときにコピー&ペーストするの面倒. 毎回「どんな風に書いてたっけ…」って思いな がらgit logで調べて同じように書くの面倒. ↓ これを解決! 実行時に一回だけ書けば良い
コミットメッセージはコマンド任せ 5/16
動機 松江Ruby会議08のa_matsudaさんの話 「コード生成するコマンドを実行した場合は、そ のままコミットするのが望ましい。」 読みたいのは人間が書いた部分 コマンドでコード生成した部分は実行したコマンドがわ かればいい 6/16
デモ
デモ: Railsア プリケーショ ン開発でよく ある使い方
構成 git cococoはBourneシェルのシェルスクリプト 当初はRubyで実装していた. Windowsで動かしたくなった. mruby-cliもあるけど… Gitが動く環境にはBourneシェルあるいは互換のシェ ルがある. 自動試験はRubyで書いている. 単体テストとインテグレーションテスト
test-unitが試験を書きやすい. 9/16
設計 思想
設計思想: インストールが簡単 1ファイルのシェルスクリプトで実装してある. ダウンロードして実行パーミッションを与えるだ け. $ wget https://raw.githubusercontent.com/nishidayuya/git-cococo/master/exe/git-cococo $ chmod
a+x git-cococo $ mv git-cococo move-to-PATH-env-directory/ 11/16
設計思想: 動く環境はGit Gitが動作する全ての環境で動く(はず). はず… 全ての環境で試験できません! 次の環境でCIをまわしている. Ubuntu Windows MacOSX 動かないUnixあるいはUnix互換OSがあれば
教えてください&プルリクエスト歓迎です. 12/16
設計思想: 余計なことはしない 当初はコミット漏れがあれば自動的にgit stash することを考えていた. ↓ 使ってみたところコマンド実行に失敗したときに stashしたままになるが,自動的にやっちゃうと stashしたものが消えたように見える. 焦っているときは特に困る.
↓ --autostashオプションで明示的に指示する形 とした. 13/16
設計思想: Gitと合わせる(1) --autostashオプションについて 当初は--auto-stashというオプション名で考え ていた. ↓ git rebaseに--autostashオプションがあること に気がついて揃えた. 14/16
設計思想: Gitと合わせる(2) git cococoという名前について Gitにはgit rerereコマンドがある. REuse REcorded REsolutionの略 ↓
git cococo COmmit COmpletely COmmand outputの略 意味が合っている. 短い. 15/16
ご静聴ありがとうございました インストールは https://github.com/nishidayuya/git-cococo より 気に入ってくださったらスターとかいただけると 調子に乗ります 励みになります. 16/16 Powered by
Rabbit 2.2.1