Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
mabl使いこなし術【メールテスト編】
Search
odasho
July 19, 2023
Technology
0
280
mabl使いこなし術【メールテスト編】
2023/7/19 mabl Webinarにて使用したスライドです。
odasho
July 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by odasho
See All by odasho
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
220
生成AI時代のソフトウェア品質保証を考える
odasho
0
51
イマこそ、”Dev””Rel”なのでは??~VUCA時代を乗りこなすDevRelの価値と本質~
odasho
0
49
生成AIとAI ~エンジニアの期待と現実~
odasho
0
110
E2Eテストを自動化したら 開発生産性はどうなった? hacomonoの事例紹介
odasho
0
1.1k
統合型ノーコードテスト 自動化プラットフォーム 『mabl』 ご紹介ウェビナー
odasho
0
62
テスト自動化入門ワークショップ:最新のモバイルアプリテスト
odasho
0
160
未来を変える一歩: モバイルアプリテスト自動化の新時代
odasho
0
110
統合型ノーコードテスト 自動化プラットフォーム『mabl』 ご紹介ウェビナー
odasho
1
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
20
6.8k
プライベートクラウドでの効率的な証明書配布戦略 / Efficient Certificate Distribution Strategy in Private Cloud
lycorptech_jp
PRO
0
110
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
8.3k
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
190
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
2
6.3k
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
210
PO初心者が考えた ”POらしさ”
nb_rady
0
190
Core Audio tapを使ったリアルタイム音声処理のお話
yuta0306
0
180
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
1
15k
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
7
910
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.3k
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
6
4.1k
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Transcript
mabl使いこなし術【メールテスト編】 -メール検証を伴うE2Eテストを徹底解説!-
Speaker Profile odasho (Shohei Oda) Quality Advocate / Product Marketing,
mabl Japan 国内SIerにてインフラやPaaS App開発まで幅広く経験。その 後コミュニティ活動をきっかけにMicrosoftに入社。 EvangelistとしてAudience Marketingに従事。2022年10月 にmablにJoinし、TestingやQAの啓蒙活動に取り組む。現在 もDevRel Meetup in Tokyoを中心に複数のコミュニティを運 営/支援。 Most DevRel Committer 2020、名城大学情報工学部講師
アジェンダ • (改めて)mablの概要 • Email テストの概要 • テスト設定 • E2Eテストとの統合
• デモ
(改めて)mablの概要 API Overview
インテリジェントなテスト自動化プラットフォーム ノーコード/ローコード UIテ スト & APIテスト データ/インサイト 結果 データを自動取得 単一プラットフォームE2E、 API、A11y、Perf
顧客体験を広くカバー Email送信/PDFアサート 開発ツール連携 CI/CD、Slack、Jira等 テストメンテナンス削減テス トの自動修復
mablはどこで使う? 単体テスト API/結合テスト UI/E2Eテスト 探索的テスト
Emailテストの概要 API Overview
mabl Mailboxとは • テスト対象アプリケーションから送信されるメールをテストできるメールサービス • メールのやり取りを含む主なユーザーテスト ◦ ユーザーアカウントの登録 ◦ 確認メールの受信
◦ メールアドレス確認のためのリンクのクリック ◦ メールが確認済みである旨のアサート、など • E2Eテストに統合されたEmailのテスト
Emailテストの設定 API Overview
Emailテストの設定 • mabl Sandboxサイト ◦ https://sandbox.mabl.com/ • Email用の変数とアサーション の作成 •
メールボックスの確認
E2Eテストとの統合 • mablのいつものE2Eテストから (E2Eテストに埋め込む形で テストが可能) • 今回は環境設定 → E2Eテスト 作成からステップバイステップ
で説明
Demo API Overview
mabl ワークスペースの構造・概要 環境 e.g. QA 環境 e.g. ステージング 環境 e.g.
本番 アプリケーション アプリケーション アプリケーション ワークスペース テスト プラン テスト テスト テスト テスト テスト プラン プラン プラン テスト テスト プラン プラン テスト • ワークスペース: mablの基本的な構成要素であり、 mablの主要コンポーネントがすべて格納されている • 環境: ソフトウェア開発ライフサイクルのステー ジ (開発、QA、本番など) • アプリケーション: テスト対象となるソフトウェ アアプリケーションやウェブアプリケーションの URL • プラン: mablでテストを実行するための計画や設 定を備えたテストグループ • テスト: 自動化されたエンドツーエンドのテスト e.g. ブラウザテスト、APIテスト
テスト作成 1. 左端のナビゲーションメ ニューから「テスト作成」 を選択 2. テスト種類の選択が表示さ れるので、「ブラウザテス ト」を選択 3.
