Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravelでテストしやすいコードを書く5 / 5 tips of building tes...
Search
nunulk
November 14, 2020
Programming
0
270
Laravelでテストしやすいコードを書く5 / 5 tips of building testable modules in Laravel
nunulk
November 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by nunulk
See All by nunulk
Design It! in a nutshell
nunulk
1
230
PHP Getting Faster
nunulk
0
230
How does learning English broaden your world?
nunulk
0
320
Testing on Laravel
nunulk
1
1.4k
Vue.js + TypeScript + Firebase
nunulk
0
910
Nuxt.js in TypeScript
nunulk
1
390
A startup meets Laravel + Vue.js
nunulk
1
1.9k
Unit Testing Laravel
nunulk
0
450
A Third-rate Programmer Talked about a Survival Strategy for Software Engineers
nunulk
3
560
Other Decks in Programming
See All in Programming
生成AIを使ったQAアプリケーションの作成 - ハンズオン補足資料
oracle4engineer
PRO
3
110
地域ITコミュニティの活性化とAWSに移行してみた話
yuukis
0
200
Kamal 2 – Get Out of the Cloud
aleksandrov
1
150
Develop Faster With FrankenPHP
dunglas
2
3.1k
The Weight of Data: Rethinking Cloud-Native Systems for the Age of AI
hollycummins
0
240
OpenTelemetryを活用したObservability入門 / Introduction to Observability with OpenTelemetry
seike460
PRO
1
410
リストビュー画面UX改善の振り返り
splcywolf
0
100
Being an ethical software engineer
xgouchet
PRO
0
180
Signal-Based Data FetchingWith the New httpResource
manfredsteyer
PRO
0
140
ReactFlow への移行で実現するユーザー体験と開発体験の向上
j9141997
0
160
Boost Your Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
850
PsySHから紐解くREPLの仕組み
muno92
PRO
1
540
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
51
2.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
30
1.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Transcript
Laravel でテストしやすいコードを書く5つのコツ 2020/11/14(土) Techpit nunulk
None
御礼 100部突破 質問や要望など大歓迎ですので どしどしお寄せください!
Agenda • 自動化されたソフトウェアテストの重要性 • テストファースト vs. テストセカンド • Laravel でテストしやすいコードを書くコツ
5 MIN 5 MIN 40 MIN
自動化されたソフトウェアテストの重要性
自動化されたソフトウェアテストの重要性 共用しているモジュールの変更に 対する変更漏れを防ぐことができ ます。 変更検知 手動テストではテストケースの漏 れや確認ミスが発生しうるが、自 動テストであれば毎回すべてのテ ストケースが実行されます。 人為的ミスの回避
パターンの多いケースを手動で何 度もやるよりはコンピュータにや らせたほうが速くて安上がりで す。 コスト削減
テストファースト vs. テストセカンド
テストセカンド テストファースト
テストセカンド テストファースト
テストセカンド テストファースト ・仕様の理解が高い場合に向いている ・実装方法が明瞭な場合に向いている ・テストが書かれないことがある ・仕様の理解が低い場合に向いている ・実装方法が不明瞭な場合に向いている ・テストが確実に書かれる
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ
テストしやすいコードとは? ファイルの読み書きや外部サービ スとのやりとりを分離しておくと テストが書きやすくなります。 副作用が少ない テスト対象のクラスや関数が依存 しているクラスや関数が少なくす ることでテストが書きやすくなり ます。 依存関係が少ない
テストしたい対象をできるだけ小 さくすることで、テストが書きや すくなります。 関数が小さい
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ 1/2 ファイルの読み書きや外部サービ スとのやりとりを分離しておくと テストが書きやすくなります。 副作用を分離する Dependency Injection は、引数に指
定されたクラスのインスタンスを 勝手に生成して渡してくれる仕組 みで、テストのときにクラスの差 し替えが簡単になります。 DI を使う テストしたい対象をできるだけ小 さくすることで、テストが書きや すくなります。 関数をできるだけ小さくす る
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ 2/2 静的メソッドをモックするのは若 干面倒なので、インスタンス化し ても変わらない場合はインスタン スメソッドにしましょう。 できるだけ静的メソッ ドを使わない Eloquent
を使ったモデルの場合プ ロパティが public になりますが、 プロパティアクセスはモックがで きないので、なるべくプロパティ アクセスを減らしましょう。 できるだけプロパティ にアクセスしない