Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Product Engineer Night 01
Search
Niwa Takeru
December 06, 2023
Technology
0
1.3k
Product Engineer Night 01
Niwa Takeru
December 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by Niwa Takeru
See All by Niwa Takeru
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
6.2k
【Developers CAREER Boost 2024】顧客価値を中心としたプロダクトエンジニアというキャリア選択
niwatakeru
0
550
【Startup CTO of the Year 2024 / Audience Award】アセンド取締役CTO 丹羽健
niwatakeru
0
9.4k
プロダクトエンジニアの為のトライアルとオンボーディング
niwatakeru
2
1.1k
プロダクトエンジニアを支える組織アーキテクチャ
niwatakeru
4
1.8k
社内 TSKaigi 実施を経た Full Stack TypeScript 強化の道
niwatakeru
2
1.8k
プロダクト開発ゼロイチの分類とロジックス事業がイチに至るまで
niwatakeru
1
530
プロダクトエンジニアとは何者か。
niwatakeru
4
3k
BtoB SaaS開発における Minimum Viable Product への勘所
niwatakeru
1
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
2
20k
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
130
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
3
660
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
3
260
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
1
260
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
190
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
200
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
240
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
1.1k
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
どこで動かすか、誰が動かすか 〜 kintoneのインフラ基盤刷新と運用体制のシフト 〜
ueokande
0
190
現場が抱える様々な問題は “組織設計上” の問題によって生じていることがある / Team-oriented Organization Design 20250827
mtx2s
5
1.1k
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Visualization
eitanlees
147
16k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
780
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
None
Product Engineer Night 開催によせて プロダクト志向をもつエンジニアが もっと胸を張って開発ができる環境を作りたい この思いを持って、このコミュニティを立ち上げました より公共性の高いコミュニティへと進化させ、 日本国内で社会課題・顧客課題に向き合った プロダクトエンジニアが増える
大きな流れをここから共に作っていきましょう!
Product Engineer Night プロダクト開発は不確実性の塊であり 多様な知見を持って開発に向き合うことで 世に価値あるプロダクトが創られます プロダクト志向を持つエンジニアたちが集まり 一人一人が知識と経験を共有して互いに学び合い 議論を深めることを目的としています
Product Engineer Technology Domain UX Design
Product Engineer ドメインに対する 好奇心 課題への オーナーシップ 越境と キャッチアップ 迅速な 仮説検証
アンラーンと コミュニケーション Product Engineers
今回のテーマ Minimum Viable Product プロダクト開発の最初の一歩であり 誰もが必ず1度は悩まされる MVP 実用最低限といえるサイズとは? どの程度の機能を「利用可能」と見做すのか? いかに作らず、いかに学びを最大化するか?
場面が変われば捉え方も変わるMVPを議論しましょう!
None