新規ブラウザテストの作成 フォームが表示される
テスト作成 1. 新規ブラウザテストの作成フォームの下記項目 値を入力 • テスト名 • 説明 ※任意 •
テストラベル ※任意 • プランに追加→プランなし • アプリケーション→先程登録したアプリケーション 2. アプリケーション選択後、先に登録したアプリ ケーションURLが表示されていることを確認 し、「作成」ボタンを押下
テスト作成 1. 「Chromeブラウザ」のウィン ドウと「mablトレーナー」 ウィンドウが表示 • Chomeブラウザ: テスト対象アプリケーションが表 示されたChromeブラウザ •
mablトレーナー: テストの作成および編集するため のインタラクティブなツール 2. それでは、テストシナリオを 作成してみましょう! Chromeブラウザ mablトレーナー
テスト実行方法概要 mablのテスト実行方法には大きく2種類あります • クラウド実行 ◦ mablのクラウド環境上でのテスト実行 ◦ mablのフル機能を使用可能 ◦ 完成したテストの定期実行を行う等
• ローカル実行 ◦ ローカル環境でのテスト実行 ◦ mablの一部機能を使用可能 ◦ 作成したテストの確認を行う等 mablのテスト実行方法 Source: https://help.mabl.com/docs/test-execution クラウド実行 ローカル実行 単一テスト実行スピード 速い 最速 複数テスト実行スピード 最速 速い 並列実行 無制限 不可 スケジューリング 可能 自作スクリプト レポーティング フル提供 なし ログデータ フル提供 Pass/Failのみ クロスブラウザ サポート Chromeのみ インサイト情報(auto-heal, visual, JS error etc.) フル提供 なし 月次実行回数へのカウント カウントする カウントしない
すでに使用しているツールに自動テストをシー ムレスに組み込む スピード感と拡張性があり、必要な場面で信頼 性の高い品質フィードバックを提供 ハイスピードチームのためのローコードテスト自動化 規模に応じた品質を自信を持って提供 UI、API、モバイル、a11y、パフォーマンスに関す る包括的なエンドツーエンドのテストカバレッジ
For your information
You can try it now! • 今すぐできる2週間の無料トライアル! mabl Uのお供にどうぞ! •
デモリクエストも大歓迎! https://www.mabl.com/ja
About the mabl University How-to Videos (English only) How-to Lessons
(Japanese only) On-Demand Training (English & Japanese) mabl Skills Certifications (English & Japanese) • 33 ビデオ (各3 - 8 分程度) • 英語字幕あり、日本語字幕なし • 26 レッスン • Step by stepで学習可能 • 4 ラーニングパス • 設定、基礎、高度、統合でそれ ぞれ30 - 90 分の学習パス • 学習目標に応じたパスを提供 • 3 つの資格 • Foundations と Advanced • NonFunctional ←NEW • LinkedIn に掲載可能
About the mabl Skills Certification 出題数60問の選択式テストを通じて、mablのナビゲー ション、設定、テスト作成、出力、自動テスト戦略につい て解答し、examをパスしましょう! Why get
certified? • LinkedInで認定資格合格後を登録可能 • 認定資格試験の取得を通じてmablプラットフォー ムの一定への知見をアピールできます • mablers_jpのようなコミュニティを通じて、得たス キルを活かしたOutputをしましょう! • 2023年3月~日本語での提供を開始しました
mabl user community! mablのUser Community『mablers_jp』 • ユーザーによるユーザーのための コミュニティ • ユーザーによる忖度のない生の声を聞く
絶好のチャンスです。是非ご参加ください! https://mablersjp.connpass.com/
Developers Summit 2023 Summer 7/27 11:50 ~ 12:30 『アーキテクチャで理解するテスト自動化システム』 https://event.shoeisha.jp/devsumi/20230727/se
ssion/4455/
ご要望/フィードバック https://productportal.mabl.com/ mabl プロダクトポータル ではロードマップを公開しているほか、 機能の追加要望や検討中の機能へのコメントなどを、直接、開発チームに伝えていただけます Planned = 現在開発中 Under
Consideration = 今後開発予定 Exploring = 将来的に対応を検討
Questions? odasho (Shohei Oda) Quality Advocate / Product Marketing, mabl
Japan odashoDotCom odasho0618 odasho odasho0618