Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【Creative Camp】私のNotion遍歴|あんな

【Creative Camp】私のNotion遍歴|あんな

Avatar for Notion Students Japan

Notion Students Japan

June 07, 2025
Tweet

More Decks by Notion Students Japan

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 私の不得意→現時点での工夫 '% 今日中に明日の予定を立てること →0時を回る前提の設計 Q% タスクを思いつきやすくて思いつくと思考が発散すること →開始/終了ボタンの重要性 ˜% 自動すぎると任せすぎて、スケジュール管理している気持ちがなくなること →TODAYからINBOXは未着手のものを自分で把握してわざわざプロパティ編集

    ›% 煩雑にしすぎると、どういう設定にしたか自分で忘れてしまうこと →とりあえず一番煩雑(だと思う)リレーションはタスク管理では使わない 今日中に予定立てられたら、明日の [INBOX]を[TODAY]へ 予定立てるのが0時越えたら、今日の [INBOX]を[TODAY]へ
  2. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2023  再挑戦期

    ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2024  混沌期 2025  安定期   会議 会議 寝ちゃった,, 予定 実行 宿題
  3. ~2021 紙期 2022  離れ期 2023  再挑戦期 ・3/5 円谷さんGTD ・point  

    →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2024  混沌期 2025  安定期   2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん YouTube履歴より シンプルなただ羅列する使い方
  4. ~2021 紙期 2022  離れ期 2023  再挑戦期 ・3/5 円谷さんGTD ・point  

    →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2024  混沌期 2025  安定期   2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2021のタスク管理 チェックリスト並べただけ
  5. ~2021 紙期 2022  離れ期 2023  再挑戦期 ・3/5 円谷さんGTD ・point  

    →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2024  混沌期 2025  安定期   2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2021の予定管理|Gカレ(予定のみ記載)
  6. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2023  再挑戦期 ・3/5 円谷さんGTD

    ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2024  混沌期 2025  安定期   2022  離れ期 2022のタスク管理|Gkeep
  7. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2023  再挑戦期 ・3/5 円谷さんGTD

    ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2024  混沌期 2025  安定期 2022  離れ期 2021の予定管理|Gカレ(予定のみ記載) よく見たらGoogleのtodoも使っている、、
  8. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2024  混沌期

    2025  安定期   2023  再挑戦期 ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ YouTube履歴より
  9. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2024  混沌期

    2025  安定期   2023  再挑戦期 ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2023のタスク管理|Notion とりあえず取り入れてみてる プロパティを 増やしていってしまって 処理しきれない
  10. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2024  混沌期

    2025  安定期   2023  再挑戦期 ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2023の予定管理|Gカレ 実行したものを全部Gカレに入れてたときもあった
  11. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2024  混沌期

    2025  安定期   2023  再挑戦期 ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ Notionカレンダー 私は2024/1にやっと使い始めた模様、、
  12. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2024  混沌期

    2025  安定期   2023  再挑戦期 ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ ボタン機能
  13. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2023  再挑戦期

    ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2025  安定期   2024  混沌期 2024タスク管理① 完了ボタンを押すとこの表から消えるから喪失感あった プロジェクトの中にもプロジェクトでソートしたtodoデータベースを入れていたがどこに何があるかが不明に、、
  14. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2023  再挑戦期

    ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2025  安定期   2024  混沌期 2024タスク管理② 週ごとにページを作ってみるように
  15. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2023  再挑戦期

    ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2025  安定期   2024  混沌期 2024タスク管理② 週ごとにページを作ってみるように →更新が面倒になる 2024/11/11の週のタスク↓
  16. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2023  再挑戦期

    ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2025  安定期   2024  混沌期 2024タスク管理③ プロジェクトごとにページ作って同期ブロックでつなげてみたり、、 終わったプロジェクト消すとかが面倒になる、、
  17. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2023  再挑戦期

    ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2025  安定期   2024  混沌期 2024予定管理|Notionカレンダー タスクだけカレンダーとNotion同期(カレンダーから入力)
  18. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2023  再挑戦期

    ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2024  混沌期   2025  4/18-安定期 2025タスク管理
  19. ~2021 紙期 2021  使い始め期 ・8/27 平岡さん 2022  離れ期 2023  再挑戦期

    ・3/5 円谷さんGTD ・point   →Notionカレンダー   →ボタン機能アプデ 2024  混沌期   2025  4/18-安定期 2025予定管理
  20. Notionはじめたばかりでできなくても、焦ることはない! 私のNotionが今の形になるまで4年弱 何度も、 今の管理方法が続かなくなる
 →タスク管理しなくなる
 →まわらなくなる →別のテンプレで一旦始めてみる をしていたら 自分がタスク管理において 何がネックになっているかがわかった

    気分に左右されてやってたけど 最終的に今の形に落ち着けた そして、結局自分に合っていたのは やはり完全に自分仕様にできるNotionだった 改めてNotionはじめたばかりでできなくても、焦ることはない! 自由度の高いNotionなら、自分に合った形は必ずいつか作れる! 時に身を任せていい!