Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

YAPC::Tokyo 2019に スタッフ参加してみて / kichijojipm-18

YAPC::Tokyo 2019に スタッフ参加してみて / kichijojipm-18

odanado
PRO

May 17, 2019
Tweet

More Decks by odanado

Other Decks in Programming

Transcript

  1. YAPC::Tokyo 2019に

    スタッフ参加してみて

    吉祥寺.pm18

    @odan3240


    View Slide

  2. 自己紹介

    ● Twitter: @odan3240

    ● ソフトウェアエンジニア

    ○ フロントエンド

    ○ AWS

    ○ ブロックチェーン


    ● 会社: モバイルファクトリー

    ○ 場所: 五反田

    ○ チーム: ブロックチェーンチーム


    View Slide

  3. YAPC::Tokyo 2019

    ● YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸
    としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。

    ○ https://yapcjapan.org/2019tokyo/

    ● 2019 01/26 開催


    View Slide

  4. やったこと 前日編

    ● ノベルティ作り

    ○ 参加者400人分のノベルティを作る

    ○ 机の上に並べられた各企業のグッズを

    トートバッグに詰める作業...

    机

    机


    View Slide

  5. やったこと 当日編

    ● カンファレンスまで

    ○ 08:45集合 :innocent:

    ○ 控えにあるノベルティを受付に運ぶ


    ● カンファレンス中

    ○ メインホールホール担当になった

    ○ 興味のあるセッションがあれば

    スタッフ間で調整して聴けた


    ● 懇親会準備

    ○ メインホールの椅子を運び出し

    ■ 筋肉痛になったよ :muscle:


    View Slide

  6. なんで参加したの

    ● YAPC面白そう

    ○ 高校の先輩が2013年頃に参加してた

    ○ 当時「Perlのカンファレンスか〜自分には一生縁がなさそう」

    ● 技術カンファレンスのボランティアに興味があった

    ○ ACM-ICPCっていう競技プログラミングの大会の

    ボランティアを去年の11月にやったことがあった

    ● 弊社Perlの会社じゃん

    ○ 仕事でPerlは書いてないけど

    Perlのコードのおかげで生活出来ている

    ○ コミュニティ貢献というか恩返し

    ■ 報恩謝徳


    View Slide

  7. どうだった?

    ● ボランティアスタッフ参加は思ってたよりハードル高くな
    い

    ○ 参加する前には「大変そう...」みたいな気持ちだった

    ■ コアスタッフは大変かも...(?)

    ○ どんどんやっていきたい


    ● 気になるトークはスタッフ間で調整すれば聴きに行ける

    ○ エンジニア的に嬉しい

    ○ 分散トレーシングの話を聞いた


    ● 同じスタッフと知り合いになれた


    View Slide

  8. まとめ

    ● Perlに少しでも貢献したくてYAPC::Tokyo 2019に

    ボランティアスタッフとして参加した


    ● ボランティアスタッフの敷居はそこまで高くない

    ● 気になるセッションを聴けるのはエンジニア的に嬉しい

    ● 知り合いが増える


    View Slide

  9. 宣伝

    来週に

    gotanda.pm

    やりますよ

    https://gotanda-pm.connpass.com/event/127730/


    View Slide