Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
Search
Shigeki Shoji
August 25, 2025
Technology
0
27
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
2025年8月25日の関ジャバ登壇資料
#kanjava
Shigeki Shoji
August 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by Shigeki Shoji
See All by Shigeki Shoji
Introduction to kanjava
takesection
0
93
LT Slide 2025-04-22
takesection
0
140
Instructional Designer
takesection
0
140
Zero to Hero
takesection
0
210
Fargateを使った研修の話
takesection
0
280
20240730_kanjava.pdf
takesection
0
150
JavaのJCP会員になろう
takesection
0
100
JAWS-UG Okayama 2024 LT
takesection
0
110
IaCツールのいろいろ
takesection
0
430
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIと描く、未来のBacklog 〜プロジェクト管理の次の10年を想像し、創造するセッション〜
hrm_o25
0
120
マイクロモビリティシェアサービスを支える プラットフォームアーキテクチャ
grimoh
1
110
AIが住民向けコンシェルジュに?Amazon Connectと生成AIで実現する自治体AIエージェント!
yuyeah
0
240
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.5k
夏休みWebアプリパフォーマンス相談室/web-app-performance-on-radio
hachi_eiji
1
280
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure セキュリティ、ネットワーク、および管理について
oracle4engineer
PRO
1
340
Delegate authentication and a lot more to Keycloak with OpenID Connect
ahus1
0
240
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
9
2.8k
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
1k
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.8k
第64回コンピュータビジョン勉強会@関東(後編)
tsukamotokenji
0
200
20250818_KGX・One Hokkaidoコラボイベント
tohgeyukihiro
0
130
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Done Done
chrislema
185
16k
Transcript
アジャイルテストで高品質の スプリントレビューを 2025年08月25日 Shigeki Shoji
庄司重樹 アジャイルコーチ / AWS認定インストラクター (AAI) 熊本大学大学院 教授システム学専攻 博士前期課程
アジェンダ 1. アジャイルテスト 2. 試したこと 3. まとめ 3
4 International Software Testing Qualifications Board
テストの7原則 • テストは欠陥があることは示せるが、欠陥がないことは示せな い • 全数テストは不可能 • 早期テストで時間とコストを節約 • 欠陥の偏在
• 殺虫剤のパラドックスにご用心 • テストは状況次第 • 「バグゼロ」の落とし穴 5
アジャイルテスト概要 • チーム全体アプローチ (Whole-Team Approach) • 早期かつ頻繁なフィードバック (Early and Frequent
Feedback) • 継続的インテグレーション (Continuous Integration) 6
アジャイルテストレベル • イテレーションで実施するテスト • 単体テスト (Unit testing) • 機能受入テスト (Feature
acceptance testing) • Verification & Validation 7
アジャイルテストメソッド • TDD (Test-Driven Development)、ATDD (Acceptance Test- Driven Development)、BDD (Behavior-Driven
Development) • テストピラミッド • テストの四象限 8
テストピラミッド 9 UNIT INTEGRATION SYSTEM ACCEPTANCE テスト数
テストの四象限 10 Business Facing Technology Facing Critical Product Supporting Team
探索的テスト、ユーザ受入テスト 等 多くの場合手動 Q3 機能テスト、USテスト、APIテス ト等 手動または自動 Q2 コンポーネントテストとコンポー ネント統合テスト 自動化 Q1 スモークテストと非機能テスト しばしば自動化 Q4
テストエンジニア • ISTQB (International Software Testing Qualifications Board) • JSTQB
(Japan Software Testing Qualifications Board) • CTFL (Certified Tester Foundation Level) • 一般財団法人日本科学技術連盟 • CTAL-TM (Certified Tester Advanced Level Test Management) • バルテス株式会社 • CTFL-AT (Certified Tester Foundation Level Agile Tester) 11
ITSSのキャリアフレームワーク 12
スクラム • スクラムガイド • 開発者の結果に対する責任 (accountable for) • 完成の定義を忠実に守ることにより品質を作り込む。 •
認定資格 • Certified Scrum Developer • Professional Scrum Developer I 13
アンラーニング • 学習する組織 (The Fifth Discipline: The Art & Practice
of The Learning Organization) ”私たちのマネジメントの一般的体系は職場の人たちを破壊してきた。 (中略)、ランクづけされ、上位なら報酬がもらえ、下位なら罰が待っ ている。目標管理制度 (MBO) やノルマ、奨励金や事業計画は、部門ご とにばらばらに積み上げられ、(中略)、ますます多くのものが破壊さ れていく。” - デミング博士 - 14
アジェンダ 1. アジャイルテスト 2. 試したこと 3. まとめ 15
アジェンダ 1. アジャイルテスト 2. 試したこと 3. まとめ 20
まとめ • アジャイルテストのチーム全体アプローチは有効 • 早期かつ頻繁なフィードバックは、「早期テストで時間とコス トを節約」を実現する • 毎回のスプリントレビューの成果物の品質を高めることにつな がる 21
PR 22 https://msevents.microsoft.com/event?id=2467639603
23 ありがとうございました