Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

CyberTAMAGO_TOAMI拡張ツール「IKESU-生簀-/CHOKA-釣果-」 / C...

CyberTAMAGO_TOAMI拡張ツール「IKESU-生簀-/CHOKA-釣果-」 / CyberTAMAGO_TOAMI Extension Tool "IKESU-Phish Tank- & CHOKA-Phish Report-"

2025年11月19日に開催された「CODE BLUE 2026(https://codeblue.jp/)」にてCyberTAMAGOの枠で講演した際の講演資料です
CyberTAMAGOについてはこちらをご覧ください https://cybertamago.org/index_ja.php

Avatar for NTT docomo Business

NTT docomo Business

November 25, 2025
Tweet

More Decks by NTT docomo Business

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. フィッシングハンター用支援ツール TOAMI-投網-

    の拡張ツール IKESU-生簀-/CHOKA-釣果- NTTドコモビジネス株式会社 イノベーションセンター Proactive Response PJ 坪井 祐一(つぼっく)
  2. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 2 はじめに

    CyberTAMAGOの公式ページには以下のように記載があります。 元々構想はあったものの、具体化/言語化ができていなかったアイ ディアをCyberTAMAGOに参加したきっかけで具現化でき、本年は Blueboxでお話しすることができました。ありがとうございます。 この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。
  3. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 3 スピーカー紹介

    名前:坪井 祐一(つぼっく) 所属: NTTドコモビジネス株式会社 イノベーションセンター 肩書: • Cyber Threat Intelligence Operations Architect. • NTTグループセキュリティ認定上級(プリンシパル) • CISSP 普段の担当業務: 防御系技術のプロダクト化検討、脅威インテリジェンスの収集・ 分析、社内への技術支援、外部団体連携、フィッシングハンター 外部団体連携: フィッシング対策協議会、日本ネットワークセキュリティ協議会 (JNSA)、日本セキュリティオペレーション事業者協議会 (ISOG-J)
  4. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 4 フィッシングハンター支援用拡張ツール:TOAMI

    ~投網~とは • 「TOAMI~投網~」はフィッシン グハンター支援用のブラウザ拡張 ツール。 • フィッシングハンターは手作業で 疑わしいURLを調査することも多 く、調査の効率化を図るため機能 実装を行った。 • 昨年のCyberTAMAGOというワー クショップの中で「思いついたマ ン」として発表を行っており、今 年はCODE BLUEのBlueboxで発表 を行った。(13:00-13:40) https://codeblue.jp/program/time-table/day2-t3-03/
  5. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 5 IKESU-生簀-/CHOKA-釣果-

    検討の経緯(きっかけ) • TOAMI-投網-はフィッシングサイト検知に特化したブラウザ拡張機 能として実装 • 動作ログとして検知ログを出力する部分は元々TOAMI-投網-側に実 装済み • フィッシングハンターの業務として「発見」したフィッシングサイ トは「注意喚起/報告」をする。「注意喚起/報告」もブラウザ拡 張で実現できたら。
  6. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 6 IKESU-生簀-/CHOKA-釣果-

    検討の経緯 • 出力したログを可視化して確認ができると良いのでは? → IKESU –生簀-のネタ元 • 検知結果から選んでAbuse報告につなげられるとフィッシングハン ターの作業効率化できるのでは? → CHOKA –釣果-のネタ元 これは思いついたマンの応募の機運!!
  7. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 8 IKESU

    –生簀- • ログプールを水槽、ログレコード(フィッシングサイト)を魚に 見立てて名前は生簀がいいかも(いつも通り名前先行型検討) • TOAMIログ可視化ブラウザ拡張としてIKESU –生簀-のアイディア を検討することに。 IKESU -生簀-
  8. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 9 IKESU-生簀-でできること:要件定義

    • ブラウザだけで操作が完結すること。 • TOAMI -投網- の検知結果ログをGUIで可視化することができる • 検知結果ログをソートしたり検索することができる • 特定の検知結果を指定し、Abuse用の投稿本文を生成するCHOKA- 釣果-を呼び出すことができる IKESU-生簀-のアイデアのベースは 昨年度のCyberTAMAGOでお話しした Pocket Searchだったりします https://cybertamago.org/tools_ja.php#pocket_search
  9. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 11 IKESU-生簀-

    イメージ • ブラウザ拡張機能としてインストール可能 • 起動後、TOAMI-投網-の検知ログを読み込むことで画面にテーブ ル一覧と検索窓を表示する。 • グローバル化を見据えて英語表記切り替えを付けてみた
  10. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 12 IKESU-生簀-

    イメージ ログを読み込むと左記画面のよ うにデータテーブルと時系列グ ラフを表示。フィッシングハン ターとして必要そうなダッシュ ボード画面を備え付けたい(表 示項目検討中)
  11. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 13 IKESU-生簀-

    イメージ 検索したい文字列等を入力
  12. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 14 IKESU-生簀-

    イメージ 読み込んだTOAMI-投網-検知ログデータを可視化 ※表示するカラムについては検討中
  13. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 16 CHOKA

    –釣果- • 魚を釣った結果を報告することを釣果という。 • 魚(フィッシングサイト)をAbuse報告先に報告するということに 書けて釣果だと面白いかも(いつも通り名前先行型検討) • TOAMIログ報告ブラウザ拡張としてCHOKA -釣果-のアイディアを 検討することに。 CHOKA –釣果-
  14. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 17 •

    ブラウザだけで操作が完結する こと。 • IKESU-生簀-で選択した検知結果 ログからAbuse報告を行うことが できる • SMTPの設定を入れればメーラを 起動せずともメール送信を行う ことができる(といいな) • ブラウザテイクダウンの文脈で Google Safe Browsingとも連携 することができるとよさそう CHOKA-釣果-でできること:要件定義
  15. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 19 CHOKA

    –釣果- 画面遷移 IKESU-生簀-の画面の報告ボタンから遷移
  16. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 21 CHOKA-釣果-

    イメージ 自動生成ボタンを押すことで対象データの Abuse報告文を自動生成することを想定
  17. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 22 CHOKA-釣果-

    イメージ ここからメールが直接送れたらと思い 設定を入力できるように(検討中)
  18. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 23 CHOKA-釣果-

    イメージ 同様にGoogle Safe Browsingとの連携も ここから直接できたらいいのかもと(検討中)
  19. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 24 CHOKA-釣果-

    イメージ(英語表示にも対応)
  20. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 26 まとめ

    • IKESU-生簀-はTOAMI-投網-検知結果に特化したログ可視化ツー ル • CHOKA-釣果-はTOAMI-投網-検知結果をテイクダウンにつなげる ための補助ツール • TOAMI-投網-/ IKESU-生簀-/ CHOKA-釣果-を組み合わせるこ とで、フィッシングハンター業務を効率化するためのツールとし て活用できる • 調査端末に余計なプログラムインストールを行わずに容易に業務 効率化を図ることができるツール(Zero Install)をこれからも考 えていきたい • (願わくばPhishingに掛けた釣り名称のツールを出したい)
  21. © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved. 27 Thank

    you all for listening. Your comments & Feedbacks are always welcome ! Contact : [email protected] :@ytsuboi0322