Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DroigPing
Search
numa08
April 23, 2013
Technology
0
130
DroigPing
AndroidでPingを飛ばしてホストを管理するアプリを作る提案
numa08
April 23, 2013
Tweet
Share
More Decks by numa08
See All by numa08
What/Why/How MVVM on iOS
numa08
3
740
facilio
numa08
0
140
Kotlin でテストを書く
numa08
0
390
Android Testing Bootcamp 4
numa08
0
520
チームの進捗をちゃんと可視化したい話
numa08
1
1k
Realm を正しく使うには
numa08
5
1.6k
Realmを正しく使うには
numa08
2
400
新入女子社員のコードを直す簡単なお仕事 #新宿Scala座 第6回
numa08
1
230
新宿Scala座
numa08
0
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
探求の技術
azukiazusa1
3
840
Claude Code 10連ガチャ
uhyo
3
650
メタプログラミングRuby問題集の活用
willnet
2
760
エンジニアにとってコードと並んで重要な「データ」のお話 - データが動くとコードが見える:関数型=データフロー入門
ismk
0
450
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
250
AI時代におけるドメイン駆動設計 入門 / Introduction to Domain-Driven Design in the AI Era
fendo181
0
660
Logik: A Free and Open-source FPGA Toolchain
omasanori
0
280
Dart and Flutter MCP serverで実現する AI駆動E2Eテスト整備と自動操作
yukisakai1225
0
310
よくわからない人向けの IAM Identity Center とちょっとした落とし穴
kazzpapa3
2
710
AIエージェントは「使う」だけじゃなくて「作る」時代! 〜最新フレームワークで楽しく開発入門しよう〜
minorun365
10
1.6k
AIでテストプロセスを自動化しよう251113.pdf
sakatakazunori
0
100
決済システムの信頼性を支える技術と運用の実践
ykagano
0
460
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
Android向けPingアプリ
登録したホストにPingを飛ばします 192.168.1.1 192.168.1.49 company.com Ping • IPアドレス、ホスト名の両方で登録可能です • 直近のPINGのレスポンスを直感的に表示します •
ホストの追加も簡単に行えます
簡単に登録、編集できます 192.168.1.1 192.168.1.49 company.com Ping 接続先 接続環境 試行回数 試行タイミング ログ
ホスト名、IPv4アドレス 3G、Wifi(SSID) 一度のPing回数 1時間おき、5分おきなど
ホスト毎にウィジェットにできます 192.168.1.50