Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravelでテストしやすいコードを書く5 / 5 tips of building tes...
Search
nunulk
November 14, 2020
Programming
0
260
Laravelでテストしやすいコードを書く5 / 5 tips of building testable modules in Laravel
nunulk
November 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by nunulk
See All by nunulk
Design It! in a nutshell
nunulk
1
220
PHP Getting Faster
nunulk
0
210
How does learning English broaden your world?
nunulk
0
310
Testing on Laravel
nunulk
1
1.4k
Vue.js + TypeScript + Firebase
nunulk
0
890
Nuxt.js in TypeScript
nunulk
1
380
A startup meets Laravel + Vue.js
nunulk
1
1.9k
Unit Testing Laravel
nunulk
0
430
A Third-rate Programmer Talked about a Survival Strategy for Software Engineers
nunulk
3
560
Other Decks in Programming
See All in Programming
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
24
4.5k
仕様変更に耐えるための"今の"DRY原則を考える / Rethinking the "Don't repeat yourself" for resilience to specification changes
mkmk884
0
260
WebDriver BiDiとは何なのか
yotahada3
1
140
法律の脱レガシーに学ぶフロントエンド刷新
oguemon
5
740
Boost Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
310
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
yusukebe
1
210
Writing documentation can be fun with plugin system
okuramasafumi
0
120
苦しいTiDBへの移行を乗り越えて快適な運用を目指す
leveragestech
0
620
バックエンドのためのアプリ内課金入門 (サブスク編)
qnighy
8
1.8k
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
240
dbt Pythonモデルで実現するSnowflake活用術
trsnium
0
170
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Building an army of robots
kneath
303
45k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
330
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
Transcript
Laravel でテストしやすいコードを書く5つのコツ 2020/11/14(土) Techpit nunulk
None
御礼 100部突破 質問や要望など大歓迎ですので どしどしお寄せください!
Agenda • 自動化されたソフトウェアテストの重要性 • テストファースト vs. テストセカンド • Laravel でテストしやすいコードを書くコツ
5 MIN 5 MIN 40 MIN
自動化されたソフトウェアテストの重要性
自動化されたソフトウェアテストの重要性 共用しているモジュールの変更に 対する変更漏れを防ぐことができ ます。 変更検知 手動テストではテストケースの漏 れや確認ミスが発生しうるが、自 動テストであれば毎回すべてのテ ストケースが実行されます。 人為的ミスの回避
パターンの多いケースを手動で何 度もやるよりはコンピュータにや らせたほうが速くて安上がりで す。 コスト削減
テストファースト vs. テストセカンド
テストセカンド テストファースト
テストセカンド テストファースト
テストセカンド テストファースト ・仕様の理解が高い場合に向いている ・実装方法が明瞭な場合に向いている ・テストが書かれないことがある ・仕様の理解が低い場合に向いている ・実装方法が不明瞭な場合に向いている ・テストが確実に書かれる
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ
テストしやすいコードとは? ファイルの読み書きや外部サービ スとのやりとりを分離しておくと テストが書きやすくなります。 副作用が少ない テスト対象のクラスや関数が依存 しているクラスや関数が少なくす ることでテストが書きやすくなり ます。 依存関係が少ない
テストしたい対象をできるだけ小 さくすることで、テストが書きや すくなります。 関数が小さい
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ 1/2 ファイルの読み書きや外部サービ スとのやりとりを分離しておくと テストが書きやすくなります。 副作用を分離する Dependency Injection は、引数に指
定されたクラスのインスタンスを 勝手に生成して渡してくれる仕組 みで、テストのときにクラスの差 し替えが簡単になります。 DI を使う テストしたい対象をできるだけ小 さくすることで、テストが書きや すくなります。 関数をできるだけ小さくす る
Laravel でテストしやすいコードを書くコツ 2/2 静的メソッドをモックするのは若 干面倒なので、インスタンス化し ても変わらない場合はインスタン スメソッドにしましょう。 できるだけ静的メソッ ドを使わない Eloquent
を使ったモデルの場合プ ロパティが public になりますが、 プロパティアクセスはモックがで きないので、なるべくプロパティ アクセスを減らしましょう。 できるだけプロパティ にアクセスしない